キープしました。
辞退しました。
新着
泉北ホーム株式会社の企業ロゴ

【企画推進(新卒採用・広報等)】採用経験者を歓迎/残業ほぼ無 泉北ホーム株式会社 【注文住宅施工棟数・大阪府下15年連続1位】年間休日120日

情報更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2024/08/05

この求人のポイント

「フル装備♪」のCMでも知名度抜群の優良企業!最先端の住まいづくりで人気を誇るハウスメーカーで働こう
【知名度大】注文住宅施工棟数で大阪府下15年連続1位 【売上拡大中】年間契約棟数630棟達成(2023年) 【採用の経験を発揮】学生⇔自社をつなぐ意義ある仕事 【経営企画室で活躍】広報や宣伝など新しい知見も習得 【フランクな文化】連携が取りやすく、企画もしやすい 【働きやすい環境】年休120日以上・残業ほぼナシ
《広報や経営戦略に関わる企画も担当する”経営企画室”で活躍》まずは新卒採用力UPに力を貸してください◎
泉北ホーム株式会社のPRイメージ

【2024年度中に、新たに2店舗OPEN】


「フル装備♪」のCMで高い認知度を誇る当社。お客様目線を大切にした家づくりが評判で、業績は右肩上がり。受注数も増加の一途をたどり、さらなる採用力の強化が必要となってきました!

そこで今回、経営企画室で新卒採用等に携わる方を募集します。あなたの経験を発揮し、泉北ホームの未来を一緒に作りませんか?

仕事内容

【まずは採用業務がメイン!】2026年の新卒採用に向けた採用業務を中心に担当。ゆくゆくは広報・出店計画・経営戦略等幅広い業務に携わってください!

具体的には

【あなたにお願いしたいこと】

新卒の採用力UPに力を貸してください!
※中途採用は別部署が担当

2026年の新卒採用に向けて
▽夏・冬の学生インターンシップ
▽春の新卒採用選考
といった大まかな流れは決まっています。

スムーズに採用活動を進めるべく
  • 学生との接点強化
  • 会社説明会の企画、運営
  • 求人媒体とのやり取り
  • 採用に向けた部署間の社内調整
  • 面接支援
などをお任せします。

\経営企画室は『縁の下の力持ち』的ポジション/

担っている業務は
  • 新卒採用
  • SNSの運営
  • カタログ・印刷物作成
  • YouTubeの企画
  • 各広告宣伝、PR
  • 商品企画サポート
  • ホームページの運営
  • 社内活用資料の作成
  • 新店舗の出店計画・準備 など

一人ひとりが得意なことを活かして
メイン担当を持ちつつ
全員で業務を推進しています。

ゆくゆくは採用以外の
領域にもチャレンジしていただきたいと
考えています◎

★大量採用のスタイルではありません★

たくさん採用して
数年後に何%かが残ればいい…。
当社はそんなスタイルではありません。

効率は悪いかもしれませんが、
不安解消やミスマッチを防ぐため
最終面接の前に1時間の
先輩面談の時間を設けるなど、
学生さん一人ひとりと向き合うことを
大切にしています。

この思いに共感いただける方は、ぜひ!

★採用以外の未経験の”好きや興味”も活かせる環境★

新卒採用業務以外にも
部署が担うさまざまな業務の
企画や推進にも携われます◎

広告・販促・マーケティング・WEB・
撮影・コピーライティング・資料作成など
クリエイティブなことに興味があれば
どんどん挑戦していただける環境です。

※それでも残業は
月平均10時間以内ですのでご安心を♪

対象となる方

【採用業務について経験豊富な方、歓迎】◆男女不問 ◆新卒採用の経験者(学生としっかり携わってきた方) ◆採用に留まらない活躍がしたい方はぜひ!
★当面はあなたの経験がフルで活かせる
新卒採用業務が中心となりますが、
採用業務に留まらない
会社をより良くしていくための
業務にチャレンジしたい方は大歓迎です!

【活かせる経験】

  • 新卒サイト・媒体とのやり取り
  • 面接担当
  • インターン対応・学生向け説明会
  • 学生の就活相談窓口
※学生と向き合い、
 採用業務を一通り経験されてきた方は
 経験を存分に活かせます◎

\部署の編成は?/

20代後半~40代まで各年代のスタッフが在籍。
2026年の新卒採用業務は4人で行う予定です。

お持ちのノウハウや前職での取り組みを
活かした企画は大歓迎です♪
ぜひチームの原動力となってください。

★業界知識・経験は問いません★

専門的な知識は入社後でOK!
産休・育休などでブランクのある方も含め
採用経験を広げて活躍できる
フィールドが整っています◎

\こんな方を歓迎/

  • 気付きやアイデアを積極的にカタチできる方
  • チームワークを活かして、部署や会社の活性化につながる仕事がしたい方
  • ワークライフバランスも大切にしたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と話すことが好きな方

様々な企画を推進するためには、各部署の課題ヒアリングや調整・連携も大切です。聞き上手な方は大いに活躍できるでしょう。部署を超えた会話も多くあり、相談などもしやすいですよ!

