キープしました。
辞退しました。
JR四国情報システム株式会社の企業ロゴ

JR四国グループのインフラを担う【インフラエンジニア】転勤なし JR四国情報システム株式会社 客先常駐無し|JR四国グループ|年休120日以上|手当充実

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/08/22

この求人のポイント

《働く環境で選ぶならJR四国グループ》年間休日120日+完全週休2日/残業少なく有給取得も取得しやすい◎
【JR四国グループ】安定した環境で活躍できます 【上流から関われる】スキルを磨けるプロジェクト! 【長く働ける】福利厚生・手当などが充実しています 【メリハリ抜群】年休120日+完全週休2日(土日祝) 【地域密着】転勤の無い環境で働き続けたい方に 【サービス残業一切ナシ】残業月15-20時間程と少なめ
《上流工程から手掛けられる環境》当社で技術者として、更なるスキルアップを目指してください!
JR四国情報システム株式会社のPRイメージ
JR四国のグループ企業として設立以来、グループ内のシステム開発や運用、保守を手掛けてきた当社。JRグループのシステム分野を担う安定的な経営が続いています。

そんな当社にて、今回は『インフラエンジニア』の増員募集を行うことになりました。JR四国グループのサーバー・ネットワークを担う、重要なポジションで活躍してください!

仕事内容

【関わるのはJR四国・JR四国グループのプロジェクト】◆ネットワーク、サーバーの要件定義・設計・運用・保守などを幅広く担当します◎上流工程が中心

具体的には

JR四国・JR四国グループに導入されている
ネットワークやサーバーを担っています。

要件定義や仕様の策定などの上流工程から
サーバ/ネットワーク構築、保守の実作業まで
幅広い経験と知識を積むことができます。

グループ内で蓄積したノウハウをベースに
スムーズに仕事を進められる環境です!

基本的に開発・実装業務は上流工程が中心です

基幹システム、各種サブシステムの開発は
外部パートナー、ベンダーに依頼。
JR四国を交えた、仕様検討に伴う内部調整や
折衝、運用などが主な業務となります。

※OSはWindowsServerがメインです。
 そのほか幅広い環境に携われます。

入社後の流れ

まずは既に稼動している
サーバー・ネットワークなど
各種サービスの安定運用を支える業務から。
その後、OJTを通じて、少しずつ経験やスキルを積み
チームの一員としてスキルを高めてください。

上流工程から携わっている案件がメインのため
新しい提案や設計や構築にも
チャレンジできるフィールドです。

配属先の編成

現在のインフラ分野を担うメンバーは4名。
サーバーとネットワークを担う社員が分かれて担当。
クライアントはJR四国・JR四国グループですので
お客様との距離がとても近いのが特徴。

当社のスケールメリットを活かし
各社員がそれぞれの得意分野で活躍しています!

上流工程から携われる◎チャンスを活かしてスキルUP

オンプレミスからクラウド案件など
幅広くプロジェクトに関われるチャンスがあります。
保守対応から運用、折衝・調整など実に多彩です。

スキルを高めたい方にはどんどん
チャンスを与えていきます。
探究心・好奇心をもって積極的な姿勢で
取り組んでください!

対象となる方

《JRならではのスケールの大きさ!》◆インフラエンジニアの経験をお持ちの方(環境は不問)◎ネットワーク、サーバー関連の経験者・有資格者の方は優遇

【歓迎する経験・スキル】

・OS(Windows等)の知識
・仮想化のスキル
・クラウドサービスの知識
・各種ベンダー資格
※経験言語・環境などは問いません

こんな経験をしたい方に

JR四国グループの大規模なネットワークや
サーバーなどに関わることが可能です。
また、視野が広いポジションだからこそ
業務の効率化など、課題解決能力が大いに養われます。

インフラ分野におけるコンサルティングのような
役割を担うこともあります。上流工程ならではの
今後も役立つスキルが身に付きますよ!

グループのインフラ分野を担うやりがい!

ネットワーク・サーバの保守・運用経験や
構築業務の経験者はもちろんですが
運用・保守からのキャリアアップを目指したい方も歓迎。

エンジニアとして、私たちと一緒に
どうすれば会社が良くなるかを考えて
そして、積極的に発信いただける方なら大歓迎です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

ネットワークやサーバの設計・構築・運用SE・インフラ保守など、さまざまなスキルが活かせます。それらを上流工程から関われますので、スキルアップ・キャリアアップを目指したい方に最適でしょう。

この仕事に向いていない人

オペレータ業務ではありません。監視業務や定型的な業務だけを取り組んできた方には、難しい環境かもしれません。決められたことだけをやる姿勢ではマッチしない可能性があります

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆9:00~18:00
※残業は月15~20時間程。業務によりますが基本的には定時退社可能です
勤務地
【転勤なし、U・Iターン歓迎】
◆本社/香川県高松市浜ノ町8番24号 高松JR第2ビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


