キープしました。
辞退しました。

学校法人日本医科大学

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

「武蔵小杉病院」をサポートする【一般事務/秘書】 学校法人日本医科大学 日本医科大学武蔵小杉病院 ★賞与3ヶ月/年間休日123日

掲載終了日:2024/06/03

この求人のポイント

医療現場を支える縁の下の力持ち!安心して働ける環境で秘書のエキスパートを目指しませんか?
日本を代表する私立医大/著名人なども多数輩出! 地上9階建て、病床数は372/地域の中核病院です! 年齢不問/セカンドキャリアには理想的な職場! 転勤・異動は原則なし/定年後の再雇用制度あり!
人口増加が著しい武蔵小杉エリアを支える中核病院として、人々に良質な医療サービスを提供してきた当院。2021年9月には新しい病院が開設するなど、医療体制の拡充および充実を進めてきました。今回は、安定経営である武蔵小杉病院のトップを支える院長秘書の募集。。当院を支える「縁の下の力持ち」として、ぜひあなたの力を貸してください。

仕事内容

【病院を支えるポジション】◆院内での一般事務作業、院長・病院幹部と外部業者、来客のパイプ役やスケジュール管理などをお任せします。

具体的には

◇院長のスケジュール管理
◇院長、病院幹部宛に来院いただいた業者、来客への対応

秘書関係の仕事がない場合は・・・?
事務方と一緒に下記の業務を行っていただきます。
◇病院管理…病院の管理運営に関する業務

配属先の編成

「日本医科大学武蔵小杉病院」に勤務している職員は約1200名。地域の中核病院(災害医療拠点病院)という位置付けなので、医師・看護師・事務員をはじめ、たくさんの方々が勤務しています。配属先をはじめ、全体的な風通しは良好。他部署とのコミュニケーションも活発に行っています。

入社後の流れ

まずは庶務課に配属となります。
秘書としての業務も概論的なことから実務的なことまで
分かりやすく教えます。スムーズに馴染んで頂けるものと考えています。徐々に感覚をつかんでください。

対象となる方

【秘書業務の経験者歓迎】
歓迎条件
◎秘書業務の経験がある方
◎事務系の経験がある方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

優先順位をつけ、手際よく正確に業務をこなせる方には向いています。また、周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら仕事を進めるなど、チームワークをとるのが得意な方には向いています。

この仕事に向いていない人

秘書は、どちらかといえば地道な仕事ですが、一方で周りが好反応してくれるかどうかを考えるクリエイティブな仕事。自分なりのアイデアを持ち、能動的に動けない方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
1名
勤務時間
平日:8:30~17:00
土曜(出勤の場合):8:30~16:00

年間休日123日※令和5年度実績
勤務地
■日本医科大学 武蔵小杉病院/神奈川県川崎市中原区小杉町1-383

※日本医科大学の他施設(東京都、千葉県)への転勤の可能性もあります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
東急線「新丸子駅」西口徒歩約4分
東急線「武蔵小杉駅」JR線方面改札徒歩約4分
JR線「武蔵小杉駅」北口徒歩約4分
給与
【月給】172,840円以上+諸手当+賞与 

※学歴・年齢・経験等を考慮のうえ、優遇します
※試用期間3ヶ月あり(試用期間中の待遇:日給月給/197,700円以上)
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(6・12月)
諸手当
◆通勤手当:支給限度額100,000円/月
◆住宅手当:賃借家屋19,000円~20,000円
◆家族手当
休日・休暇
~年休123日※令和5年度実績~
◆4週8休制
◆日・祝
◆創立記念日
◆年末年始(6日)
◆指定休(原則土曜)
◆有給休暇(20日)・夏季休暇(6~10月間で5日)
※いずれも初年度は入社日により変動
◆介護休暇
◆慶弔休暇
福利厚生
◆健康保険、年金保険(日本私立学校振興・共済事業団、厚生年金保険)
◆雇用保険
◆労災保険
◆産休育休制度
◆退職金制度(3年以上勤務した者に対し支給)
◆定年63歳(定年後再雇用制度あり)
◆神奈川県鎌倉市(日医大マリンハウス)
◆山梨県南都留郡富士河口湖町(牧心セミナーハウス)
◆他各種提携施設、日本私立学校振興・共済事業団福利厚生施設
働きやすい環境を整備
■年間休日123日※令和5年度実績
■賞与3ヶ月分※令和3年度実績
■産育休・介護休暇 など

当院では職員に気持ちよく働いてもらうため、
休日休暇を豊富に用意しています。
そのためライフスタイルにも対応しやすく、
腰を据えて安心して長く働ける環境です!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1876年
代表者
理事長/坂本 篤裕
従業員数
6,305名(令和3年10月現在)
資本金
学校法人のため無し
事業内容
大学・病院・専門学校の運営
本社所在地
東京都文京区千駄木1-1-5
武蔵小杉病院について
設立:1937年(昭和12年)
代表者:院長/谷合信彦
従業員:1,043名(令和4年7月)
事業内容:病院の運営
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町1-383
https://www.nms.ac.jp/kosugi-h/
長期的なキャリアを見据えて活躍
中途入社のハンデなどは一切ありません。
実力がある方には積極的に重要なポジションをお任せしていく方針です。
ぜひご応募ください!
企業ホームページ https://www.nms.ac.jp/

応募方法

応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆

※応募の秘密は厳守いたします
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
選考結果は、応募受付後メールにてご連絡いたします。

【重複応募につきまして】
本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
採用プロセス
【web選考】
応募いただいたWeb履歴書の内容をもとに、選考を行います。
  ▼
【書類送付】
web選考を通過された方に履歴書・職務経歴書をお送りいただきます。

1)履歴書
返信メールに記載されているURLより、指定の履歴書をダウンロードし、
自筆で作成してください。(A4白紙2枚に印刷)

2)職務経歴書
A4用紙に記載してください。(PC入力)
  ▼
【適性検査・面接】
・面接は2回です。
・適性検査及び面接日時は書類選考通過者にお知らせします。
  ▼
【内 定】
入職日についてはご希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
面接回数
2回
面接地
日本医科大学 武蔵小杉病院
問い合わせ
学校法人日本医科大学

住所
〒 2118533 神奈川県川崎市中原区小杉町1-383

採用担当
日本医科大学 武蔵小杉病院 庶務課

会社・仕事の魅力

約150年にわたり、医療の進歩に貢献してきた学府

「野口英世博士」など、あまたの著名人を輩出
日本屈指の伝統を誇る私立医科大学として、150年近い歴史を刻んできた日本医科大学。「済生救民」、「克己殉公」という学是を掲げながら医療の進歩を支え、同時に医療の裾野を広げ続けてきました。「野口英世博士」をはじめ、これまでに輩出した人材は枚挙にいとまがありません。今後も時代の変化を感じ取りながら、力強く前進していきます。
細菌学者である野口英世、癌の免疫療法薬を開発した丸山千里、世界医師会の会長を務めた坪井栄孝など、様々な著名人を輩出してきた「学校法人 日本医科大学」。日本医療を根幹から支える学府として優れた知名度を誇り、その実績は申し分がない。今回の募集職種は非常に珍しく、待遇面に関する配慮もしっかり行き届いている。培ってきた経験を活かして院内インフラを守り、地域の中核病院を設備面から支えてもらいたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード