キープしました。
辞退しました。
新着
ニューロン製菓株式会社の企業ロゴ

菓子メーカーの【製造管理職(課長)】1949年創業*土日祝休 ニューロン製菓株式会社 ★完全週休2日(土日祝) ★残業月平均10~20時間程度 ★転勤なし

情報更新日:2024/04/30
掲載終了予定日:2024/07/29

この求人のポイント

当社の製造ライン管理、工程設備の保守管理をお任せいたします!◎残業少なめ ◎土日祝休み
★:飴やキャラメルのOEM品を製造する菓子メーカー ★:安定性に自信。大手製菓会社との取引がメイン! ★:製造部門の管理職として活躍!長期的なキャリア ★:残業月平均10h程度/土日祝休みで働きやすさも◎ ★:マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎/転勤なし ★:70年超の歴史。地域に根ざす企業なので転勤なし!
<創業75年!国内大手菓子メーカー各社のOEM商品を製造>飴やキャラメルの製造ライン管理職のお仕事です!
ニューロン製菓株式会社のPRイメージ
大手菓子メーカー様の【信頼のおけるビジネスパートナー】として、飴やキャラメルの受託製造を手がけている私達ニューロン製菓。

製品ラインナップには、ロングセラーの人気商品も多く、きっと皆さんもスーパーやコンビニで一度は手に取ったことがあるはずです。

今回は当社の基盤である製造課において、新たなメンバーを募集します。製造現場の管理者としてあなたをお迎えするため、長期的なキャリアを描けます。

仕事内容

飴やキャラメルの製造部門管理をお任せします。機械の調整や操作、飴製造に関わる技能の習得、ライン管理やスタッフのシフト管理をご担当いただきます

具体的には

  • 材料投入・混合
  • 材料計量
  • 検品 など
  • 作業指示
  • スタッフのシフト管理
  • 品質管理
  • 機械メンテナンス など

★まずは飴製造を知るところからスタートしていきましょう。
★50名ほどのメンバーで稼働するライン管理者として、ご活躍いただきます。

配属先の編成

【製造課】
多品種の飴・キャラメルを製造する部門です。原料の投入から出来上がった製品の検品までを担っていただき、お客様のニーズにお応えするために、日々技術を磨いていきます。正に当社事業の根本となる部門です。

入社後の流れ

まずは1~2ヶ月間、
部門について学んでいきます。
飴製造が初めての方にもOJTを通じて
フローを伝授していきます。

その後は上司のもとで
機械や設備の特性、管理業務を学び
管理職として活躍いただきます。

この仕事は「機械メンテナンス」と
「工程管理」が重要。
スムーズな生産を目指し導きましょう!

仕事のやりがい

名前を出せば誰もが知っている
複数の菓子メーカーが、当社の主な取引先。
そのため、工場でつくる製品の中には
みなさんが子どもの頃から親しんできた商品も
きっとあるはず。

商品に対するお客様のこだわりや想いを受け止め、
たくさんの人たちに美味しいお菓子を届ける
やりがいをぜひ味わってください!

対象となる方

【管理職としてお迎え】●意欲・人物重視の採用を実施!●メーカー工場での勤務経験やマネジメント経験がある方は優遇いたします!

\\意欲・人物重視の採用です!//

<こんな方を歓迎します>
◎学ぶ姿勢を大切にできる方
◎コミュニケーションが好きな方
◎機械いじりが好きな方
◎チームワークを大切にできる方
◎ものづくりや「食」に興味がある方
◎臨機応変に対応できる方

<あると活かせるスキル>※必須ではありません
・メーカーの工場での勤務経験
・製造ラインのマネジメント経験

働きやすさも抜群

当社ではワークライフバランスを大切にできる環境づくりも進めています。

・残業は月平均10~20時間程度
・完全週休2日制(土日祝休み)など、

プライベートとの両立が図りやすい職場です。また、拠点は山梨県甲府市のみで転勤がないため腰を据えて働けます!U・Iターン希望の方のご応募も大歓迎です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○コミュニケーションが好きな方

担当するラインのメンバーはもちろん、他部署との連携も大切となるため、コミュニケーションが大事。また改善提案を積極的に行える方も、同社では求められています。

この仕事に向いていない人

△黙々と作業をしたい方

機械の調子やメンバーに気を配り、ラインを管理することがこの仕事のミッション。ラインに入ることもありますが、作業だけを黙々と行いたいという方には合わないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制(実働8時間/休憩1時間)

