キープしました。
辞退しました。
ワールドビジネスセンター株式会社の企業ロゴ

★未経験歓迎★【総合職(運用管理・教務事務)】★土日祝休み ワールドビジネスセンター株式会社 創業58年★残業月平均9時間ほど★年間休日120日以上

情報更新日:2024/05/14
掲載終了予定日:2024/07/08

この求人のポイント

【未経験入社の先輩も多数活躍中!】基本から丁寧に研修し、配属先でも先輩が隣でフォローするので安心◎
《老舗》ITシステムの運用・構築を手がけ57年の歴史 《安定》大学・医療・金融業界に特化した事業で成長 《未経験OK》イチからITスキルを身につけられる環境 《好環境》土日祝休み&年休120日でリフレッシュも◎ 《メリハリ》残業月9h程度で家庭との両立も可能 《転勤なし》エリア採用で通勤時間も考慮し勤務地決定
\長く働ける環境/土日祝休みの年休120日、残業少なめ、転勤なし…プライベートとの両立も十分可能です!
ワールドビジネスセンター株式会社のPRイメージ
設立以来58年にわたり、大学や病院をIT技術でサポートしている当社。情報システムの保守やネットワーク管理などを中心に、医療分野では独自のパッケージソフトの開発も手がけてきました。日々多様なITニーズに的確に応え続けるサービス力で信頼を得ており、依頼は順調に増加しています。

今後もきめ細かくニーズに対応するため、今回新しい人材をお迎えすることに。未経験の方をしっかり育成する環境を整え、お待ちしています。

仕事内容

【基礎の研修からスタート】希望と適性に応じて、大学や病院などでの「システム運用管理」または大学での「教務事務」のいずれかをお任せします。

具体的には

◆大学での運用管理

情報システム部門に当社のスタッフが常駐します。

  • ヘルプデスク
教職員や学生から寄せられる「パソコンが動かない」「ネットワークにつながらない」といったPCやネットワークに関する問い合わせや困りごとに対応。時には授業のサポートを行うことも。
  • システム運用管理・導入支援
学内のPCやネットワーク・サーバーの運用管理や日常点検を担当。定期的なシステム入れ替えの際は、導入支援も行います。

◆大学での教務事務

履修システムに関して、Accessを使って依頼に基づいたデータの設定・処理、分析、作業手順の整理等を行います。

◆病院での運用管理

電子カルテのシステムについて医師や看護師からの問い合わせに対応します。システムのエラーが発生した場合は、原因や動作チェックを実施。メーカーからの依頼でプログラミングを行うこともあります。

※大学・病院のほか一般企業案件もあります。

入社後の流れ

まずは「ネットワークとは?」といった基礎の研修から。その後、大学または病院へ配属となり、現場でのOJTで仕事の内容や流れを覚えます。先輩も未経験入社の人が多いので、わからない気持ちを理解しています。気軽に、ささいなことでも質問してくださいね。慣れるまでは配属先で1人になることはないのでご安心を!
ワールドビジネスセンター株式会社の仕事イメージ

対象となる方

\未経験OK!男女どちらも歓迎/■高卒以上 ★経験者の方は優遇します ★販売や接客などの経験も活かせます ★資格取得支援あり ★家庭との両立も可能

未経験スタートの先輩も多数活躍中!

さまざまな人とコミュニケーションをとる機会があるため、接客や販売などお客様対応の経験がある方は活かせます。また、資格取得支援制度を活用し「基本情報技術者」「医療情報技師」等の資格に挑戦することも可能!取得後は手当も支給するため、前向きに学ぶ意欲がある方を歓迎します。

あれば歓迎する経験・知識

□大学・病院での勤務経験(雇用形態は不問)
□PCヘルプデスクの経験
□サーバー・ネットワークの運用経験
□電子カルテ・医事の知識
□医療事務やメディカルクラークの経験

★家庭と両立しながら活躍中の先輩も多数!しっかり将来を見据えられる環境なので、長く活躍できます。

徐々にレベルアップし、将来はITエンジニアに!

