キープしました。
辞退しました。
更新
株式会社エイ.アンド.エス.システムの企業ロゴ

【設計職】研修が充実!未経験からスタートできる設計職 株式会社エイ.アンド.エス.システム 32期連続黒字経営★年間休日120日以上★20~30代活躍中

  • 正社員
  • 350万~650万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/05
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

【創業以来黒字経営を継続】安定の基盤のもと、多彩な設計に携わりスキルアップできる環境が魅力です!
【安定と将来性】黒字経営の継続と事業拡大を推進! 【未経験の方もOK】充実した研修でスキルが伸ばせる! 【働きやすさ◎】土日休/年休120日以上/残業月20h以内 【長期就業】定着率95%!産休・育休取得率も高水準!
「本当は設計をやりたい!」「学校で学んだ事を活かしたい!」…その思い、当社で叶えませんか?
株式会社エイ.アンド.エス.システムのPRイメージ
当社は「自然と共生し、豊かな社会づくりに貢献する」の企業コンセプトの下、設計部門とエンジニアリングサービスの2つの事業を展開し、右肩上がりの成長続けています。今回は顧客ニーズへの対応力強化のため、設計職としてご活躍いただくメンバーを募集します。
実務未経験の方も歓迎で、スキルアップのサポートは惜しみません。建築を通した社会貢献と、社員の幸福と満足度を重視した当社で、あなたのキャリアを磨きませんか?

仕事内容

商業施設・オフィスビル・マンション・ホテルなど幅広い案件における設計(意匠、空調・衛生設備・電気設備)をお任せします。

具体的には

元請案件の他、ゼネコン等から協力事務所として受注した案件の設計を行います。
設計業務の他、コンペ・プロポーザル、現地調査、CAD、BIM等、
幅広い経験を積む事ができます。

▽基本設計~実施設計
▽CADでの作図・修正・図面チェック
▽現地調査、申請業務、設計監理

などレベルに応じた業務をお任せします。

入社後の流れ

▼まずは「経験してきた事」「携わりたい分野」などを聞かせてください。
▼希望・適性に応じた研修・配属を行います。
▼実際のプロジェクトにおけるOJTでスキルを身につけ、技術者として成長しましょう!

★経験者や有資格者の方は、今まで培ってきた設計経験を存分に活かして更なるスキルアップに励んでください。

配属先の編成

【本社設計部・エンジニアリングサービス事業部】
平均年齢36.3歳、男女比6:4
社歴の浅いスタッフから経験豊富なベテランまで、性別問わず幅広い年代が活躍しています。
建築意匠設計、機械設備設計、電気設備設計等の部署で構成されており、
入社後は経験や希望、適性に応じて、いずれかのグループに配属いたします。

将来のキャリアパス

★入社前にキャリアプランを提示します。この道しるべに沿って成長していきましょう!
★研修後は、今後の方向性に合った案件にチャレンジ!
★当社の元請け案件だけでなく、大手ゼネコンが手がける大規模プロジェクトに参加するチャンスも豊富。最先端の環境でスキルを磨けます!
★資格取得奨励金制度も有ります。

対象となる方

■建築系の学校・学部・学科で学んだ方  ■CAD操作経験のある方 ★設計経験者は勿論、実務未経験・第二新卒歓迎/20代~30代活躍中★

《未経験歓迎》

実務経験がない場合、面接では
「学生時代に学んだ事は?」
「前職でどんな仕事を行ってきた?」
「なぜ設計職に就きたいのか?」など
知識やスキル以外のご質問がメインです!

《先輩たちは?》

平均年齢は36.3歳。
営業職や施工管理などの異業種・職種からキャリアチェンジした方も
多く在籍し、当社で一人前の設計職となり活躍中です!

《経験者優遇》

◎建築意匠、空調・衛生、電気などの設計経験
◎CAD・BIM経験(AutoCAD、Revit、T-fas、Rebro等)
◎一級建築士、建築設備士等の有資格者
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

男性59%・女性41%という人員構成で、性別は勿論、年齢・経験に関係なく多様なバックボーンの先輩が活躍しています。共通するのは受け身の姿勢ではなく自ら積極的に学ぶ意欲。主体性を持って取り組む事が大切です。

この仕事に向いていない人

お客様と会話する機会も多くあります。最初のうちは先輩が主担当としてお客様とコミュニケーションしますが、あなたもプロジェクトメンバーの一員ですので、黙々と手を動かすことだけに集中したい方は不向きかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
◎残業は月平均20h前後
◎時差出勤導入中
※プロジェクト先の場合は若干異なります。
勤務地
★転居を伴う転勤無し
【本社】東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋i-MARK ANNEX 10F
※首都圏(東京23区メイン)の各プロジェクト先にご参加いただく場合もありますが、配属先の決定にあたっては、ご希望を考慮いたします。

【本社】
東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 10F
各線「飯田橋」駅より徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
【本社】
JR「飯田橋駅」「水道橋駅」より徒歩5分
東京メトロ・都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩5分
給与
月給23万5,000円~45万円+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)

※残業手当は別途100%支給いたします。
※経験・年齢・資格等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※試用期間 入社後3ヶ月(試用期間中の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~650万円

