キープしました。
辞退しました。
新着

スポーツ業界を支える【事務】賞与年2回/年休120日以上 独立行政法人日本スポーツ振興センター 抜群の安定性あり◆スポーツ振興と児童の健康を支える事業を展開

情報更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2024/08/19

この求人のポイント

【好きを仕事にしながら活躍!】日本唯一のスポーツ関連独立行政法人の安定した基盤で成長できる!
【安定性バツグン】スポーツ振興を支える独立行政法人 【未経験歓迎!】安定した基盤でイチから成長可能◎ 【やりがい◎】幅広いサポート業務を通じて活躍できる 【働きやすさ◎】土日休み/年休120日以上/賞与年2回
<事務職デビューも歓迎!>安定した環境で”やりがい”も”働きやすさ”も叶えながら活躍しよう!
独立行政法人日本スポーツ振興センターのPRイメージ
日本国内で唯一スポーツに関わる独立行政法人である「日本スポーツ振興センター」では、スポーツの振興と児童などの健康保持増進をミッションに掲げて事業を展開しています。スポーツを支える安定した基盤で、会社を裏からサポートする業務を通じて、やりがいを感じられることはもちろん、働きやすさも充実。あなたもイチからスキルを身につけ、安定性バツグンの環境で長く活躍しながら成長しませんか?

仕事内容

【幅広く活躍!】書類作成や備品管理、データ入力などといった基本的な事務業務やサポート業務をお任せします!

具体的には

  • 書類作成、データ入力、ファイリング
  • 電話、メール応対
  • 旅費精算
  • 備品管理、発注
  • 助成金審査、給付金審査
  • 主催会議開催準備、議事録作成
  • 外部機関との連絡、調整 など

※具体的な業務の進め方は部署により異なります。
※将来的に配置転換等があった場合も記載の業務内容から変更はありません。

配属先の編成

■スポーツ振興のための助成業務
■災害共済給付に関わる業務
■スポーツ施設の管理運営業務
■管理部門での業務

上記の業務を行う部署へ配属予定。
希望や適性に応じて、配属先を決定いたします。

教育研修制度

入社後は先輩メンバーの手厚いサポートを受けながら、
しっかり成長できる環境が充実しています!
部署内でもコミュニケーションを大切にしているため、
質問や相談もしやすい環境で理解を深めていくことができます◎

★スポーツ好きが熱くなれる仕事です!

国立競技場など、有名なスポーツ施設の運営を通じて
スポーツの振興をサポートしている当法人。
「学生の時、部活でスポーツに打ち込んでいた」
「スポーツ観戦が好き」
そんなスポーツに興味をお持ちの方は、やりがいも
大きく感じながら活躍できる環境が整っています!

対象となる方

【未経験OK◎】第二新卒歓迎!人柄・意欲重視の採用を行っています◆スポーツが好きな方/コミュニケーションを大切にしながら主体的に行動できる方

<必須条件>

■基本的なPCスキル(Word、Excelでの書類作成程度)をお持ちの方
■高卒以上

必須ではありませんが、下記の経験やスキルをお持ちの方は活かせます!

・官公庁や独立法人などの公的機関での勤務経験
・経理の実務経験
・ITに関する知識や業務経験

★こんな方は、ぜひ!

◎スポーツが好き・興味がある方
◎周りとのコミュニケーションを大切にできる方
◎自ら主体性を持って行動できる方
◎マルチタスクで幅広い業務に携わりながら活躍したい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

多岐にわたる業務に携わりながら、会社をバックオフィスから支える必要不可欠な存在として活躍が可能です。周りとのコミュニケーションやチームワークを大切にできる方は、幅広く活躍することができるでしょう。

この仕事に向いていない人

お任せする業務は多岐にわたるため、マルチタスクが欠かせません。一つの業務だけに集中して取り組みたい、コツコツと一人で仕事を進めていきたいという方は少しギャップを感じてしまうかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
6名程度を予定しています。
勤務時間

■8:30~17:15(実働7時間45分/休憩60分)

※勤務時間選択制あり(詳細は面接時にご相談ください)
※1週間あたりの平均労働時間/38時間45分(7時間45分×5日)
※1か月単位の変形労働時間制の適用部署あり
※超過勤務を要する場合あり
勤務地

■外苑事務所

東京都新宿区霞ヶ丘町4-1(日本青年館・日本スポーツ振興センタービル)

■ハイパフォーマンススポーツセンター

東京都北区西が丘3-15-1

■国立代々木競技場

東京都渋谷区神南2-1-1

※契約期間終了まで就業場所の変更はありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス

■外苑事務所

  • 銀座線「外苑前駅」より徒歩6分
  • JR総武線「千駄ヶ谷駅」「信濃町駅」より徒歩13分

■ハイパフォーマンススポーツセンター

  • 都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」より徒歩10分・「板橋本町駅」より徒歩13分

国立代々木競技場

  • JR山手線「原宿駅」より徒歩5分
  • 東京メトロ「代々木公園駅」より徒歩10分
  • 副都心線「明治神宮前駅」より徒歩5分
給与

■月給17万8,524円~22万7,886円+各種手当+賞与


【修士以上】月給19万8,474円~22万7,886円
【大学卒業】月給19万950円~21万9,564円
【高校卒業】月給17万8,524円~19万8,474円

※上記は初年度の月給です。
※スキルや経験に応じて決定いたします。
※上記月給には、一律地域手当が含まれます。
※他手当については、諸手当欄をご参照ください。
※試用期間はありません。

