キープしました。
辞退しました。
株式会社和歌山トムソンの企業ロゴ

商品パッケージを手掛ける【機械オペレーター】※若手育成枠採用 株式会社和歌山トムソン 【設立60年超】土日休み|年間休日116日以上|残業月5時間程度

情報更新日:2024/05/27
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

街で見かけるあのパッケージ、実は当社がつくったものかも?!モノづくりの面白さを味わってください◎
設立60年以上の安定基盤◆有名雑貨ブランドとも直取引 昨年、海南市に新工場完成◆クリーン&快適な職場環境 未経験歓迎◆完全自動化が難しい『レアな技術』を習得 好環境◆土日休み&年間休日116日以上&基本定時退社
\20代の若手も活躍中!/業界でも”レア”&”必要とされる”技術を、ゼロから身につけるチャンス!
株式会社和歌山トムソンのPRイメージ

【和歌山トムソンについて】

社名に馴染みはないかもしれません。ですが実は当社、有名ブランドやメーカーの商品を多数手掛けるパッケージメーカー。企画提案力や、完全自動化が難しい“職人技”が高く評価され、安定成長を続けています。

【今回の募集について】

この”職人技”を継承するべく、若手を育成します。せっかくスキルを身につけるなら、生涯プロとして活躍できる『レアな技術』を習得しませんか?

仕事内容

【高い技術力でニーズ安定!毎年売上UP中】有名雑貨ブランドや人気銘菓のパッケージなどを担当!専用マシンを操作し、商品パッケージを製造します。

具体的には

パッケージの展開図を、専用マシンで打ち抜く作業です。

▼デザインが印刷された紙を機械にセット
▼パッケージの形状に打ち抜く刃物がついた「木型」をセット
▼寸分のズレなく折り線や切り線が入るよう、紙が置かれる面に“細かな溝”を手作業で入れます。※ここが職人技!
▼数千枚が自動でプレスされ、作業完了

やりがいを感じながら活躍

日用用品や食品パッケージを中心に扱っており、全国チェーン店舗や地元の主要スポットで、自身が関わった商品を目にする事ができるので、やりがいに繋がります!

「こんなものを作れないか」「この企業の仕事がしたい」など、現場からの意見は大歓迎!ボトムアップな社風のもと、モチベーション高く活躍できますよ。

入社後の流れ

【時間をかけて丁寧に教えます!】

▼最初の1~2ヶ月は、当社のモノづくりを知っていただく期間。木型設計や仕上げ作業など、工場内の業務を一通り体験します
▼先輩のアシスタントとして、機械の操作方法などを教わります
▼「面切り」と言われる熟練技を傍で見て学びます
▼徐々にできることを増やしていきましょう

配属先の編成

20代の若手からベテランまで幅広い世代が活躍中!現在の工場長は40代。今後を担う人材を育成していきたいと考えており、キャリアアップも目指せる環境です。

【新工場で活躍!】

毎年売上UP中の当社。好調な業績を背景に、昨年海南市に新工場を新設しました。工場内は土足禁止。キレイな設備のもと、働けますよ。

対象となる方

【モノづくりが好きな方必見】未経験・第二新卒歓迎!「やってみたい」という意欲重視の採用。★昨年新工場を新設!キレイな設備のもと快適に働ける!

《応募条件》

  • 35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

経験や知識は一切不問です!ゼロから育成するので、安心してご応募を。

\U・Iターン歓迎/

転勤がないことや会社の安定性から、長く勤める社員も多数。既婚者のほとんどはマイホームを購入し、和歌山に根付いて活躍しています。

\働きやすさも魅力/

☆基本定時退社
☆土日休みの週休2日制
☆年間休日116日以上
仕事もプライベートも充実できる環境です!

《あれば活かせる経験・知識》※なくてもOK

  • 製造業の経験
  • 印刷に関する知識

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※残業月平均5時間程度
勤務地
和歌山県海南市船尾364

※JR「海南」駅から車で7分
※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
※先輩は和歌山市や海南市から通勤しています

★昨年工場を建て直しており、非常に綺麗な職場です!


