キープしました。
辞退しました。

北海道商工会連合会

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【総合職(経営相談員)】★未経験OK/残業月平均10h/土日祝休 北海道商工会連合会 年休120日/賞与年2回(実績4.6ヶ月分)/人柄重視の採用です★

掲載終了日:2025/04/28

この求人のポイント

専門知識やスキルはすべて不問。未経験から、北海道を元気に!★年間休日120日以上/
◆地域企業の経営支援や、まちづくりサポートをお任せ ◆未経験歓迎!研修+丁寧なOJTでゼロから成長できる ◆残業月平均10h/年休120日超/連休取得もスムーズ♪ ◆賞与年2回(実績4.6ヶ月分)&各種手当ほか待遇充実
私たち商工会は、法律に基づき設立された特別認可法人です。現在道内には152ヶ所の商工会があり、地域の中小企業への経営サポートや、魅力あるまちづくりのサポートを行っています。

──◆組織強化のため、新たな仲間を募集!

「北海道が好き」「地域に貢献できる仕事がしたい」
そんな想いがある方を広く歓迎します。経営やまちづくりに関する知識や経験、スキルなどは問いません。私たちと一緒に地域を盛り上げましょう!

仕事内容

【研修&OJT充実】地域の中小企業の経営サポートや、地域活性化のためのイベント企画・運営に従事します◎ビジネスマナーから学べる研修あり!

具体的には

▼会社経営のサポート

「売上を上げたい」「会社の規模を拡大したい」
「税務や労務の管理が難しい…」
などのお悩みを持つ地域の事業者様へ相談対応・支援を行います。

▼まちづくりのサポート

イベントや物産展などの企画・運営や、特産品の開発を行います。
活性化を目指し、地域の魅力を広めていきましょう!

入社後の流れ

同期と一緒にビジネスマナーから学べる初期研修あり!
研修後は、配属先でのOJTを行います。

<丁寧なOJTで焦らず成長>

一人でいきなり事業者様対応を行うことはありません。
データ入力などの簡単な作業から始め、半年ほど経って慣れてくれば、
先輩と一緒に少しずつ経営・まちづくりサポートも手がけましょう!

ムリなく長く働ける。だから、定着率もバツグン!

<残業月平均10時間>

決算期には少し忙しくなりますが、それ以外はほぼ定時退勤。
年間休日120日以上でオフも楽しめます。

対象となる方

【人柄重視の採用】高卒以上/要普通免許/昭和61年4月2日以後に生まれた方◆未経験・社会人デビュー・UIターン歓迎。一緒に地域を盛り上げましょう!

【必須条件】

■高卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
■昭和61年4月2日以後に生まれた方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

<未経験スタート多数在籍中!>

未経験かつ中途入職のスタッフが多数活躍中。
先輩の前職は漁港でのアルバイトや営業、農業、銀行職員などさまざまです!

<先輩たちの志望動機は?>

◆地域に貢献できる仕事がしたかった
◆未経験から経営やまちづくりを学びたかった
◆ワークライフバランスを充実させたかった など
※簿記3級以上(日商・全経 他)をお持ちであれば歓迎します。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と接することに抵抗がない人

地域の事業者さんはもちろん、役場の担当者さんや自治体の方など、多くの方と関わる仕事です。知識・経験がなくても、コミュニケーションを楽しめる人であれば適任です!

この仕事に向いていない人

△学ぶ姿勢に欠ける人

税務や労務、共済や補助金の仕組みなど、多くの知識が必要になります。ゼロから知識を学べる研修・OJT制度は整っていますが、自ら積極的に学ぶ姿勢も大切になるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名程度
勤務時間

8:45~17:30(実働7.75時間、休憩1時間)


【残業時間について】

配属される商工会により異なりますが、月平均10時間以内です。
勤務地

【道内採用】

北海道内の各商工会(主に町村部)

〈商工会〉

石狩管内、渡島管内、桧山管内、後志管内、空知管内、上川管内、留萌管内、宗谷管内、オホーツク管内、胆振管内、日高管内、十勝管内、釧路管内、根室管内などの各152商工会

※通勤手当は支給します(規定あり)
※採用後は人事交流により北海道内のほかの商工会へ異動となる場合がございます。

★各拠点の詳細はHPからもご確認いただけます。

【商工会一覧】https://www.do-shokoren.or.jp/?page_id=54

マイナビ転職の勤務地区分は…


北海道

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与
【大卒以上】
月給22万0000円~+各種手当+賞与年2回

【短大・専門卒】
月給20万1000円~+各種手当+賞与年2回

【高校卒】
月給18万8000円~+各種手当+賞与年2回

※上記は新卒初任給です。既卒者は職務経験を換算した額で支給されます。
※残業手当は別途支給します。
※3か月の試用期間を設けています。(条件は同様です)