<契約期間>
~2025年3月31日
年度ごとに更新あり。雇用開始日より最長4年。
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月/令和5年度実績年間4.4か月支給)
諸手当
■住居手当
■通勤手当
■超過勤務手当
■期末手当
■勤勉手当
休日・休暇

年間休日120日以上


■完全週休2日制(土・日)
※1か月単位の変形労働時間制の適用部署があるため、配属先により変動する場合があります。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇 ※通年20日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
福利厚生
■社会保険完備
■正社員登用あり
■定期健康診断
■確定給付企業年金制度
■互助制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 未経験入社5割以上
設立
2003年10月1日
代表者
理事長 芦立 訓
従業員数
864名
資本金
2573億55百万円
事業内容
■スポーツ施設の運営及びスポーツの振興に関する業務
■災害共済給付に関する業務
■国際競技力向上のための研究・支援等に関する業務
■スポーツ・インテグリティの保護・強化に関する業務
■スポーツ振興のための助成業務及びスポーツくじの実施
■登山に関する指導者養成及び調査研究業務
■スポーツ博物館・図書館の管理運営業務
■関係機関との連携・協動に関する取組
■関係行政機関からの受託業務
本社所在地
〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
日本青年館・日本スポーツ振興センタービル
企業ホームページ https://www.jpnsport.go.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 入社時期応相談
応募方法
ここまでお読みいただきありがとうございます。
マイナビ転職ページ内の「この求人に応募する」からご応募ください。
■応募締切日 令和6年7月30日(火)17時

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は採用目的以外では使用しません。
※応募前のご質問も歓迎します。質問フォームよりお気軽にご質問ください。
※応募書類の返却はしませんので、あらかじめご了承ください。
応募受付後の連絡
一次選考(書類審査)通過者には、令和6年7月31日(水)までを目安に求人サイト上で通知します。
採用プロセス
令和6年10月1日採用
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考を通過した方にのみ、令和6年7月31日(水)までにご連絡します。また、適性検査を実施します。
  1. STEP
    2

面接

面接は令和6年8月8日(木)~10日(土)頃に実施する予定です。
  1. STEP
    3

内定

※在職中の方もお気軽にご相談ください。
※疑問点やご不明な点などがありましたらお問合わせください。
書類選考のポイント
書類選考通過者には以下の御対応をお願いします。
■適性検査の受験
■所定応募様式の提出
以下のURLよりダウンロードいただけます。
https://www.jpnsport.go.jp/corp/saiyou/tabid/2300/Default.aspx
面接地
東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
日本青年館・日本スポーツ振興センタービル
問い合わせ
独立行政法人日本スポーツ振興センター

住所
〒 160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
日本青年館・日本スポーツ振興センタービル

地図を見る

採用担当
総務部人事課

電話番号
03-5410-9126

会社・仕事の魅力

独立行政法人日本スポーツ振興センターの魅力イメージ1

安定性抜群!スポーツを支えるやりがい大きな仕事

当法人は日本国内で唯一、スポーツの振興と子供たちの健康の保持増進を行う独立行政法人です。
スポーツの持つさまざまな魅力の発信を通じて、豊かな未来を創るために多くの人々が協力し合いながら業務に取り組み、幅広い事業を展開し、元気や感動を届け、明日の力に繋がるよう、高く貢献をしています。

そんな安定した基盤があるからこそ、高水準で働きやすい環境も充実。
  • 年間休日120日
  • 土日休みの完全週休2日制 ※1か月単位の変形労働時間制の適用部署あり
  • 賞与年2回/令和5年度実績は年間4.4か月支給!
  • 先輩メンバーによる手厚いサポート体制あり
  • 充実した福利厚生も豊富 など
在籍中のメンバーから嬉しい声もあがるほど、働きやすさもバツグンです◎

あなたも、安定した基盤で好きを仕事に活かしながら腰を据えて長く活躍しませんか?
スポーツの振興や子どもたちの健康の保持増進など、社会に高く貢献できるさまざまな事業を展開している同法人。国内唯一の”スポーツ”を支える独立行政法人だからこそ、安定した環境で活躍することができると感じました。幅広い業務に携われる環境が整っているだけでなく、働きやすい環境も豊富に完備。会社を支える多彩な業務を通じて、ワークライフバランスも叶えながら長く活躍したい方にはピッタリの環境だと言えるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

K さん(中途入社2年目)
事務
前職の経験 販売スタッフ
Q

未経験でも本当に大丈夫?

私自身も未経験からのスタートでした。先輩メンバーとの距離も近く、コミュニケーションを大切にしながら業務に取り組むことができるので、質問や相談もしやすい環境で理解を深めていくことができます。
Q

魅力的な福利厚生はありますか?

職員一人ひとりが働きやすい環境が整っているため、福利厚生や各種手当も充実しています。能率増進休暇や産前産後休暇、子どもが病気の際に休める制度なども豊富にあるため、活用しながら働くことが可能です。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

スポーツの振興や子どもたちの健康保持などを支える日本国内唯一の独立行政法人なので、安定した基盤を誇っています。日本のスポーツを縁の下から支えるやりがいも大きく感じながら成長できる環境が整っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

アスリートを支える【事務】賞与年2回(昨年度実績年間4.4ヶ月分) 契約社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

公共事業を支える【社内SE】◆正社員登用有◆年間休日120日以上 契約社員 新着

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

独立行政法人日本スポーツ振興センター 抜群の安定性あり◆スポーツ振興と児童の健康を支える事業を展開

スポーツ業界を支える【事務】賞与年2回/年休120日以上