キープしました。
辞退しました。
株式会社沖縄水道管理センターの企業ロゴ

エンジニアの経験などは不問!会社を支える存在へ!【社内SE】 株式会社沖縄水道管理センター 県や市町村から受託案件多数で社会インフラを支える安定基盤!

  • 正社員
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

《社内SEの実務経験をお持ちの方必見》会社の核を支える重要な存在としてあなたらしく活躍できる環境です!
【安定】沖縄の水道供給を支える強固な基盤あり! 【社風】若手からベテランまで活躍する温かい職場! 【働きやすさ】完全週休2日制で有給も取得しやすい! 【スキルアップ】資格取得支援制度・資格手当あり!
\沖縄でずっと安心して活躍しませんか!/ 完全週休2日制で土日祝休み・残業月2時間・有給も取得しやすい
株式会社沖縄水道管理センターのPRイメージ

━○沖縄水道管理センター

2003年に設立した当社は、沖縄県や市町村の水道事業体から水道施設の運転管理業務を受託し、沖縄県企業局や那覇市上下水道局など様々な施設で業務を展開しています。

安全でおいしい水を多くの方に提供する必要不可欠な存在として、活躍する当社の根幹を支える【社内SE】を募集します。社内SEの実務経験が少しでもあればOK!安定基盤で、あなたらしくのびのびと活躍しませんか?

仕事内容

〈あなたの経験やスキルに応じてできる業務からスタートするので安心〉社内システム・PC等のIT機器の管理/運用/セッティングなどの業務をお任せ!

具体的には

当社で活躍する社員が問題なく、仕事できる環境を支えるお仕事です。

◎勤怠管理等の社内システムの運用
◎社用PCやスマホ等のセッティング
◎ライセンス管理
◎システム会社とのやりとり
◎HPの管理・運用 など

 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽

\ やりがいのあるお仕事です /

『社内システムの使い方が分からない』
『社用スマホがおかしい』
『コピー機とPCが繋がらない』

といった問題を解決することも大切な役割!難しい故障などは、メーカーへ依頼するので安心して取り組めます。

< 入社後の流れ >

あなたの経験やスキルに合わせてできる業務からお任せしていきます。前任担当から仕事の流れや進め方なども教えていくので、経験が浅い方も安心して取り組めますよ!

なんでも聞きやすい環境ですので、中途だからと不安に思うこともありません!

▼ 社会貢献に繋がるお仕事 ▼

当社の役割は、台風や地震などの災害時、雨が少なく、渇水で断水が必要となる際に、当施設が稼働することで水の安定供給ができ、多くの方の生活を守ることです。

そんな当社を支える重要な役割を担い、感謝の言葉など直接いただけるやりがいもひとしおです。

対象となる方

[社内SEの実務経験をお持ちの方(経験年数・業界不問)/経験が浅い方でも可!] ☆資格取得支援制度・資格手当ありでスキルアップも目指せます

『少しでも経験があればOK』

今回の応募条件は、社内SEの実務経験があるかどうか。経験年数や業界は不問ですので、ここでどう頑張りたいか、将来どんなことを実現したいかなど、面接で聞かせてくださいね!

▼当てはまる方は応募ボタンをクリック▼

  • コミュニケーションを取ることが好き
  • 誰かの役に立つ仕事がしたい
  • 前向きに行動できる

\ さまざまな”UP”が目指せる /

必要な資格は資格取得支援制度で、会社負担で取得することができ、取得後は資格手当支給で収入UP!また、将来的に興味のある分野へのチャレンジもOK!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩時間あり)

☆残業なしの定時退社☆

月の平均残業時間2時間程度!
勤務地

\転勤なし・マイカー通勤OK・UIターン歓迎/


沖縄県那覇市おもろまち4-10-18
タカダ新都心マンション203
※ゆいレール『おもろまち駅』より徒歩9分

☆住みやすく人気エリアで活躍☆

本社のあるおもろまちは、
那覇市にある再開発地区で、
大型のショッピングセンターや
公園などが整備されています。

大型のスーパーや病院などといった
生活に必要不可欠な施設も多数!
駅も近く住みやすい街で活躍できます!

マイナビ転職の勤務地区分では…


沖縄県
交通アクセス
  • ゆいレール『おもろまち駅』より徒歩9分
給与
月給 160,000円 ~ 192,000円 + 諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※最長6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

▼モデル年収例▼

  • 35歳/入社3年目/年収301万円(月収21.7万円+賞与2回)
昇給・賞与
◇昇給/年1回(予定)
◇賞与/年2回
諸手当
  • 管理者手当(3,000円~)
  • 残業手当
  • 通勤手当(通勤距離に応じて支給10,000~30,000円)
  • 住宅手当(5,000円~12,000円)
  • 家族手当(2,000円~)
  • 資格手当(会社が指定する資格に対する手当)

