キープしました。
辞退しました。
新着

【管理系総合職(経理・総務)】★年間休日120日★賞与6ヶ月分 株式会社ホンダモビリティ南関東 ホンダカーズ東京中央/本田技研100%出資の子会社/完休2日

情報更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2024/08/19

この求人のポイント

\本田技研100%出資の子会社★日本最大級の販売規模/現場を支える管理部門の強化にあなたの力が必要です!
【国内最大級】親会社はあの「本田技研工業」! 【安定】東京・千葉・埼玉・神奈川で約200店舗を展開 【魅力】ホンダグループ内の管理部門業務で一層成長を 【やりがい】将来は会社を支えるリーダーとして活躍も 【メリハリ】完全週休2日/年休120日/フレックス制 【環境】男女ともに育休取得実績あり!高定着率が自慢
\「安定感抜群の経営基盤」×「定着率の高さ」が自慢/そんな当社で、ワンランク上のキャリアを実現!
株式会社ホンダモビリティ南関東のPRイメージ
『ホンダモビリティ南関東』は、本田技研の100%子会社である関東4つのホンダディーラーが経営統合し、2024年4月に生まれた会社です。統合後は、南関東に190店舗を展開し、その販売規模は日本トップクラス。

今回は、そうした販売店などをバックオフィスから支える総合職を募集します。休暇制度や福利厚生などは親会社に準じた制度があり環境抜群。よりよい職場で活躍したいという経験者はぜひ当社へ!

仕事内容

【フレックス&残業月10h程度でプライベートも◎】希望や適正に応じて「経理」もしくは「総務」をお任せします!会社全体を支えるやりがい◎

具体的には

<経理>

次の3部門のいずれかに配属し、経理業務全般をお任せします。

◆経理課
会社全体の経理管理を担い、
預金管理~月次決算などを担当します。

◆経営管理課
各種支払い業務を中心に、
送金・返金などを担当します。

◆オペレーター
1人6~10店舗を担当し
販売店の日々のお金の流れを管理します。

<総務>

販売店などから寄せられる問合せ対応などを中心に、
現場スタッフを支える存在として幅広くお任せします。

◆勤怠管理・給与計算
◆福利厚生に関する対応
◆社内の備品管理
◆休職者などへの制度適応
◆各種安全衛生管理 など

入社後の流れ

まずは当社の事業内容や仕事の進め方など
先輩からのOJTで指導していきます。
その後は、前職での経験や得意分野をうかがい、
お任せできるところからスタート!
わからないことがあれば質問しながら、
ホンダグループの一員として
活動の範囲をどんどん広げていきましょう!

配属先の編成

経理課、経営管理課、オペレーターそれぞれの部門に
10~15名の社員が、総務課では14名のメンバーが在籍中。
いずれも20代・30~40代と幅広い年齢層が
第一線で活躍していて、男女比はほぼ半々です!

どの部門でも社歴や年齢問わず風通しのいい雰囲気♪
あなたもきっとすぐに馴染んでいただけるはずです!
株式会社ホンダモビリティ南関東の仕事イメージ

対象となる方

★レア求人★【定着率が高く、久しぶりの中途採用です】◆要普免(AT限定可)◆経理もしくは総務の経験がある方(業界不問)⇒ブランクがある方もOK◎

\人物重視の採用です/

「これまでの経験を活かしてスキルアップしたい」
「経験は浅いけどもっと幅広いことに挑戦したい」
「子育てが落ち着いたから復帰したい」
「腰を据えて長く働ける会社でキャリアアップしたい」
そんな方も大歓迎です!