香川県
交通アクセス
JR四国『高松』駅から徒歩約7分
給与
◆月給:218,500円~312,500円
※経験・スキルに応じて優遇をいたします

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円

モデル年収例

年収380万円 / 25歳
年収480万円 / 35歳
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(7月・12月)
※前年実績4.2ヶ月分
諸手当
◆交通費全額支給(会社が認めた公共交通機関の定期代全額支給)
◆家族手当(配偶者13,000円/月、子1人目4,500円/月、子2人目以降3,000円/月、60歳以上の両親2,000円/月)
◆住宅手当(21,000円/月 ※規定あり)
◆資格手当
◆職能手当(習得技能や資格に応じて)
◆職務手当(役職に応じて)
◆緊急呼出手当
休日・休暇
◆完全週休2日制(土日)、祝日
※年間休日120日以上
◆有給休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休暇など
福利厚生
◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆健康診断
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆資格取得支援あり
◆ITスキル研修(東京・大阪などの教育専門機関)
◆ビジネススキル研修
◆新入社員教育 など
◆上司とのキャリア等面談(年2回)
◆外部相談窓口有り(Web及び電話にて受付)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • その他パッケージ
  • Linux
  • Windows
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • その他業種
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • その他業務システム
  • WEBサイト
  • モバイル・スマートフォンサイト
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • プライム比率7割以上
  • ユーザー系・メーカー系
  • 一括受託開発あり
  • 基本設計以上の仕事

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 健康経営優良法人
  • 無借金経営
  • UIターン社員率30%以上
設立
2004年4月
代表者
代表取締役社長 請川 真司
従業員数
41名(2023年4月現在)
資本金
1,000万円
事業内容
JR四国グループのシステム開発から運用保守までを一貫して対応しています。
  • 鉄道事業関係システム
  • 財務・社員厚生関係システム
  • その他業務システム
  • ウェブサイト開発、運用、保守
  • システムインフラ

※健康経営優良法人2024認定
本社所在地
香川県高松市浜ノ町8番24号  高松JR第2ビル
企業ホームページ https://www.jrsis.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと
考えております。当社に少しでも
興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※会社説明と適性検査等は、日程調整の関係で前後することがあります。詳細は書類選考通過時にお伝えします。
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

会社説明

対面の場合は職場見学等も実施。オンラインで質疑応答の対応も可能です。また、入社意思の確認も行います。
  1. STEP
    3

適性検査

適性検査は全部で4フェーズあり(Webで実施)+小論文(A4:1枚程度/メール添付可)
  1. STEP
    4

面接(2~3回)

オンライン対応可能。最終面接は対面で実施。
  1. STEP
    5

内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2~3回
問い合わせ
JR四国情報システム株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 JR四国情報システム株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/JR四国情報システム株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

JR四国情報システム株式会社の魅力イメージ1
JR四国情報システム株式会社の魅力イメージ2

働きやすさも仕事のやりがいも実感できる環境!

JR四国グループのプロジェクトだからこそのやりがい

JRグループの社会インフラを支える仕事は
多くの人々の生活を豊かにし、社会の発展に
貢献することを実感できるやりがいのあるもの。

あなたも私たちと一緒に
スケールの大きいプロジェクトに関わりませんか?
あなたのキャリアにおいても大きな価値にとなるはずです!

地域に根差したキャリア形成が叶います

四国でずっと働ける、転勤のない環境です。
地域での深いつながりや家族との
時間を大切にしながら、安定した職場で
長期的なキャリアを築くことができます。
四国の地で、地域社会に貢献し
その発展に寄与する仕事です!

何でも積極的にチャレンジしてください!

経験や専門知識は、実際に業務を通じて
少しずつ身についていきます。だからこそ
重要視しているのはコミュニケーション能力。

「これは技術的に可能ですか?」
といった相談が頻繁に寄せられますので
上がってくる課題や要望を待つだけでなく
自ら進んで見つけていくことも大事。

何か分からないことがあれば
先輩社員がしっかりとサポートします。
まずは積極的に何でもチャレンジしていきましょう!

休日・残業など、働く環境面ではご安心ください!

年間休日は120日以上で
完全週休2日はしっかりと確保。
残業も少なめで基本的には定時退社が叶います。
効率的に働きたい方にも満足頂ける職場ですよ。
JRグループならではの、スケールの大きいプロジェクトに関われる点が魅力と言えます。四国にいながら、都市圏と変わらないスキルを磨けると言っていいでしょう。

四国に根ざして働きたいと願う方々に最適な、転勤のない職場でのキャリア形成が可能となっています。四国という豊かな自然と文化を持つ地で、地域社会に貢献しながら、安定したキャリアを築いてみるのはいかがでしょうか。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

JR四国のシステムを支える【アプリ開発エンジニア】※転勤なし 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

JR四国情報システム株式会社 客先常駐無し|JR四国グループ|年休120日以上|手当充実

JR四国グループのインフラを担う【インフラエンジニア】転勤なし