外資系企業の場合
基本は英文レジュメの提出が必要ですので、日本語レジュメ、英文レジュメの両方準備をしておきましょう。
国や企業、採用担当者によっても異なります。まずは日本語レジュメを用意し、企業から求められたら英文レジュメを提出しましょう。
基本は英文レジュメの提出が必要ですので、日本語レジュメ、英文レジュメの両方準備をしておきましょう。
日本語レジュメのみで問題ない企業が多いようです。もちろん採用担当者が現地スタッフであったり、高い英語力を求めるポジションの場合は、英文レジュメが必要となりますので準備はしておきましょう。
傾向として、東南アジア(シンガポール除く)は日本語レジュメだけで問題ないことがほとんどどです。一方、シンガポールや欧米などでは英文レジュメは必須となる場合が多いため、日本語レジュメ作成と同時に準備をしておきましょう。
この内容は2017年02月23日時点の情報です。
回答者:マイナビ転職グローバル キャリアアドバイザー