キープしました。
辞退しました。

【放課後児童支援員(スタッフ・施設長)】★残業ほぼなし リックキッズ株式会社 ■2024年4月にOPENしたばかりのキレイな施設 ■19時台に帰宅可

情報更新日:2024/04/30
掲載終了予定日:2024/06/17

この求人のポイント

自治体(台東区)からの委託を受け、新たに学童クラブをOPEN!働きやすさにも満足していただけます♪
【リックキッズ】学童クラブを都内に22施設展開 【初掲載】自治体からの委託/4月にOPENしたばかり 【採用方針】協調性やコミュニケーション力がある方 【働きやすさ】19時閉館/残業ほぼなし/週休2日制
【働きやすさ◎のレア求人】効率よく働ける仕組みがあるから、”もっと”子どもに向き合えます!
リックキッズ株式会社のPRイメージ

■社会の第一線で活躍するお父様、お母様の最大の理解者であり、サポーターであろう


私たちリックキッズは、小学生を対象にした民間学童、幼児・小学生を対象にした理科実験・ロボットプログラム教室等を運営しています。子どもたちの20年先を常に考え、可能性を広げられるよう行動し続けています。

今回、新たに自治体からの委託を受け、学童クラブをOPENしました。そこで活躍していただくスタッフを増員募集します。

仕事内容

【OJT研修あり】■小学生対象の学童クラブで、子どもたちの放課後サポートから、連絡帳確認・メール対応といった事務ワークをお任せします。

具体的には

<放課後のサポート>

  • 室内遊び
  • 公園への引率
  • 食事やおやつの準備、配膳
  • 出席管理
  • 宿題のチェック、お勉強 など

<事務ワーク>

  • 連絡帳確認
  • 保護者向けのお便り作成
  • 報告書作成
  • 経費管理 など

※施設長には、
  • 学校や地域、自治体との連携
  • シフト作成
などもお任せします。

配属先の編成

配属先の『リックキッズ 学童クラブ松が谷』は
2024年4月にOPENしたばかりの新施設!
現在、スタッフは正社員3名と非常勤スタッフ2名で、
基本的に毎日3~4名くらいが施設に出勤しています。

転勤なく、ずっと松が谷で働き続けられるため、
スタッフ同士チームワークを大切に、
子どもたちと向き合ってください♪

入社後の流れ

まずは先輩と一緒に働き、
子どもたちとの接し方や施設でのイベント、
事務ワークの流れなど、
OJTで流れを理解していただきます。
有資格者や経験者の方も、
まずは「リックキッズ」について知るためにOJT研修を行います。

常に近くに先輩がいる環境なので、
わからないことがあれば何でも聞いてください★

働きやすい ⇒ 子どもに向き合う時間をしっかり取れる

10時半~18時まで施設を開けていますが、
子どもたちが学校に行っている
午前の時間帯は比較的時間があります。
空いた時間で事務ワークを行うなど、
効率よく業務を進められるのも
松が谷の施設ならではの特長です。

子どもたちがいる時に全力で向き合い、
仕事を思い切り楽しめます!

対象となる方

【未経験OK/学歴不問/人物面も重視】■放課後児童支援員の資格者、または研修を受講できる方 ★有資格者は「施設長」として採用可能!

【応募条件】

■放課後児童支援員の有資格者、またはその研修の受講対象者
※以下いずれかに該当する方
◎保育士の有資格者
◎社会福祉士の有資格者
◎幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校のいずれかの教員免許の有資格者
◎大学(短大を除く)や大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学のいずれかの専門課程を修了
◎高卒以上(高卒相当)かつ2年以上児童福祉事業に従事

【施設長採用も可能】

放課後児童支援員の資格を持ち、現場経験のある方は
管理職として入社するチャンスがあります!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎相手のことを考えて行動できる方

子どもとの対話、ふれあいはもちろん、スタッフ同士や自治体関係者など、コミュニケーションを取る機会が多くあります。チームワークを大切にできる方が活躍できます。

この仕事に向いていない人

▲報・連・相を怠る方

全員がアイデアを出しながらチームで行動しています。自分の仕事の範囲を自分で限定してしまう方や、一人きりで黙々と業務をするタイプの方はあまり向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • フレックスタイム制(1日の標準労働時間/8時間)
※コアタイム/13:00~16:00

施設の開園時間は以下となっております
<通常>
10:00~19:00

<夏休みなど長期休暇時>
08:00~19:00

★残業は基本的にありません!
★プライベートと両立しながら働けます♪
勤務地
★転勤なし/U・Iターン歓迎!