最初はヘルプデスクとして簡単な問い合わせへの対応からスタート。その後は習熟度に合わせ、運用管理や障害対応など徐々にレベルアップしていきます。先輩がいつも横にいるので、相談できて安心!将来的にはサーバーやネットワークの構築にも携われます。技術を高めるのはもちろん、マネージャー職を目指すことも可能です。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:40(所定労働時間 7時間40分 休憩60分)
※常駐先により異なる場合があります。
※残業は月平均9時間ほどと、少なめです。
勤務地
★転勤なし★希望や居住地を考慮して勤務地を決定します。

【関西】 京都/大阪/兵庫/滋賀
【関東】 東京/神奈川/千葉/埼玉
【東海】 愛知/三重

※大学や病院に常駐して勤務します。
※大学・病院がほとんどですが、中には一般企業の案件もあります。

◆東京本社
…東京都千代田区神田東松下町17 ニッテン神田ビル4階

◆京都本社
…京都府京都市南区西九条東御幸田町25-2

◆大阪事業所
…大阪府大阪市中央区南本町1-7-15 明治安田生命堺筋本町ビル11階

◆東海事業所
…愛知県名古屋市中区栄2-12-12 アーク栄白川パークビル8階

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県
交通アクセス
◆東京本社
  • JR・東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩7分
  • 都営新宿線「岩本町駅」より徒歩5分

◆京都本社
  • 近鉄京都線「十条駅」より徒歩5分

◆大阪事業所
  • 大阪メトロ 堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より 徒歩1分

◆東海事業所
  • 名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩8分
給与

《関東》

■月給:23万円~+賞与2回(昨年度実績:4ヶ月分)

《関西・東海》

■月給:21万円~+賞与2回(昨年度実績:4ヶ月分)

※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定いたします
※残業代は全額支給します
※医療機関へ常駐する方には、5,000円の手当を支給します
※試用期間3ヶ月あり(試用期間中の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収420万円 / 30歳 係長職
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:4ヶ月分
諸手当
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当
■職能手当(7,000円~60,000円/月)
■深夜手当
■休日出勤手当
■役付手当
■家族手当(配偶者・子ども1人につき1万円※人数に上限なし)
■シフト業務手当
■地域手当
■医療機関常駐勤務手当
■医療関連システム導入手当
■帰宅手当
■帰省手当
■単身赴任手当
休日・休暇

☆年間休日120日以上☆


■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇(12/31~1/3)
■有給休暇(入社半年後10日間)
 ※時間休取得可能(年40時間 ※5日分)
■リフレッシュ休暇(3日間)
■慶弔休暇
■産前・産後・育児休暇 ※取得・復帰実績あり
■看護休暇
※勤務日は就業先のカレンダーに準じます
※休日出勤した場合は、振替休日を取得いただきます。
福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■団体保険(生命保険・損害保険)
■退職金制度
■企業型確定拠出年金(401k)
■慶弔金制度
■研修制度(技術研修/一般社員研修/管理職研修)
■セミナー受講制度
■資格取得支援制度
 ┗当社規定の資格に合格すれば祝い金を出すことも!
■職能資格制度
■定期健康診断
■従業員支援プログラム(EAP)
■同好会(野球・ゴルフ・テニス)
■屋内全面禁煙

★長く活躍できる職場

結婚や育児など、ライフスタイルの変化があっても大丈夫!
会社が整える各種制度を利用し、復帰する社員も多数います!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 帰省手当あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • UNIX
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • その他OS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • サーバ構築・管理
  • 金融
  • 製造
  • 情報・通信
  • 医療・福祉
  • 官公庁・文教
  • その他業務システム
  • WEBサイト
  • クラウドサービス
  • システム化計画・企画
  • 要件定義・設計
  • 運用・保守
  • 自社パッケージ・製品あり
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1966年7月26日
代表者
代表取締役社長/萩原 秀樹
従業員数
613名
資本金
1億円
売上高
47億9100万円(2023年3月期実績)
事業内容
■システム等の管理運用受託
 教育研究システム運用管理
 医療情報システム運用管理
 企業情報システム運用管理

■システム開発
 医療システム開発/導入支援
 業務システム開発/支援
 オフショア開発

■ITインフラ
 ITインフラ基盤構築
 デスクトップ仮想化ソリューション
 データセンター

■プロダクト
 診療録管理システム
 インシデントレポート管理システム
 データ提出加算パック

■セキュリティ
本社所在地
■〒601-8443 京都市南区西九条東御幸田町25番2
■〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町17番地
企業ホームページ https://www.wbc.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
このまま「応募フォーム」よりご応募ください。
追って次回ステップのご連絡をいたします。

※WEB面接可!