【応募条件】

◆要普免(AT限定可)
◆経理もしくは総務の実務経験がある方

【こんな方を求めています】

◎明るく前向きに業務を進められる方
◎コミュニケーション力を発揮できる方
◎主体性や責任感を持って仕事に挑める方
◎電話に苦手意識がない方

プライベート重視派なあなたへ⇒働きやすさも自信あり

◆年休120日以上
◆完全週休2日制
◆フレックスタイム制
◆有休消化率高め(年間平均消化日数15日)
◆産育休の取得率100%

など、仕事とプライベートのメリハリをつけて
働ける環境なのはもちろん、男女ともに産育休の取得実績があり、
ライフステージが変わっても、腰を据えてずっと働き続けられる環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力がある方

管理部門の仕事は、200店舗近い各販売店とのやりとりも多く、連携は必至。そのため、電話対応も含めてコミュニケーションを上手に進められるタイプはより活躍できそうだ。

この仕事に向いていない人

△一人で仕事をしたい方

管理部門職は、社内で活躍する従業員をバックアップする役割があるため、必ず誰かと関わりを持って仕事を進めるポジション。そのため、一人で仕事を完結させたいタイプは合わないかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆フレックスタイム制
標準労働時間:1日8時間
コアタイム:10:30~14:30

★残業月平均10時間程度です。
勤務地
【UIターン歓迎】
★「桜新町駅」から徒歩9分

◆本社
東京都世田谷区新町2-19-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東急田園都市線「桜新町駅」から徒歩9分
給与
■月給/22万円以上(一律手当を含む)
※上記は入社時の最低保証額です。

※経験・スキルを考慮し決定
※別途時間外勤務等、諸手当や報奨金の支給あり。
※経験・年齢などを考慮し、優遇いたします。
※試用期間2カ月あり。期間中の給与に変動はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~450万円

モデル年収例

年収460万円 / 27歳 /月収29万円(手当等含む)
年収512万円 / 31歳 /月収33万円(手当等含む)
年収648万円 / 37歳 /月収42万円(手当等含む)
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回(6月・12月)◇2023年度実績 年間6ヶ月
諸手当
■交通費支給(月10万円まで)
■時間外勤務手当
■出張手当
休日・休暇
【年間休日120日以上】

■完全週休2日制(火・水)
■春季休暇(5日間)
■夏季休暇(10日間)
■年末年始休暇(7日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇制度
福利厚生
■社会保険完備(ホンダ健康組合)
■従業員車両販売制度
■ホンダ企業年金基金
■ホンダ互助会制度
■ホンダ住宅共済会
■ホンダグループ従業員持株会制度
■ホンダ福祉会
■退職年金制度
■保養所
■労働組合あり
■選択型福利厚生制度(Honda Cars Cafe / BENEFIT STATION)

など…本田技研工業株式会社と同等の待遇を整備しています。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
設立
2024年4月1日
代表者
代表取締役社長 高橋 宗一郎
従業員数
4,247名(2024年4月現在)
資本金
4億8千万円
売上高
2,594億円(2024年3月現在)
事業内容
■ホンダの新車・中古車販売
■自動車部品用品の販売、
■自動車の点検・車検・整備
■自動車保険等各種損害保険代理業
(東京都公安委員会 第303279601646号)
■法人への販売業務
■レンタカー事業

190拠点[新車販売161拠点、中古車販売29拠点](2024年4月現在)
本社所在地
〒 154-0014
東京都世田谷区新町2-19-2
株主
本田技研工業株式会社(100%)
企業ホームページ https://www.hondamobility-minamikanto.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。
追ってご連絡いたします。応募の秘密は厳守します。
お電話で直接ご連絡いただいても結構です。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。
※仕事や会社について疑問・不明点等ございましたら、下記「企業に質問する」ボタンをご利用下さい。
◇ポテンシャルと人物重視の採用を行っています◇
応募受付後の連絡
お送り頂いた「マイナビ転職」の応募情報を拝見し、【書類選考通過者のみ】ご連絡します。
採用プロセス
筆記試験・適性検査などもございますが、
面接でのコミュニケーションを一番大切にしています。

まずはご応募いただき、お話ができればと考えています♪
  1. STEP
    1

書類選考

多くの方にお会いしたいと考えています。 少しでもご興味があれば、是非、ご応募ください。
  1. STEP
    2

1次選考

適性検査・筆記試験・1次面接
  1. STEP
    3

2次選考

最終面接試験
  1. STEP
    4

内定

入社日等についてはお気軽にご相談ください!
面接回数
2回
面接地
〒 154-0014
東京都世田谷区新町2-19-2
問い合わせ
株式会社ホンダモビリティ南関東

