キープしました。
辞退しました。
新着
ニューロン製菓株式会社の企業ロゴ

菓子メーカーの【品質管理職(課長以上)】1949年創業*土日祝休 ニューロン製菓株式会社 ★完全週休2日制(土日祝) ★残業月平均10時間程度 ★転勤なし

情報更新日:2024/04/30
掲載終了予定日:2024/07/29

この求人のポイント

クライアントや消費者の方からの信頼を守る、品質管理の仕事。残業も少なく働きやすい環境も魅力です!
★:飴やキャラメルのOEM品を製造する菓子メーカー ★:信頼を生むキーパーソンとして会社に貢献できる ★:大手菓子メーカーの人気商品の品質や信頼を守る ★:残業月平均10h程度/土日祝休みで働きやすさも◎ ★:マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎/転勤なし ★:月給29万円~+賞与年2回/家族手当あり
国内大手メーカー各社から厚い信頼を受ける、飴やキャラメルのOEM製造を手掛ける会社です!
ニューロン製菓株式会社のPRイメージ
大手菓子メーカー様の【信頼のおけるビジネスパートナー】として、飴やキャラメルの受託製造を手がけている私たちニューロン製菓。

製造ラインナップにはロングセラーの人気商品も多く、きっと皆さんもスーパーやコンビニで一度は手に取ったことがあるはずです。

そんな当社で今回、未来に向けた体制強化を図るため、品質管理部門の管理職を増員募集します。経験を活かしてご活躍いただける方をお待ちしております!

仕事内容

飴やキャラメルなどのOEM品を製造するメーカーで、お客様へ提出する書類作成や問い合わせ対応・顧客による工場監査・サプライヤー管理等をお任せ

具体的には

飴やキャラメルのOEM製造における
品質管理をお任せします。

  • FSSC22000、HACCP、食品衛生関連業務
  • 工場の品質管理支援
  • 重大事故の未然防止活動の推進
  • 微生物検査結果に基づく工場改善支援
  • 品質管理業務に関わるシステム化支援
  • 各種データ分析 など

配属先の編成

配属先となる『品質管理部』は3名体制。
入社後はまず当社品質管理業務の
一連の流れを学んでいただきながら、
管理職として課員への指導や教育なども
実施していただきます。

★クライアントの「安心」と「信頼」をつくる仕事

当社が製造を行うのは、
大手を中心とした複数の菓子メーカー様OEM品。

その中にはあなたが子どもの頃から食べている
飴やキャラメルも含まれている可能性も。

クライアントや原料のサプライヤー
更に当社製造部門の間をつなぐ窓口となり
商品の品質を守り、品質を保証することが
品質管理部のミッションです。
  • リスクを想定し問題を見つけ、論理的に解決する。
  • 原因と結果の因果関係を見極める。
  • 製造現場との連携を図りながら仕事を進める。
  • モノづくりのシステムを把握・構築する。
  • 現場や顧客と柔軟にコミュニケーションを取る。

品質管理の体制強化を図ります。

対象となる方

≪マネジメント経験が活きる≫食品会社または製造工場での品質管理業務経験者、ISO関連業務経験者★完全週休2日制(土日祝休み)★転勤なし

≪下記のような方を歓迎します≫

◎常に冷静な気持ちで取り組める方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎品質管理という仕事にプライドを持って取り組める方

―★働きやすい環境も!

