キープしました。
辞退しました。

丸喜株式会社齋藤組

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

\未経験からプロフェッショナルに/注文住宅の【設計スタッフ】 丸喜株式会社齋藤組 創業80年/青森の建築を守ってきた伝統のある会社

掲載終了日:2025/04/03

この求人のポイント

アシスタントとして住宅設計をサポート!未経験から家づくりのプロへと成長できるよう、じっくり育てます!
【安定性抜群】創業80年│公共事業でも豊富な実績 【青森に貢献】自社大工の木造の技術力が強み 【注文住宅】家づくりに携わり、人の生活を支える仕事 【一気通貫】最初の打合せから引き渡しまで担当 【未経験OK】アシスタントからスタートできるから安心 【賞与年2回】時間外手当や資格手当有!
青森に根ざして80周年を迎えた安定企業!マイナビ転職での採用実績あり!
青森に根ざした建設会社として今年80周年を迎えた当社。新青森県総合運動公園陸上競技場、国際芸術センター青森といった公共事業も手がけ、地域の信頼と安定した経営基盤を確立しています。

今回、住宅事業の要である設計スタッフを増員募集します。注文住宅なので毎回違った家づくりに携われるのが魅力。先輩のアシスタントからスタートできるので、未経験でも安心して家づくりのスキルを磨けます!

仕事内容

【未経験者はアシスタントから】新築注文住宅やリフォームの企画・設計・製図をお任せします ★打合せから引き渡しまで一貫して携われます!

具体的には

まずは、先輩のアシスタント業務からスタート!
ゆくゆくは、設計業務に携わっていただき、
新築注文住宅やリフォームでお客様の理想を叶えてください!

◆業務例

・お客様へのヒアリング
・住宅のプラン二ング
・受注した住宅の設計・製図
・現場の進捗確認・品質管理
・PCでの事務作業

仕事の流れ

お客様の要望をヒアリング

要望に合った住宅をプランニング

パースや模型を作成し、お客様にプレゼン

受注後、設計・製図

建築確認申請

現場監督と連携し、工事の進捗や品質を管理

工事完了後、お引渡し

入社後の流れ

\マンツーマンで育てます/

【1年目】
まずは住宅設計の流れを理解!
専門用語や家づくりの流れを身につけます。

【2~3年目】
先輩のサポートを受けながら、
小さな案件から設計にチャレンジ。

※スキル次第で早期に1人立ちできます!
ゆくゆくは設計のプロフェッショナルとして中心メンバーへ!!!

お客様と深く関わり、理想の家づくりを追求できる!

現在1年に3~5棟、注文住宅を手がけています。設計スタッフは
図面を描くだけでなく、お客様との最初の打合せからプランニング、
プレゼン、設計、現場管理、お引渡しまで一貫して携われます。
お客様に寄り添いながら、こだわりの詰まった住まいをカタチに
できるため、お引渡し時の感慨はひとしおですよ!

将来のキャリアパス

自由設計の注文住宅のため、毎回が新しいチャレンジ。
並行して大小さまざまなリフォーム案件も手がけるため、
多種多様な空間づくりに携われます。
大きな裁量が任されているため、自身のアイデアを活かす機会も豊富。
毎回創意工夫する経験を重ねることで、設計者としての幅を広げ、
スキルに磨きをかけられます。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】【20~30代活躍中】◆要普免 ◆家づくり・設計・インテリアに興味がある方、ぜひご応募ください!

【応募条件】

◆普通自動車運転免許(AT限定可)

\未経験歓迎/

入社後はマンツーマンの育成体制があるので
経験・スキルは問いません。
安心してご応募ください。

\U・Iターン歓迎/

社宅についても、お気軽にご相談ください。
新生活をサポートします!

【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません

◇PCの基本操作(Word・Excel)
◇建築学科などで学んだ方
◇図面が読める方
◇建築など何らかの設計経験

【こんなあなたにピッタリ!】

◎未経験から手に職をつけたい
◎青森で腰を据えて働きたい
◎インテリア・建設業界に興味がある
◎注文住宅やリフォームなどを幅広く手がけてスキルアップしたい

チームワーク抜群!幅広い世代の従業員1人1人が活躍!

\幅広い世代が活躍/

会社全体で40名体制。
20代から70代まで幅広い年代が活躍中です。
昨年は4名の新卒が入社。
ベテランのもとで社歴の浅い社員も成長しています。

\風通し抜群の風土/

現場監督や大工も自社で育成。
社員同士の距離が近いので、
部署を超えた連携もスムーズです!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長・挑戦に意欲的な方

ゼロからの育成体制が整っている上、設計に限らず幅広い業務への挑戦が可能です。積極的に学ぶ姿勢のある方、新しいことにチャレンジするのが好きな方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲協調性・柔軟性に欠ける方

少数精鋭体制のため、急な対応などの際は、職種を超えて臨機応変に助け合う風土が根づいています。チームワークを発揮し、お互いを思いやる気持ちを大切にしましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:00~17:30

(実働7時間30分/休憩120分)

【休憩時間】
10:00~10:30 (30分)
12:00~13:00 (60分)
15:00~15:30 (30分)

★メリハリをつけて働けます!

