求められるのは確固たる技術力! 日本のミドル・シニアが海外で必要とされる理由

最近、海外、特に東南アジアにおけるミドル・シニア層の現地採用の需要が高まっているようです。その背景や海外求人の動向、転職時の注意点を「マイナビ転職グローバル」のキャリアアドバイザーに聞きました。

掲載日:2018/06/29

ミドルシニアの画像

必要なのは確固たる技術力と柔軟な頭

——— 東南アジア、特に「マイナビ転職グローバル」に多いベトナム・タイの求人状況を教えてください。

ベトナムやタイにおける日本人のミドル・シニア層の求人は、決して少なくはありません。特に、技術力が直結する工場関連や建設業界での業務経験をもつ方、ポジションでいえば、工場長や技術者、品質管理、生産管理、施工管理などに求人が集中しています。なかには、拠点のマネジメントや現地法人長というポジションで採用されるケースもあります。

——— ベトナムやタイの日本企業は、日本人ミドル・シニア層にどのような力を求めているのでしょうか。

何といっても経験やキャリアに裏打ちされた確固たる技術力です。技術者とはいえ、ほとんどの場合は現地スタッフを束ねたり、技術を指導したりするポジションでの採用になります。日本での仕事の進め方やプロセスにとらわれず、現地の文化やスタッフに合わせてカスタマイズできるなど、柔軟な考え方や対応も必要になります。

——— 英語力は必要でしょうか?

ときどき、「英語が話せないから」と応募をためらう方がいらっしゃいますが、ミドル・シニア層で、例えば専門分野に突出した技術者などには、通訳をつけても採用したいという企業もあります。そのため若い人に比べるとハードルは低くなると思います。

高い技術力に見合った給与はもらえる?

——— 給与はどのくらい支給されますか?

高い技術力をもっている方であれば、タイでは8~10万バーツ/月(1バーツ≒3.4円/2018.4.4現在)、ベトナムでは2,500~3,000ドル/月、年収にすると日本円で400~600万円のゾーンが平均的な給与水準となります。ハイクラス案件では、月給が4,000~5,000ドル、日本円で40~50万円のようなケースもあります。

——— とはいえ、高い技術を求められる割に給与水準が低いように感じます。

確かに日本より水準は低くなりますが、現地物価を考えればかなり余裕をもった生活ができる金額です。

しかし40~50代のミドル層では、家族を日本に残してくるケースが多いので、二重生活のための仕送りや住宅ローンの支払いなどがネックになる場合があります。

一方でお子さんも独立、住宅ローンも完済したシニア層の方は、貯蓄や近い将来に支給予定の年金があることが前提になりますから、日本より給与が下がるとはいえ、ある程度余裕をもって生活されていますね。

——— 暖かい東南アジアならのんびりした環境で働けるのでしょうね。

確かに工場の多くは、都市部から車で1時間半というような郊外にありますから、環境的にはのんびりしているかもしれません。ただ工場勤務の場合、ベトナムでは休みが日曜と祝日のみというところも多いので、有休を使っても休めるのは年間50~60日、120日前後の休日がある日本に比べるとかなり少なくなります。のんびり働こうというイメージでは務まらないかもしれません。

しかし日本でも工場は常に稼働していますから、この職種・ポジションに応募されてくる方は、そのあたりの事情は理解されていることが多いようです。

求人に応募される方の傾向は?

——— 決して良いとはいえない条件のなか、どのような方が求人に応募されてくるのでしょう?

まず、過去に海外での勤務経験があり、日本に帰国はしたけれど何となく物足りなさを感じて、もう一度海外でチャレンジしたいという方。こういう方たちは現地の物価も理解しているので、待遇が下がることも納得のうえで応募されてきます。

また60歳前後のシニア層のなかには、第二の人生を海外で過ごしたいと移住を前提にされている方もいらっしゃいます。

ほかには、海外赴任予定だったけれど実現しなかった、出張でたびたび訪れていた国で腰を据えて働きたいという方や、配偶者が現地の方なので生活の基盤を変えたいなど、さまざまなケースの方がいらっしゃいます。

技術力の高い日本のミドル・シニアの求人市場は広がっている

——— 待遇もそれほど高くないようですし、現地の生活も決して楽とはいえない状況のなかで、それでも海外で働くメリットはどんなことだと思われますか?

ありきたりな言葉になってしまいますが、やはり「やりがい」ではないでしょうか。

例えば現地法人の社長として採用された場合、収入や待遇を考えれば、日本で部長・本部長のポジションのままでいたほうが良いかもしれません。それでも、現地のトップとして経営にかかわっていく経験を自分のキャリアアップととらえてチャレンジされる方がいらっしゃるのは、お金よりやりがいを重視されているからではないでしょうか。

また、日本では現場から外れたポジションの方であっても、長年培ってきた自分の技術力を最大限に発揮し、第一線で現地スタッフをリードして働くことは、何ものにも変えられない働きがいややりがいに通じると、多くの方が口をそろえます。

——— なるほど。キャリアや技術力を発揮できる場が、海外にはまだまだあるということなのですね。

世界のなかでも日本の技術力は特に高く評価されていますから、それを必要としている国や企業はたくさんあります。そういう意味でも、キャリアや技術をもつミドル・シニアは歓迎されるのです。もし少しでも興味があって、海外で働いてみたいと思われたら、ぜひチャレンジしてみていただきたいと思います。

「サポート付きアジア転職」の求人をチェック

  • エージェントがサポート!アジア勤務の求人をチェックのボタン画像
  • まずは相談から!アジア転職相談サービスに申し込むのボタン画像

はじめての海外転職ノウハウ

勤務地を選ぶ

職種を選ぶ