キープしました。
辞退しました。
株式会社さなるの企業ロゴ

オリジナル教材の作成・編集/進行管理【総合職】★残業ほぼなし 株式会社さなる 業界TOPクラスの生徒数と実績を誇る学習塾を展開★完全週休2日

情報更新日:2024/06/14
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

\手がけた教材が”生徒の学力向上”につながる/20代・30代の若手も多数活躍中!安心の充実研修あり◎
教材へのこだわり★ほぼ全ての教材が自社オリジナル! 生徒数およそ7万名★業界トップクラスの学習塾を展開 未経験スタートOK★中学受験や塾運営の経験を活かせる キャリアUP★広報や経営企画等へのチャレンジも歓迎
\*ICT活用で「新しい学びのカタチ」にも挑戦*/自社制作教材で生徒の未来に貢献しませんか?
株式会社さなるのPRイメージ

★トップクラスのワケは…オリジナル教材!

生徒総数およそ7万名、売上高254億円、教育業界トップクラスの規模を誇るさなるグループ。その質の高い生徒指導を支えるのは、自社制作の教材です!

★新しい学びの形を探求できる!

今回人材を募集する「教材研究室」は、教材の作成を担う部署です。教材作成だけでなく、企画や編集にもチャレンジできることが魅力のひとつ!自分のペースで、多くのことも学べる環境です◎

仕事内容

【適性や希望に応じていずれかの業務をお任せ】[1]中学受験用教材(テキスト・テスト・模擬試験)の作成 [2]大学受験用教材の企画・進行管理

具体的には

適性や希望に応じて、いずれかの業務をお任せします!

[1]中学受験用教材の作成

小学4~6年を対象とした中学受験用教材における
テキスト・テスト・模擬試験の作成を担当(※全教科中1科目のみ)。

テストの採点基準や添削の作成などもお任せ!
これまで作成した教材もありますので
未経験でもご安心ください◎

[2]大学受験用(理・数いずれか)教材の進行管理

教材制作のスケジュール調整や、
スタッフの研修・シフト管理などを担当。
映像教材に出演する外部講師とのやり取りや
映像撮影時の立会いなども行います。

\教材作成の流れ/

▼講師と教材の打合せ
▼講師に執筆依頼
▼作成・校正等を割振り
▼進捗状況の管理

入社後の流れ

まずは、先輩と一緒に仕事を行い
半年程かけて業務の流れを掴んでいきましょう!
研修制度も充実していますので、
わからないことがあれば
いつでも相談できる環境です◎

「もっとこうしてほしい」など
各教室の先生の意見も取り入れながら、
生徒たちの未来に貢献できる教材を
一緒につくり上げていきましょう!

配属先の編成

★20代・30代が多数活躍中

配属となる「教材研究室」では
およそ30人の社員が活躍中!
平均年齢は38歳で、男女比は半々。
12名が中途入社です!

★先輩の前職は教育業界ばかり…ではありません!

塾の教材制作や講師、学校の先生、
サービス(ホテル)業、営業、
公務員など、様々な経歴の方が活躍中!

対象となる方

【異業種出身者多数!20~40代まで幅広く活躍中】いずれかの経験をお持ちの方〈中学受験の経験〉〈受験用教材の作成経験〉〈塾講師や塾運営の経験〉
【応募条件】

《以下いずれかの経験をお持ちの方》

◆中学受験の経験
◆受験用教材の作成経験
◆塾講師や塾運営の経験

【歓迎する経験】※必須ではありません
☆マネジメントやスタッフ管理の経験
※バイトリーダーや店長経験も歓迎!

\先輩の志望動機をご紹介/
◎元々子どもが好きで、子どもたちの「学び」を応援したくて!
◎社内に教材を作る部署があることに惹かれました
◎タブレットやAIを活用したICT教材の開発に力を入れていたから!
◎「最大であるより最良であれ」という企業理念に共感して入社しました。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

「子どもたちの未来ために」という想いをもって業務に取り組める方に、最適な環境。教材や問題と向き合う毎日ですが、モノ作りが好きな方という方もチャレンジしがいのある職場です。

この仕事に向いていない人

職場のスタッフや外部講師など、社内外の方たちと連携しながら1つの教材を創り上げる仕事。様々な立場の方と積極的にコミュニケーションをとることに苦手意識がある方は向かないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間を含む)
★残業はほとんどありません。
勤務地
【転勤なし/「御茶ノ水駅」から徒歩5分】
■御茶ノ水教育研究所
■住所:東京都文京区本郷3-3-14

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
JR線『御茶ノ水』駅より徒歩5分
東京メトロ『御茶ノ水』駅より徒歩5分
東京メトロ『本郷三丁目』駅より徒歩8分
給与
月給24万円~40万円+各種手当
※キャリア・経験・スキルを考慮した上で、決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~700万円