【モデル月収】
〈中途採用1年目・大卒・他社経験8年〉
月収29万0000円(基本給+住宅手当+通勤手当)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~500万円

モデル年収例

年収460万円 / 28歳 経験1年 /〈中途採用2年目・大卒・他社経験5年〉月収246,200円+賞与+通勤手当+住居手当
年収470万円 / 30歳 /〈中途採用1年目・大卒・他社経験8年〉月収252,100円+賞与+通勤手当+住居手当
年収520万円 / 36歳 経営指導員職 経験6年 /〈中途採用7年目・大卒・他社経験8年〉月収286,200円+賞与+通勤手当+住居手当
昇給・賞与
・昇給年1回
・賞与年2回(実績4.6か月分)※初年度は在職期間により調整あり
諸手当
・残業手当(全額支給)
・通勤手当(規定あり)
・扶養手当(配偶者:R7~月3,000円、子1人あたり:月11,500円)
・住居手当(月2万8000円程度)
・寒冷地手当(月2万9400円程度)※11月~翌年3月まで支給
休日・休暇

【年間休日120日以上】

・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
福利厚生
・各種社会保険完備
・退職金制度
・グループ保険制度
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・育児、介護休暇制度など
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1961年(昭和36年)12月
代表者
吉住 淳男
資本金
-
事業内容
商工会では商工業の総合的な改善発達を図るとともに、地域経済社会の振興・発展、社会福祉の増進に資することを目的として主に以下の事業を行っています。

【経営改善普及事業】

小規模事業者の経営や技術の改善発達のため、金融・税務・労務・経営などの相談やサポート

【地域総合振興事業】

経済活動を通じた地域活性化と商工業振興のため地域イベントの開催、商店街活性化、意見活動など、各種事業
本社所在地
北海道札幌市中央区北1条西7丁目プレスト1・7ビル4階
企業ホームページ https://www.do-shokoren.or.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

「この求人に応募する」ボタンをクリックしてエントリーください。(当ページでのエントリーのみでは応募の受付は完了されておりません。)

4月の統一試験を希望する場合は下記のURLよりエントリー願います。(4月27日(日)実施)

https://forms.office.com/r/Asy6hCe8uK
応募受付後の連絡
応募完了後、登録いただいた電話番号、メールアドレスに試験の詳細について一度ご連絡させていただいます。
採用プロセス
〈必要書類〉
1.履歴書
2.職務経歴書
3.作文原稿
4.最終学校の卒業証明書または卒業証書の写し
5.簿記の合格証書の写し(有資格者のみ)
  1. STEP
    1

受験申込

弊社求人ページ「この求人に応募する」よりご応募ください。
選考の詳細は追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

WEB申込み・応募書類のご郵送

詳細は下記のURLよりご確認ください
URL:https://www.do-shokoren.or.jp/?p=2514
※4月18日(金)締切
  1. STEP
    3

統一試験

統一試験の内容は「適性検査試験」「基礎能力検査試験」です。
※4月27日(日)9:00より実施
  1. STEP
    4

オンライン面談

統一試験合格者は、随時オンライン面談を実施いたします。
実施日は追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    5

商工会にて個人面談

希望される商工会にて随時実施していきます。
  1. STEP
    6

内定

入職時期について、在職中の方はお気軽にご相談ください。
採用日は令和7年7月1日以降順次予定。
面接回数
1回
面接地
道内にある商工会となります。
問い合わせ
北海道商工会連合会

住所
〒 060-8607 北海道札幌市中央区北1条西7丁目プレスト1・7ビル4階
地図を見る

採用担当
総務部総務課 田原

E-mail

電話番号
011-251-0101(直通)

会社・仕事の魅力

地域のために、人のために。一直線になれる仕事です!

地域の事業者様の支援や、まちづくりのサポートが私たちの役目。
「あなたの支援のおかげで、事業が軌道に乗ったよ!」
「この間のイベントが大好評で、観光客がグッと増えました!」
こんな喜びの声を地域の皆様からいただけるので、いつも誇りを持って働けます。

──◆オンもオフも楽しめます!

残業は月平均10時間以内と少なめで、お休みは年120日以上。
「前職に比べて自分の時間が増えた!」と喜ぶ職員も多いです♪
道内に152ヶ所を構える商工会。1ヶ所あたりの職員数は平均4~5名とのことで、少数精鋭のあたたかみある雰囲気も魅力の一つです。「常に先輩が近くにいるので、一人で不安を抱えることはありません。もちろん、いきなり相談業務をお任せするようなこともナシ。まずはシンプルなデータ入力などから始めて、少しずつ仕事の幅を広げられますよ」と担当の方。ムリなくステップアップできる環境のもと、ぜひ腰を据えてご活躍ください!

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。