業務に慣れるまでは残業はほとんどありません。
1人立ち後も月平均30時間以内。
趣味や家族との時間も大切にできます♪
勤務地

【本社または浜田展示場】

★転勤なし/U・Iターン歓迎!マイカー通勤可◎


◆青森本社/青森県青森市中央2-2-12

◆浜田展示場/青森県青森市浜田1-7-10

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県
交通アクセス
◆本社/奥羽本線・津軽線・青い森鉄道線「青森駅」より車で5分程度
◆浜田展示場/「青森駅」より車で約8分、「シーナシーナ青森」より徒歩2分
給与

月給18万円+賞与年2回(※支給実績2.2ヶ月分)


※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途全額支給いたします。
※試用期間:3ヶ月
(期間中の待遇に変動はありません。)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~350万円

モデル年収例

年収250万円 / 20歳 経験1年
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(5月)
  • 賞与:年2回(支給実績:平均2.2ヶ月)
諸手当
  • 時間外手当
  • 通信手当
  • 資格手当
※対象の資格と金額は「資格手当」欄に記載
休日・休暇
【休日】
  • 週休2日制(毎週日曜/第2・第4・第5土曜)
  • 祝日 ※会社カレンダーによる

【休暇】
  • 有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日~付与)
  • GW休暇
  • 夏季休暇(8月13日~16日)
  • 年末年始休暇(12月30日~1月5日)
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 子どもの看護休暇(小学校2年まで対象)
※有給休暇とは別で付与いたします!
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • マイカー・車通勤OK
  • ガソリン代支給
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 再雇用制度(上限年齢なし)
※定年:65歳、給与などの待遇変更はございません。
  • 社宅相談可
※遠方から引っ越される方など、お気軽にご相談ください!
  • 社内慰労イベント
  • インフルエンザ等予防接種代の補助
  • 資格取得に関わる受験費用
  • 健診及び再検査の就業時間認定
資格手当
  • 一級建築士:月2万円
  • 二級建築士:月1万円
  • 一級建築施工管理技士:月2万円
  • 二級建築施工管理技士:月1万円

※資格手当の上限:月2万円
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
昭和63年(1988年)1月14日/創業:昭和20年(1945年)9月
代表者
代表取締役 齋藤 義則
従業員数
40名(2025年1月現在)
資本金
3,000万円
事業内容
  • 総合建設業
  • 建築工事(設計・施工)
  • 土木工事
  • 建築士事務所
  • 太陽光発電工事・風力発電工事

<免許・許可番号>
特定建設業 国土交通大臣許可(特-2)第18888号
一級建築士事務所 青森県知事 第 752号
ISO9001認証取得
(認証範囲:(本社のみ)建築物の設計及び施工、土木構造物の施工)
本社所在地
青森県青森市中央2-2-12
所在地
<本社・ショールーム>
青森県青森市中央2-2-12

<住宅展示場>
青森県青森市浜田1-7-10

<東京支店>
東京都江戸川区東瑞江1-1-3 丸喜ビル2階
男性の育休実績あり♪

\慣れるまで残業はさせません/

ムリなく続けられる環境を大切にしています。
1人立ち後も、残業は月平均30時間以内。
子育てなどの都合による中抜けもOK!

\男性も育休取得実績あり/

子どもが小学2年まで
通常の有休とは別に年5日の休暇を付与。

\年間休日増加/

働きやすい職場づくり、さらに推進中!
企業ホームページ https://www.marukisaito.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、おおむね7日以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考をさせていただきます。選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時はご相談に応じます。
※遠方の方はオンライン面接もご相談可能です。
  1. STEP
    3

内定

入社時期はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
面接回数
1回
面接地
本社・浜田展示場のいずれかにて実施いたします。
※遠方の方はオンライン面接もご相談可能です。

  • 本社/青森県青森市中央2-2-12
  • 浜田展示場/青森県青森市浜田1-7-10
問い合わせ
丸喜株式会社齋藤組

住所
〒 030-0822 青森県青森市中央2-2-12
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

安定、スキル、やりがい、環境…青森ですべてをUP!

【青森に根ざした確かな実績】

創業以来80年の実績を誇る当社。
自社の大工が蓄積してきた技術力が高く評価されています。
特に青森ならではの「木のぬくもり」を感じる木造建築の職人技が強み。
公共施設でも当社の木造技術による施工が採用されています。

【アップデートし続ける匠集団】

伝統技術を究めると同時に、再生可能エネルギー事業に
いち早く取り組む等、常にスキルをアップデートし、
新しいチャレンジを続けています。
安定性・成長性ともにバツグンです!

《近年の施工実績例》

◆新青森県総合運動公園陸上競技場
◆国際芸術センター青森
◆青森市立新城中学校
◆車力稲敷風力発電所
◆新 村上病院

【お客様の理想を叶える家づくり】

今回の設計スタッフ採用は、次代の人材育成のため。
マンツーマンの教育体制が整っています。
携わるのは、お客様の夢が詰まった注文住宅の設計。
最初の打合せからお引渡し・アフターフォローまで一貫して関わり、
お客様の理想を叶える家づくりの醍醐味を実感できます!

【ワークライフバランスも万全!】

1人立ち後は、自身の裁量で柔軟にスケジュールを調整できる環境。
子育てや介護の都合で中抜けする社員もいます。
有休とは別に、年5日の「子どもの看護休暇」をご用意。
これからも社員が安心して長く働ける環境づくりに力を入れていきます!
丸喜齋藤組は1945年創業。以来、木造建築の技術力を強みに、地域に根ざした街づくり・家づくりに取り組んできた。小中学生の職場体験を実施したり、ねぶた運行に必要な台を長年にわたり製作するなど、積極的な地域貢献でも知られている。安定したキャリアを描ける転職先であることは間違いない。そんな同社に未経験から仲間入りできるのが今回の設計スタッフ募集。この貴重なチャンスを逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。