モデル年収例

年収450万円 / 経験2年
年収550万円 / 経験4年
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月、12月)※昨年度実績4ヶ月分
◆決算賞与/年1回(1月)※決算賞与は業績による
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆残業手当(100%支給)
◆役職手当
◆家族手当
◆出向手当
休日・休暇
年間休日休暇120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆年次有給休暇(平均10.6日取得)
◆慶弔休暇
◆産育休実績あり
◆定年60歳(再雇用制度有)※65歳以上も多数活躍中
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆資格取得奨励金制度
◆外部研修制度
◆社員旅行
◆再雇用制度
◆プロ野球観戦(東京ドームで無料観戦できます)
◆会員制リゾート施設(全国29ヵ所)
◆レクリエーション(新年会、新入社員歓迎会など)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
設立
1992年3月
代表者
代表取締役/曽根原 章浩
従業員数
145名
資本金
4,000万円
事業内容
一級建築士事務所:東京都知事登録第52421号

【建築設計・環境設計部門】
建築意匠設計
空調・衛生設備設計
電気設備設計
設備積算

【エンジニアリングサービス事業部門】
建築設計、空調・衛生設備設計、電気設備設計
積算、設計監理
施工管理、施工図作成

【所属団体】
社団法人 東京都建築士事務所協会
社団法人 日本建築学会
社団法人 日本医療福祉設備協会
本社所在地
東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 10F
主要取引先
官公庁、地方自治体、独立行政法人、JPプロパティーズ、日神不動産、JR東日本建築設計、三菱地所設計、松田平田設計、佐藤総合計画、伊藤喜三郎建築研究所、鹿島建設、 大成建設、竹中工務店、高砂熱学工業、新菱冷熱工業、九電工、大成設備、関電工、グローベルス、ニュージェニック他多数
有資格者
一級建築士:9名
設備設計一級建築士:1名
二級建築士:7名
建築設備士:7名
一級施工管理技士:3名
一級管工事施工管理技士:7名
空気調和・衛生工学会設備士:8名
一級電気工事施工管理技士:6名
消防設備士(甲種):5名
第3種電気主任技術者:2名
企業ホームページ http://www.a-ss.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇
マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
応募受付後、3営業日以内に応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
※ご応募頂いてから内定まで約2~3週間を目安にしております。
※面接日時・入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

WEB選考

選考を通過された方には面接のご連絡をいたします。
(1次面接はオンライン面接対応可)
  1. STEP
    2

1次面接

当社の事業内容、事業展開、業務内容をお話しいたします。
今までの経験や希望などをお聞かせください。
  1. STEP
    3

2次面接

役員及び各設計担当マネージャーとの面接を行います。
  1. STEP
    4

内定

なるべく早く結果のご連絡をさせていただきます。
面接地
東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 10F
問い合わせ
株式会社エイ.アンド.エス.システム

住所
〒 102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 10F
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
03-3239-9220

備考
【当社までのアクセス】
JR「飯田橋駅」「水道橋駅」より徒歩5分
東京メトロ、都営地下鉄「飯田橋駅」より徒歩5分

会社・仕事の魅力

株式会社エイ.アンド.エス.システムの魅力イメージ1

新たな組織体制&エンジニアファーストの社風

当社は今年新たに設計出身の代表が就任するなど、次の10年を見据えて組織を再編しました。
”組織設計事務所としての飛躍”をビジョンに掲げ、事業を拡大しております。

★長期的なキャリアを描ける

定期的な面談で目標や課題を確認しながら、技術者としての将来設計をサポート。エンジニアファーストの組織づくりを強化しているため、例えばスペシャリストの道やマネージャーの道など、自身の適性に合わせたキャリアが可能です!

★設計業務のニーズはさらに増加傾向

本社設計部では元請案件の拡充を推進。ES事業部では名だたる大型案件に携われる機会が増えております。当社で働くことでエンジニアとしての飛躍的な成長と、やりがいのある仕事にチャレンジできます!

★安心して働ける環境

完全週休2日制で年間休日120日以上。残業は月平均20時間程度。
ワークライフバランスを大切にしてるから、定着率は95%!
安心して長く活躍できます。
一級建築士事務所として建築、設備設計を請け負う「建築設計事業」と大手案件に参画する「エンジニアリングサービス事業(ES事業)」の2本柱で成長を続けている同社。
今年は更なる業務拡大は勿論のこと、社員からの意見を幅広く取り入れ、時代に沿った制度を導入するなど、福利厚生制度も充実させる予定だ。
「組織設計事務所×エンジニアリングサービス」の独自スタイルで成長し続ける同社から、今後も目が離せない!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん(新卒入社3年目)
本社設計部からES事業部に異動(大手ゼネコンを担当)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

本社では図面と向き合う時間が長かったですが、今ではお客様の前に立ち、直接コミュニケーションを取ることが求められます。最初は緊張しましたが徐々に慣れ、様々な場面で自分の意見を発信できるようになりました。
Q

職場環境について教えてください。

チームの先輩が手厚くサポートしてくれる環境だと感じています。例えばミーティング終わりに内容について質問すると、その度に丁寧に教えてくれるので必要な業務ノウハウを着実に身につけることができました。
Q

今後の目標を教えてください。

現在は大手ゼネコン内にてチームのメンバーとして働いていますが、将来は自分が主担当となって物件を任されたいですね。そのためにもコミュニケーション能力を更に伸ばし、お客様満足を追求していきたいです!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社エイ.アンド.エス.システム 32期連続黒字経営★年間休日120日以上★20~30代活躍中

【設計職】研修が充実!未経験からスタートできる設計職