【近隣からの車での通勤時間例】
  • 和歌山県和歌山市から約23分
  • 和歌山県海草郡紀美野町から約23分
  • 和歌山県有田市から約29分

マイナビ転職の勤務地区分では…


和歌山県
交通アクセス
JR「海南」駅から車で7分
給与
月給21万円~28万円
※経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します
※固定残業代(5時間/1万円~)含む。時間超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月(その間の待遇に変更なし)
昇給・賞与
昇給/年1回(2,000円~1万5,000円 ※昨年度実績)
賞与/年2回
諸手当
通勤交通費(実費支給/上限あり)
職務手当(5,000円)
家族手当(3,000円/人 ※3人まで)
皆勤手当(1万円)
休日・休暇
年間休日116日
週休2日制(土日)※月1回土曜出勤日がありますが、仕事の状況を見て休みにできる日は休んでいます。昨年は土曜に出勤したのは年3回程でした。
祝日
GW(カレンダー通り)、夏季(5~6日)、年末年始休暇(6日)
慶弔休暇
有給休暇
福利厚生
各種社会保険完備
定年制(60歳まで)
再雇用制度(65歳まで)
屋内禁煙
休憩スペースあり
冷蔵庫、レンジ、ポットあり
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 再雇用制度あり
設立
1963年(昭和38年)3月
代表者
代表取締役社長 西本 達哉
従業員数
25名
資本金
1,000万円
事業内容
印刷・トムソン紙器・パッケージデザイン
各種包装資材・木型制作
本社所在地
和歌山市和歌浦東3丁目3-8
企業ホームページ http://www.tomuson.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。

  • 応募の秘密は厳守いたします。
  • 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後の約1週間以内を目途に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

お送り頂きましたデータをもとに選考をいたします。通過された方には面接日などご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日は、ご相談に応じます。遠方の方はWeb面接もご相談可能です。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
問い合わせ
株式会社和歌山トムソン

住所
〒 642-0001 海南市船尾364
地図を見る

電話番号
073-488-2424

会社・仕事の魅力

株式会社和歌山トムソンの魅力イメージ1

社員想いの会社で技を学んで、好きな仕事で生きていく

◆街の店頭に自分のつくった製品が並びます!◆

ショッピングモールの人気店にも、道の駅にも高速道路のSAにも、あなたの手掛けた商品パッケージがずらりと並ぶ。それを目にした時の、何とも言えない嬉しさをぜひ体感してください。思わず手に取って見てしまいますよ。

◆風通し抜群。思ったことを何でも言える◆

60年以上の歴史ある老舗ですが、堅苦しさは全くなし。社長は、現場の声をとことん聞く人で、新しい会社のロゴも、新しい制服も、社員アンケートで決定しました。仕事現場でも、思ったことを何でも言える。「やりたいのにできない」そんなジレンマが一切ない職場です。

◆協力しあって、休みを増やす◆

月1回土曜出社としていますが、みんなが効率よく仕事をしているので実際はほぼ休み。昨年土曜に出社したのは3日だけです。今年もたくさん休んでいく予定。ぜひ一緒に効率的に働いていきましょう。
社名の「トムソン」とは、紙を打ち抜きパッケージをつくる加工技術のこと。和歌山トムソンは、1963年の設立以来60年以上にわたり、この技術を活かして成長してきた老舗企業だ。特に、木型設計まで担える企業は業界でも稀少で、ニーズが絶えることはない。

今回は、パッケージづくりの主役ともいえるオペレーターの募集。しかも未経験を一から育てるという。スキルを身につけたい方必見!この機会を逃さないでいただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役社長 西本 達哉 さん

Q1.どんな方を迎えたいですか?

新しいことに興味をもって取り組める方ですね。経験者は少ない業界。そのため、経験・知識ゼロからのスタートでも「やってみたい!」という気持ちさえあれば、必ず成長できます!

Q2.この仕事に就く魅力は?

コンマ1ミリまで追求できる職人は極めて稀少。確かな技を習得すれば、業界で引く手あまたな人材になれるでしょう。時間をかけて、丁寧に教育していくので、根気よく頑張ってほしいですね。

Q3.社長が考える、会社の未来は?

『社員がやりたい仕事』をどんどん増やしていきたい。そこから新しい可能性が見えてくると思っています。だから「こんなことがしたい」という提案は大歓迎です!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社和歌山トムソン 【設立60年超】土日休み|年間休日116日以上|残業月5時間程度

商品パッケージを手掛ける【機械オペレーター】※若手育成枠採用