【リックキッズ 学童クラブ松が谷】
東京都台東区松が谷2-31-9 石黒ビル1F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩8分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩9分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」から徒歩10分
給与
【一般スタッフ】
月給215,000円~235,000円 + 交通費(一律15,000円) +各種手当
※上記給与には10時間分の固定残業代(19,000円~)を含みます
※超過分は別途支給します

【施設長】
月給250,000円~285,000円 + 交通費(一律15,000円) +各種手当
※上記給与には20時間分の固定残業代(34,000円~)を含みます
※超過分は別途支給します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
258万円~350万円
諸手当
  • 交通費支給(一律15,000円)
※距離に関わらず、徒歩での通勤者に対しても一律で支給します
  • 資格手当(3,000円)
  • 役職手当(20,000円~)
  • 時間外手当(超過分)
休日・休暇
  • 週休2日制
※シフト制(日曜+他1日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 有給休暇
  • リフレッシュ休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 育児支援/託児所あり
  • 時短勤務制度あり
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 託児所・育児サポートあり
設立
2008年8月
代表者
代表取締役 森本 潤
資本金
事業内容
  • 民間学童事業
※小学生を対象にしたアフタースクール「リックキッズ」を運営(22教室)
  • 保育園事業
※プチリック保育園など13園
  • サイエンスアカデミア教室運営(6教室)
本社所在地
東京都江東区東陽3-23-24 VORT東陽町ビル8F
企業ホームページ https://www.lickids.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス

★内定まで最短2週間!

★面接日・入社日はご相談に応じます

  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接(2回予定)

原則Web面接となります。
  1. STEP
    3

内定

面接回数
2回予定
面接地
原則Web面接を実施します。
対面での面接を希望される場合は、リックキッズ本部で実施します。

【リックキッズ本部】
東京都江東区東陽3-23-24 VORT東陽町ビル8F
問い合わせ
リックキッズ株式会社

住所
〒 111-0036 東京都台東区松が谷2-31-9 石黒ビル1F
地図を見る

会社・仕事の魅力

リックキッズ株式会社の魅力イメージ1

仕事の面白さも、働きやすさも、どちらも手に入れる♪

★オンとオフのメリハリがある環境!

◎残業ほぼなし/週休2日制/フレックス制
◎預かる時間は18時まで/19時台に退勤可能
など、プライベートも充実させられる環境を整えています。
実際に子育てと両立する先輩もいます!

★採用担当が語る!こんな方に期待!

  • 効率よく働ける環境で、もっと子どもたちと向き合いたい
⇒時間が無いからできなかったアイデアなど、当社でなら叶えられます!
  • 一つの施設で長く働き、子どもたちにじっくり向き合いたい
⇒転勤なし!松が谷の施設で、ずっと活躍できます!

今回募集する施設の大きな特徴であり強みは、「安定」です。
安定した働き方ができるからこそ、
もっと子どもたちとの関わり合いを増やしたいという
前向きな方の活躍に、期待しています♪
都内に22の学童クラブ「リックキッズ」を運営している同社。今回の募集は、同じリックキッズの冠はついているが、「初めて」自治体からの委託を受けて開設した施設。2024年4月にオープンしたばかりの施設ではあるが、既に運営ノウハウやナレッジなどを多く保有しているため、安定した基盤の中で新しい挑戦ができる、レアな求人と言える。子どもたちとの関わりに集中できる環境も整っているため、経験者にもおススメと言える。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Mのプロフィールフォト
M さん(中途入社6年目)
放課後児童支援員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職でも子どもに関わる仕事をしていましたが、一緒にキャンプをするという「非日常」のふれあいでした。日常でも子どもたちと関わりたいという思いから、当時資格がなくても挑戦できる当社と出会い、入社しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

当社の社長の言葉でもあるのですが、私自身が一番大切にしていることは「とにかく楽しく」です。子どもたち一人ひとりの個性を大事にしながら、みんなが楽しく過ごせるよう、自分も楽しみながら働いています。
Q

どんな働き方ができますか?

チームワークが非常に良い組織です。私には2歳になる子どもがいるのですが、急な体調不良や入院などの際もメンバーがフォローしてくれるなど、子育てとしっかり両立できています。働きやすい環境も魅力ですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

リックキッズ株式会社 ■2024年4月にOPENしたばかりのキレイな施設 ■19時台に帰宅可

【放課後児童支援員(スタッフ・施設長)】★残業ほぼなし