●製造課
8:30-17:30
ただし初めの2ヶ月程度は、下記勤務時間となる可能性があります。
(1)6:00~15:00
(2)14:45~23:45

*製造ラインは上記(1)(2)のシフトで稼働しています。
勤務地

★U・Iターン歓迎/マイカー通勤可★

~本社工場~
山梨県甲府市西下条町1167-36

マイナビ転職の勤務地区分では…


山梨県
交通アクセス
JR中央本線「甲府駅」車で25分
JR身延線「甲斐住吉駅」車で15分
給与
●月給29万円~31万円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヵ月(期間中の条件に変更なし)
※上記の金額には一律支給の手当を含みます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
420万円~440万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回(支給実績:3ヶ月分)
諸手当
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 役職手当
休日・休暇

~年間休日127日~

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児/介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 作業着貸与
  • 再雇用制度(定年62歳以降)
  • 退職金制度
  • スポーツ観戦チケット、山梨県立美術館/博物館などのチケット配布
  • 401K(加入者本人)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1949年1月
代表者
代表取締役 矢澤 孝樹
従業員数
130名
資本金
2400万円
事業内容
キャンディ・キャラメルの製造
本社所在地
山梨県甲府市西下条町1167-36
企業ホームページ http://www.newlon-seika.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

一次面接

工場見学、適性検査、各課次長と採用担当による面接です。(適性検査:30分程度の簡単なSPI)
  1. STEP
    3

二次面接

部門長による最終面接になります。
  1. STEP
    4

内定

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
~本社工場~
山梨県甲府市西下条町1167-36
問い合わせ
ニューロン製菓株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 ニューロン製菓株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/ニューロン製菓株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

ニューロン製菓株式会社の魅力イメージ1

安定性の高い製品のものづくりに携わる

―★景気に左右されにくい業界

「小さな飴から、大きな幸せ」を
企業理念に掲げる当社が製造するのは、
飴やキャラメルといた菓子のOEM品。

景気や情勢に左右されることは少なく、
当社への注文数は常に安定しています。

―★商品づくりの要として

大ロットから小ロットまで
安定した生産ができること、
多彩な種類の飴やキャラメルの
製造を行えることも、
当社に注文が集まる理由のひとつ。

それは製造管理スタッフの
ものづくりの知識やマネジメント力が
あってこそ。

うまくラインをまわしていき、
予定通りの数量を製造し終えたときの
達成感や、その製品が店頭に並ぶ姿を
見たときの嬉しさはひとしおです。

―★FSSC22000認証工場

安全・安心で最高品質の商品を届けるため、
FSSC22000(食品安全システム認証)を
当社の工場は取得しています。

しっかりと管理された環境の中で
ものづくりに取り組めます。
ニューロン製菓は1949年に創業した歴史ある製菓会社。主に大手菓子メーカーから依頼を受け、飴・キャラメルのOEM生産を手がけている。誰もが知るヒット商品を数多く生産し、取引先からの信頼は絶大。また飴・キャラメルを専門とするメーカーは少なく、多くのクライアントから注文が集まっている。最近ではオリジナル商品の開発にも力を入れ始めており、さらなる事業拡大が期待される。少しでも興味を持ったら応募してみて欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

馬場のプロフィールフォト
馬場 さん
生産1部 次長兼工場長
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は別業界の製造メーカーにいましたが、新しい事にチャレンジしたいと思い、元々興味のあった食品メーカーである当社を選びました。当社は飴やキャラメルの製造においては長い歴史がある事も理由の一つです。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

実は飴やキャラメルを専門でつくるメーカーは少なく、製造するのが難しい製品にも対応できるところです。クライアントが行う試作や開発段階から携わり、アドバイスが行えるほどの技術力も当社の強みです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

現在、当社は転換期を迎えています。もっと良い環境へと生まれ変われるように、一緒に現場の改善や改革を進めてもらえたら良いですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

菓子メーカーの【品質管理職(課長以上)】1949年創業*土日祝休 正社員 新着

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ニューロン製菓株式会社 ★完全週休2日(土日祝) ★残業月平均10~20時間程度 ★転勤なし

菓子メーカーの【製造管理職(課長)】1949年創業*土日祝休