※面接日時や入社日、その他疑問点などがございましたら、お気軽にご相談ください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後7日以内にメールにて連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

※選考結果は7日以内にメールにて連絡いたします。
  1. STEP
    2

1次選考(WEB面接可)

会社説明/面接/適性検査
※選考結果は7日以内にメールまたは電話にて連絡いたします。
  1. STEP
    3

最終選考

役員面接
※選考結果は2週間以内にメール・電話または書面にて連絡いたします。
面接地
【関西】京都本社 or 大阪事業所
【関東】東京本社
【東海】東海事業所
※1次選考はWEB面接可
問い合わせ
ワールドビジネスセンター株式会社

住所
〒 601-8443 京都市南区西九条東御幸田町25番2
地図を見る

会社・仕事の魅力

ワールドビジネスセンター株式会社の魅力イメージ1

人とつながり、人の中で成長できる仕事です

人の役に立つ喜びを実感

大学や病院のシステム運用管理という、社会貢献度の高い仕事に携わるポジション。大学や病院に常駐し、その組織の一員として最新のシステムや技術に触れながら仕事を進めていきます。お客様との距離が非常に近いため、トラブルや困りごとが解決できた際には「ありがとう!」「◯◯さんのおかげで助かりました!」と直接感謝の言葉をいただけます。お客様の安堵の表情や笑顔をダイレクトに感じ、人の役に立つやりがいを実感できるはず。

人とのつながりが多い仕事

チームで対応する業務が多く、先輩たちが丁寧にフォローしてくれるため未経験でも安心してスタートできます。独り立ち後も、黙々と1人で作業するような場面は少ないのが特徴。さまざまな人からの問い合わせや、大学・病院の職員と情報や意見を交換することもあり、業務の多くが人と関わるものに。IT業界の経験がなくても、人と関わる仕事の経験があれば活かせます。
IT総合情報システムの老舗企業として、半世紀以上の歴史を誇る同社。大学・医療・金融業界に特化した事業展開により培った技術力と豊富なノウハウで高い評価を得ている。システム開発に加え、顧客先にスタッフが常駐し運営サポートを行う高いサービス力も大きな強みだ。今なお安定した成長を続け、働きやすさも抜群の優良企業。今回は未経験者にも門戸が開かれている貴重なチャンスだ。ぜひこの機会に挑戦してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

N.Yのプロフィールフォト
N.Y さん(中途入社2年目)
運用管理(病院)
前職の経験 医療事務
まったくの未経験で入社し、病院で運用管理をしています。現場では先輩がOJTで丁寧に指導してくださり、わからないことはすぐに聞けるので、安心して取り組めています。入社後1週間は電子カルテのパスワードの再設定方法を学び、入社1ヶ月で病院のネットワークの仕組みを理解できました。そして入社半年であらゆるパソコンの設定が1人でできるように!未経験から着実に成長できていると実感しています。また、資格取得にも挑戦しており、先輩に参考書をもらったり、過去問を教えてもらうことも。新しい知識を吸収しながら、良い上司・先輩のもとで楽しく過ごしています。未経験からでも活躍の機会は十分にあるので、ぜひ挑戦してみてください!

先輩社員にお話を伺いました

S.Yのプロフィールフォト
S.Y さん(中途入社2年目)
運用管理(大学)
前職の経験 ITエンジニア
大学での運用管理は、問い合わせ対応や職員との情報交換など、9割ほどが人と関わる業務です。システム導入が業務改善につながり、直接お礼を言われたり、喜びの声を聞くこともあるのが嬉しいですね。また、学内外で技術に関する情報交流もあり、新しい情報や技術に触れられる楽しさもあります。
当社に入社して前職より残業が減りました。大学独自の休暇と連動させた連休も可能で、年末年始は13連休を取得する予定なんですよ!趣味のランニングやジムの時間が増え、スキルアップにも時間を使えるようになったのが嬉しいです。今後は情報セキュリティやネットのインフラに関連する勉強をして、より幅広い業務で活躍したいと考えています。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ワールドビジネスセンター株式会社 創業58年★残業月平均9時間ほど★年間休日120日以上

★未経験歓迎★【総合職(運用管理・教務事務)】★土日祝休み