この仕事に向いていない人

▲計画を優先しすぎるタイプの方

画一的なルールで進めるというより、柔軟性を持って対応することが多い会社です。変化に富んだ日々を楽しめる人であれば理想的。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 9:00~18:00

※業務や残業は個々の裁量にお任せしますが
 残業はほとんどありません。
 全社的にも残業は月10時間以内です。
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】

  • 本社/大阪府堺市中区深井中町3211

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
泉北高速鉄道「深井」駅から徒歩8分
※大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅から泉北高速鉄道に乗り換え1駅目です
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
給与
  • 月給:23万円~40万円+賞与年2回

※年齢・経験・能力・資格の有無・前職の年収などを考慮のうえ、優遇します
※上記には固定残業代(15時間分/2万2,000円~3万9,000円)を含む、超過分は別途支給

※試用期間3~6ヶ月あり(その間は月給21万円~)
┗ 固定残業代(15時間分/2万2,2000円)を含む、超過分は別途支給

★15時間分の固定残業代が含まれていますが、残業があったとしても、定時前後のちょっとした雑務程度です。しっかり残業する場合は、事前申請が必要となります!
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回(7月、12月)
諸手当
  • ガソリン代支給あり(上限3万円)
  • 通勤交通費支給(全額 ※一部当社規定による)
  • 住宅手当
  • 役職手当
  • 職能手当 など
休日・休暇

【年間休日120日以上】

  • 完全週休2日制(日・祝+水曜日or土曜日)
※週ごとに水曜日、もしくは土曜日の休みは随時調整可能です
※休日出勤の場合は振替あり
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

★自身の業務やプライベートの予定に合わせて、休暇日を柔軟に調整できるのは当社ならではのPOINTです!

福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 産休・育休制度(取得実績多数)
  • 車通勤可、駐車場完備
  • 社内託児所(本社)※土日祝
★本社に社内託児所がオープン
本社には、土日祝に利用できる「社内託児所 “FURUFURU”」を設置。お子様連れのお客様が打ち合わせに集中できるよう始めた取り組みですが、社員の子供も預けてOK!保育士さんが常駐しているので、安心ですよ♪実際に、男性の営業部員も利用経験があり、社員の育児両立に役立っています。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 託児所・育児サポートあり
設立
1976年12月
代表者
代表取締役社長 山本 隆
従業員数
303名 ※2024年5月1日時点
資本金
5,000万円
売上高
132億円(2023年5月期)
事業内容
注文住宅の請負、土地の分譲、設計、施工、管理、インテリアコーディネート、不動産全般、保険代理店

■許認可・登録
(社)日本ツーバイフォー建築協会会員
(社)大阪府宅地建物取引業協会正会員
大阪府知事免許番号(4)第53414号
建設業許可番号大阪府知事許可(特-2)第128740号
一級建築士事務所大阪府知事登録(ニ)第22376号

■事業所一覧
【ショールーム】
  • メインショールーム本社
  • ショールーム高槻
  • ショールーム外環東大阪
  • ショールーム平野・松原
  • ショールーム高石
  • ショールーム伊丹
  • ショールーム貝塚・岸和田
  • ショールーム京都

【モデルハウス】
  • モデルハウス花博(第1・第2・第3)
  • モデルハウスなんば(第1・第2)
  • モデルハウスなかもず
  • モデルハウス美原
  • モデルハウスみのお
  • モデルハウス和泉中央(2024年9月OPEN予定)
  • モデルハウス枚方(2025年1月OPEN予定)
本社所在地
大阪府堺市中区深井中町3211

~系列会社~
  • 泉北ホームホールディングス株式会社
  • 泉北ホーム株式会社一級建築士事務所
実績【1】

【「2×4」3階建注文住宅の施工棟数・大阪府下15年連続1位】

(株)住宅産業研究所調べ(08、09、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22年度)

【ハウスオブザイヤー イン エナジー2021年大賞】

一般財団法人日本地域開発センターが主催する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」で「フル装備の家(オール電化)」が大賞を受賞。
実績【2】
【高断熱窓 販売実績/6年連続関西1位(2018、2019、2020、2021、2022、2023)】
「ハウス・オブ・ザ・高断熱窓2023年 byAPW」の販売実績部門において、関西・中国・四国第1位という優秀な販売実績を達成。
企業ホームページ https://www.senbokuhome.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください◆◇
追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守します
※ご質問、お問い合わせも歓迎します。ご不明な点などは「質問する」ボタンよりお気軽にどうぞ

★WEB面接のご相談に応じます★
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後7日以内に、応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接は、リラックスした雰囲気の中で、お互いのことを良く知る機会にしたいと思っています。
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいたデータをもとに書類選考を実施いたします。
  1. STEP
    2