◆資格手当例◆

  • 情報セキュリティマネジメント/3,000円
  • ITパスポート/1,500円
  • 個人情報保護士認定試験/3,000円
  • その他IT資格手当
休日・休暇
《休日》
◇完全週休2日制(土日)
  • 祝日

《休暇》
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 見舞金制度あり
  • 無料駐車場完備
  • マイカー通勤OK
  • 定期健康診断
  • 産休育休制度あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 再雇用制度あり
  • ユースエール認定企業
設立
2003年10月10日
代表者
代表取締役 米田 善治
従業員数
30名(2023年10月現在)
資本金
48,000,000円
事業内容
  • 上下水道処理施設全般の運転管理業務
  • 上下水道処理施設全般の保守・点検・維持管理業務
  • 上下水道事業に関わる水質分析・水質管理業務
  • 上下水道管路施設全般の維持管理業務
  • 水道メーター検針・料金徴収これに付帯する一切の業務
  • 建造物の受変電設備・空調設備等の運転維持管理業務
  • 建造物および施設の保安・保全・保守管理・清掃業務
  • 前各号の施設等の建設・改良および維持管理に関するコンサルタント業務
  • 前各号の施設の維持管理に関する各種商品(計装機器・工業薬品・水処理薬品・浄水機器等)の仕入れおよび販売業務
  • 前各号の施設の管理運営に関するソフトおよび周辺機器の販売・貸与
  • 上下水道処理施設で発生するペレット、汚泥の処理、加工および販売業務
  • 産業廃棄物処理業務
  • 電気工事業、電気通信工事業、管工事業、水道施設工事業・機械器具設置工事業
  • 労働者派遣事業 前各号に付帯又は関連する一切の業務
本社所在地
沖縄県那覇市おもろまち4-10-18 タカダ新都心マンション203
企業ホームページ https://www.mizuokinawa.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

あなたのご応募をお待ちしています!

マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください!

  • PC版『この求人に応募する』
  • スマホ版『応募する』
  • アプリ版『応募フォームへ進む』

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。

※応募に関するご不明点がございましたら、『質問する』ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。
今後の日程等は追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接】

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

【内定】

入社時期などにつきましては相談の上、決定します。
面接回数
1回
面接地
沖縄県那覇市おもろまち4-10-18
タカダ新都心マンション203
問い合わせ
株式会社沖縄水道管理センター

住所
〒 903-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-10-18
タカダ新都心マンション203

地図を見る

電話番号
098-865-2121

会社・仕事の魅力

株式会社沖縄水道管理センターの魅力イメージ1

安定基盤と働きやすい環境があなたを後押し!

いつも頑張って活躍してくれる社員が活躍しやすい環境を整備している当社。沖縄屈指の安定基盤を誇る当社で、あなたらしく活躍できます。

■━━━━━━━━━□
┃県内屈指の安定基盤┃
□━━━━━━━━━■
水は私たちの生活になくてはならないもの。そんな必要不可欠な水を多くの方が、安全に安心して使えるようにすることが当社の役割です。

沖縄県企業局や那覇市上下水道局、宜野湾市上下水道局、倉敷ダムなど様々な施設を運営・管理し、社会インフラを支える強固な安定基盤を誇ります。

■━━━━━━━━━━□
┃働きやすい環境も整備┃
□━━━━━━━━━━■
◎有給を取得しやすい環境
◎完全週休2日制で土日祝休み
◎残業はほぼなし!基本定時退社
◎資格取得支援制度&資格手当完備

などなど働きやすい環境づくりも積極的に取り組んでいます。評価制度も改善予定で、時代の流れに合わせた働き方を叶えられます。
沖縄の水道などのインフラを支え続ける同社。生活に必要不可欠な存在として、強固な基盤を確立しているからこそ、将来の安心感も抜群だ。そんな同社は今回新しい仲間を増員募集することが決定した。社内SEでの経験があればOKで、経験年数が浅くても大歓迎。会社の根幹を支える重要なポジションとして長く安心して活躍できるチャンスだ。働きやすい環境もしっかりと完備し、将来ライフステージが変化しても長く活躍できることは間違いないだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Aのプロフィールフォト
A さん(中途入社1年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

もともと沖縄県外で水道の配管に関する仕事をしていたのですが、出身地である沖縄県に戻ってきたいと思い、当社を選びました。また、資格手当がたくさんあって、手当の金額上限がないことも決め手になりました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

万が一のインフラを支える仕事であることはやりがいだなと思います。そして、設備の役割や業務など日々新しいことを経験し、知識をつけて、成長することができることは面白さに繋がっていますね。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

幅広い年齢層が一緒に、仲良く楽しく働いています。勤務は数人ずつですが、たまにオフでの交流もありますよ。自分は入社半年ほどの新人なんですが、わからないことを質問すると丁寧に教えてもらえます。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社沖縄水道管理センター 県や市町村から受託案件多数で社会インフラを支える安定基盤!

エンジニアの経験などは不問!会社を支える存在へ!【社内SE】