・残業は月平均10時間程度
・完全週休2日制(土日祝)
…転勤もなく、本社工場のある山梨県甲府市で
腰を据えて働いていただけます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○常に学ぶ姿勢を大切にできる方

最初はご自身の経験に合わせて、比較的簡単な業務からスタートしますが、徐々に専門性の高い仕事が増えていくため、学ぶ姿勢を大切にできる方が合っています。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションが苦手な方

クライアントやサプライヤーからの問い合わせや来客対応など、多くの方とのやり取りの機会がある仕事です。あまり人と話す仕事はしたくないという方は合わないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30 ~17:30(実働8時間)

※残業は月平均10時間程度です。

勤務地

★U・Iターン歓迎/マイカー通勤可★

~本社工場~
山梨県甲府市西下条町1167-36

マイナビ転職の勤務地区分では…


山梨県
交通アクセス
JR中央本線「甲府駅」車で25分
JR身延線「甲斐住吉駅」車で15分
給与
月給29万~35万円+賞与年2回(支給実績:3ヶ月分)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヵ月(その間の給与の変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
420万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回(支給実績:3ヶ月分)
諸手当
  • 交通費支給
  • 家族手当
  • 役職手当
休日・休暇

~年間休日127日~

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 作業着貸与
  • 再雇用制度(定年62歳以降)
  • 退職金制度
  • スポーツ観戦チケット、山梨県立美術館/博物館などのチケット配布
  • 401K(加入者本人)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1949年1月
代表者
代表取締役 矢澤 孝樹
従業員数
130名
資本金
2400万円
事業内容
キャンディ・キャラメルの製造
本社所在地
山梨県甲府市西下条町1167-36
企業ホームページ http://www.newlon-seika.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

一次面接

工場見学、適性検査、各課次長と採用担当による面接です。(適性検査:30分程度の簡単なSPI)
  1. STEP
    3

二次面接

部門長による最終面接になります。
  1. STEP
    4

内定

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
~本社工場~
山梨県甲府市西下条町1167-36
問い合わせ
ニューロン製菓株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 ニューロン製菓株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/ニューロン製菓株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

ニューロン製菓株式会社の魅力イメージ1

安心して働ける会社で、じっくりと成長を

―★景気に左右されにくい業界

「小さな飴から、大きな幸せ」を
企業理念に掲げる当社が製造するのは、
飴やキャラメルといた菓子のOEM品。

景気や情勢に左右されることは少なく、
当社への注文数は常に安定しています。

―★信頼を生むキーパーソンとして

安定した注文をいただけるのは、
品質管理部の働きもあってこそ。

徹底した管理や
緊急時の対応、そして気配り。
「安心」して任せていただけることを
品質で証明することでが、
さらなる売上アップにつながります。

会社の成長にも貢献することができる
やりがいあるポジションです。

―★品質管理の専門家へ

少しずつ専門知識をレクチャーしますが
全てを習得するまでには
数年ほどかかる奥深い世界。

ぜひ腰を据えて長く
活躍いただければと思います。
1949年に創業した歴史ある製菓会社である同社。主に大手菓子メーカーから依頼を受け、飴・キャラメルのOEM生産を手がけている。誰もが知るヒット商品を数多く生産し、取引先からの信頼は絶大だ。また飴・キャラメルを専門で製造するメーカーは少なく、多くの企業からの注文が集まっているのだそうだ。
近年はオリジナル商品の開発にも注力し始め、更なる事業拡大が楽しみな1社でもある。少しでも興味があればぜひ応募して欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

深川のプロフィールフォト
深川 さん
品質管理部 次長
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分の仕事でクライアントからの信頼を獲得することができることです。ときには板挟みになる場面もありますが「安心して任せられる」と言っていただけたときには大きなやりがいを感じます。
Q

研修はありますか?

少しずつ専門知識を教えていきますので、学ぶ意欲をしっかりと持てる方であれば大丈夫です。またクライアントとやりとりする機会もあるのため、コミュニケーションも大切にしてほしいですね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

品質管理部での仕事に生きがいを感じながらぜひ取り組んでほしいですね。クライアントのさらなる信頼を獲得できるように、一緒に会社を導いていいただけたらと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

菓子メーカーの【製造管理職(課長)】1949年創業*土日祝休 正社員 新着

  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ニューロン製菓株式会社 ★完全週休2日制(土日祝) ★残業月平均10時間程度 ★転勤なし

菓子メーカーの【品質管理職(課長以上)】1949年創業*土日祝休