面接(2~3回)/日時相談OK

※履歴書(写真貼付)をお持ちください
※選考結果は、面接後、約1週間以内に通知予定です
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
面接回数
2~3回
※WEBと対面を予定しています。
※設定した面接日のご都合が悪くなられた際は、事前にご連絡をお願いいたします(別日程を調整いたします)。
面接地
本社/大阪府堺市中区深井中町3211
⇒泉北高速鉄道「深井」駅から徒歩8分
※大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅から泉北高速鉄道に乗り換え1駅目です

★マイカーでお越しいただいても構いません
問い合わせ
泉北ホーム株式会社

住所
〒 599-8272 本社/大阪府堺市中区深井中町3211
地図を見る

採用担当
「マイナビ転職の企画推進職を見た」とお伝えいただけますと採用担当者へお繋ぎします

電話番号
072-340-5062

備考
~アクセス~
泉北高速鉄道「深井」駅から徒歩8分
※大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅から泉北高速鉄道に乗り換え1駅目です

会社・仕事の魅力

泉北ホーム株式会社の魅力イメージ1
泉北ホーム株式会社の魅力イメージ2

働きやすさも標準装備している会社です!

【家は家族、そして暮らしの「うつわ」】

【1】照明やエアコン、カーテンは標準装備。
【2】モノの量とサイズに合わせた収納スペースも標準装備。
【3】2030年の基準を超えた断熱性能。
【4】トレンドは逃さず、家族の暮らし方に主題を置く。
【5】耐震等級は最高級を基準に設計。
【6】汚れや傷に強く、コストを削減できる家づくり。
【7】結露対策&長期保証。

家族が心のゆとりを持って暮らせるために、
私たちはこの7つのお約束を
標準にする答えを出しました。

その結果、『お客様満足度97%』を達成!
数々の賞を受賞していることも
こうした思いが評価されている証です。
関西トップクラスのハウスメーカーとして
これからも家づくりに挑みます。

【ワークライフバランスも標準装備】

当社は、社員が「働きやすい」と
感じるかどうかを常に見据えて
環境づくりを行なっています。

現在は…
  • 残業は全社月平均10時間以内。
  • 完全週休2日制で日曜&水曜/土曜で選択可(週単位)
  • 年間休日120日以上
  • 有給取得を推奨(お子様の行事、病院の付き添いなどもOK)
など、フォローし合いながら業務を進めています。

これは、
「家族や恋人、友人との時間を大切にしてほしい」
という考えが、会社全体にあるため。
お客様の人生を考えた
家づくりをしている会社ですから、
社員の人生を考えた
環境づくりにも注力しているのです。
2023年には契約棟数630棟と過去最高の記録となった同社。近年さらに業績を伸ばしているのは、「おうち時間を楽しみたい」というニーズが増加したため。

そんな同社の福利厚生には、ライフステージが変わっても安心して働けるものが並ぶ。例えば同社で住宅を購入すれば毎月2万円、最大240万円までの補助が出る。一方で社宅に住むことも可能で、本社には社内託児所も設置。これから人生設計を立てたい人にも嬉しい環境だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

K.Mのプロフィールフォト
K.M さん(新卒入社14年目)
経営企画室 課長
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

学生さん目線に立って、彼らが知りたいと思っていることをもとにした、採用業務や企画をぜひお願いしたいですね。面接を手分けしたり、学生対応の経験を活かして窓口を担っていただいたりできると嬉しいです。
Q

一緒に働くメンバーは?

経営企画室は幅広いことをしていますが、みなさんそれぞれ、得意なことを活かして働いています。また、社内はワンフロアで部署間の垣根がない会社です。社内の関係性は作りやすい雰囲気なので、安心してください!
Q

お休みは取れますか?

普段の休みも含め、有給も気兼ねなく取得いただいて問題ありません。私自身、子育てをしながら課長業務ができているのも、こうした社風もあってこそ。ワークライフバランスは本当に叶えられる会社です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

M.Mのプロフィールフォト
M.M さん(中途入社3年目)
経営企画室:デザイナー・イラストレーター
前職の経験 ショールーム勤務
Q

何故この仕事を選んだのですか?

もともと設備メーカーのショールームで働いていたので、泉北ホームについては知っていました。当社の標準仕様の考え方が魅力的で、「ここで働きたい」と思い転職することに決めました。
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

先入観というか、家づくり自体はやや昔寄りなのかなと思っていましたが、全くの逆。本当に最先端な家づくりをしていることに気づき、改めて驚きました。社風もいろいろなチャレンジをさせてくれる今どきな感じです。
Q

どんな働き方ができますか?

この部署では副社長も一緒に働いていますが、良く話し、コミュニケーションを取ってくれる気さくな方です。「何事も企画していこう」と常に言ってくれていますので、風通しの良さはすぐに感じていただけるはずです!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

設計部署専任の新ポジション募集♪【事務スタッフ】基本残業ナシ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【設計スタッフ(新築・意匠)】実務未経験でも応募可/残業ほぼ無 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

泉北ホーム株式会社 【注文住宅施工棟数・大阪府下15年連続1位】年間休日120日

【企画推進(新卒採用・広報等)】採用経験者を歓迎/残業ほぼ無