モデル年収例

年収650万円 / 38歳 /月給40万円+賞与
年収560万円 / 34歳 /月給35万円+賞与
年収480万円 / 28歳 /月給26万円+賞与
昇給・賞与
■昇給/随時
■賞与/年2回(9月・12月頃)
諸手当
■通勤費(月額上限3万円)
■役職手当
■家族手当
休日・休暇
■完全週休2日制(シフト休み)
※状況により変更となる場合があります。
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
福利厚生
■各種保険制度
■健康診断
■研修旅行
■リゾートトラスト・エクシブ(ホテルリゾート)加入
■自社所有リゾート施設(箱根・浜名湖・湯布院など)
■その他社員割引制度有り
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社割あり
  • 平均年齢30代
設立
1980年3月
代表者
代表取締役社長/佐藤イサク
従業員数
1,189名(グループ計)※2023年6月期
資本金
5000万円
売上高
254億8628万円(グループ計)※2023年6月期
事業内容
・小学生・中学生・高校生の学習及び進路指導、各種講座・模擬試験等の実施
・教育に関する出版事業、教材制作事業
本社所在地
■東京総本社/東京都新宿区西新宿3-2-8
■名古屋本社/愛知県名古屋市中区葵1-22
事業所
■東京都:新宿区・文京区・足立区・荒川区・北区・江東区・墨田区 他
■埼玉県:さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、所沢市、
春日部市、草加市、越谷市 他
■神奈川県:横浜市・川崎市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・小田原市・鎌倉市 他
■静岡県:浜松市・磐田市・掛川市・藤枝市・静岡市 他
■愛知県:名古屋市・一宮市・津島市・刈谷市 他
■海外事業所:中国、タイ
<グループ会社>
■株式会社エジュテックジャパン:スクール21、城北スクール
■株式会社中萬学院
■株式会社さなる九州:九大進学ゼミ
企業ホームページ https://www.sanaru-net.com/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずは、マイナビ転職の応募フォームより、エントリーして下さい。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、まず「WEB履歴書」による審査をさせていただきます。
そして、応募から10日以内に、応募者全員にメール、またはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【WEB履歴書による審査】

ご登録いただいている「WEB履歴書」による審査を行います。※職務内容は具体的にご記入下さい。
  1. STEP
    2

【面接+筆記試験】

面接、筆記試験を行いますので、筆記用具をご用意下さい。
※事前の準備は必要ありません。
  1. STEP
    3

【内々定】

面接を通過された方は内々定となります。
  1. STEP
    4

【入社】

入社日などはご相談下さい。応募に関する不明な点や質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
面接回数
面接は2回を予定しております。
面接地
Web履歴書審査に合格された方には弊社よりご連絡させていただきます。
※面接会場につきましては、ご連絡の際にお伝えさせていただきます。
※面接の希望日等がある方は、ご相談下さい。
問い合わせ
株式会社さなる

住所
〒 113-0033 ■御茶ノ水教育研究所
東京都文京区本郷3-3-14

地図を見る

採用担当
人事室 西殿(にしどの)

電話番号
03-3347-0376(直通)

備考
【御茶ノ水教育研究所へのアクセス】
・JR線/東京メトロ『御茶ノ水』駅より徒歩5分
・東京メトロ『本郷三丁目』駅より徒歩8分

会社・仕事の魅力

株式会社さなるの魅力イメージ1

オリジナル教材で生徒たちの未来を創造する!

――◆業界トップクラスの生徒数と実績◆――

東海地域では佐鳴予備校や三島進学ゼミナール、静岡進学ゼミナール
東京では啓明館、城北スクール
神奈川では中萬学院
埼玉ではスクール21
九州一円では九大進学ゼミを展開!
各地で厚い支持を集め、
圧倒的な合格実績を収めています。

――◆1,000以上の教室で使われる教材を開発◆――

◎自社開発の映像教材「@will」(アット・ウィル)
└生徒に合わせたカリキュラムをつくれたり、
 弱点を集中的に学べたり、学力定着を行える優れもの

◎体験型授業システム「See-be」
└視覚で理解できる次世代の授業システム

このような画期的な教材が当社オリジナル!
2万講義を超える映像教材は、
1,000以上の他塾の教室でも使われています。
子どもたちの未来の礎となる教材を一緒に創りませんか?
同社は他の学習塾に自社開発の教材を提供する業界内のメーカー的な役割を担う企業としても存在感を発揮している。幅広いフィールドを持つ総合教育企業として成長を遂げている同社は、年に1回異動の希望を出す仕組みなど、自ら手を挙げることで、新たなチャンスを手にできる環境だ。教育業界の成長企業でキャリアを築いていきたい方には絶好のステージなので、ぜひ積極的なご応募をオススメしたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

藤田 卓のプロフィールフォト
藤田 卓 さん
教材研究室
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

企画からチャレンジでき、みんなの力を結集して一つの物を作っていく面白さがあります。チームリーダーとして戦略を立て、同時に専門家としての知識を吸収できるので、日々成長を実感できます。
Q

研修はありますか?

先輩と一緒に仕事の流れを掴んでいけるので、未経験の方でもご安心ください。日々の業務に慣れてきた後は、徐々にひとり立ちしていただきたいと考えています。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

ご本人の希望に応じて、責任のあるポジションに進んでいただきたいです。また、将来的に拠点の責任者になれるチャンスもありますので、興味のある方はぜひチャレンジしてください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

首都圏中学受験の名門塾といえば…ここ!【「啓明館」の教師】 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社さなる 業界TOPクラスの生徒数と実績を誇る学習塾を展開★完全週休2日

オリジナル教材の作成・編集/進行管理【総合職】★残業ほぼなし