住所
〒 154-0014 東京都世田谷区新町2-19-2
地図を見る

採用担当
人事課 採用担当 長澤 梢

E-mail

電話番号
03-5450-7318

備考
国道246号線沿いです。1階はHonda Cars 東京中央 桜新町店のショールームです。
本社は、2階にあります。(本社入口は、建物に向かって左側にあります)面接の際に、場所がわかりづらい場合はお気軽にお電話ください。
桜新町駅からは徒歩10分程度です。

会社・仕事の魅力

株式会社ホンダモビリティ南関東の魅力イメージ1
株式会社ホンダモビリティ南関東の魅力イメージ2

ホンダグループの楽しい雰囲気を、ぜひあなたへ!

――★日本最大規模のホンダディーラーへ

当社は、今年4月にホンダカーズ千葉、東京中央、埼玉、横浜の
4つが合併し『ホンダモビリティ南関東』として新しく生まれ変わりました。
その規模は国内のホンダディーラーの中でも最大級となり、業績も好調。
今もなお右肩上がりに成長を続けています。

――★気取らず楽しい社風

管理部門は、販売店での仕事を経験して異動したメンバーが多く、
「現場を支えたい」という献身的な雰囲気!
その中で、従業員は多いですが風通しがとてもよく、
お互いに楽しくコミュニケーションを図っています。

――★社員定着率の高さのワケは

社員定着率が高く、勤続10年・20年を超える
メンバーが大半を占めているのも当社の特徴。
この“社員定着率”の高さの理由は
やはり「働きやすさ」「居心地の良さ」。

例えば、有休休暇が気兼ねなく取得でき、
結婚・子育てなどライフイベントがあっても、
一人ひとりに合った働き方に対応可能など、
社員ファーストな環境を用意しています。

ぜひあなたもこんな私たちの仲間になりませんか?
今回の取材を通して感じたのは、従業員の方々が本当に自分の会社が好きなんだなということ。お互いを尊重する雰囲気も根付いており、気持ちのいい環境で仕事ができるのが特徴だろう。その背景には、親会社に準じた福利厚生など環境のよさも。完全週休2日制に加え、平均有休取得日数は15日。また男女ともに育休取得を推奨しており、仕事もプライベートも大切にできる部分が、定着率や会社への愛着につながっているのだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

吉田のプロフィールフォト
吉田 さん(新卒入社21年目)
経営管理部 経理課
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

社内にはいろいろな職種がありますし、どのポジションに対してもチャンスがあることが大きいと思います。私自身、以前は販売店にいましたが、経理への異動希望が叶い、3年前にキャリアチェンジできました。
Q

スキルアップはできますか?

経理の仕事は本当に知識のないところからのスタートだったので、入社21年目にして学ぶことばかりです。とくに、経理部門は長く業務に携わっているベテランの方が多いので、多くを吸収できる環境だと感じます。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

労働組合主催のイベントで普段なかなか顔を合わせない従業員との接点も多いですし、「40歳からの金融セミナー」など従業員の将来を見据えた研修なども開催してくれるので、社員思いの環境だなと感じます。

先輩社員にお話を伺いました

益子のプロフィールフォト
益子 さん(新卒入社26年目)
総務
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

勤続26年の私は、販売店での整備職や営業を経て、総務に異動になりました。当社の仕事はどの職種もそうですが「誰かのために働ける」という楽しさがあり、総務でも従業員の方々のサポートにやりがいを感じますね。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

総務経験者の方ならとくに感じると思いますが、やはり福利厚生は本当に充実していると思います。フレックス制があるなど働き方の自由度も高いですし、グループが持ついろいろな施設を利用できる点も大きいですね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

一番は、この『ホンダモビリティ南関東』という会社を好きになってくれるとうれしいですね。友人やご家族に「ホンダっていい会社だよ」と言えるぐらい、一緒に楽しく仕事をしていければと思っています。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

【カーライフアドバイザー】*年間休日120日*賞与6ヶ月分 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ホンダモビリティ南関東 ホンダカーズ東京中央/本田技研100%出資の子会社/完休2日

【管理系総合職(経理・総務)】★年間休日120日★賞与6ヶ月分