キープしました。
辞退しました。
株式会社木下の介護の企業ロゴ

入社後の研修充実♪【入居相談コーディネーター】年休120日以上 株式会社木下の介護 『木下グループ』だから福利厚生&資格取得支援も充実!/残業少

  • 正社員
  • 400万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/05
掲載終了予定日:2024/06/17

この求人のポイント

<安定性抜群の木下グループで活躍>お客様に寄り添う介護施設選びのプロ!レア職種ならではのやりがいを!
【盤石の基盤】生活総合企業 木下グループの一員 【28年の実績】既存150施設+新施設続々OPEN 【価値ある仕事】安心&スムーズな施設入居をサポート 【豊富なキャリアパス】グループ内でジョブチェンジ可 【働きやすさ◎】基本土日祝休み/残業少/賞与年3回 【木下グループだから】住宅/保育/介護など多彩な優遇
入居先が決まった時の笑顔が忘れられない──たくさんの「ありがとう」に囲まれる仕事、始めてみませんか!
株式会社木下の介護のPRイメージ
大切な家族を託す介護施設。「サービスは?」「職員は?」「雰囲気は?」と、気になることが沢山あるのは当然です。民間介護事業の先駆けとして150以上もの施設を展開する当社では、通常、居宅介護支援事業のケアマネージャーや病院のソーシャルワーカー等が行う施設選びを担当する専門部署を確立。

施設との橋渡し役をつとめるプロへのニーズは、高齢者人口の増加とともに高まる一方。そこで新たな仲間を迎えたいと考えます。

仕事内容

《研修充実》施設での介護を希望されるお客様と当社が運営する有料老人ホームとの仲介役。希望や適性を考慮の上で3つのチームいずれかに配属します。

具体的には

法人営業チーム

主に専門の紹介会社からお客様を紹介いただくための営業

エリア営業チーム

地域の居宅介護支援事業所・病院・役所からお客様を紹介いただくための営業

反響営業チーム

HP/DM/SNS/チラシ等から直接お問い合わせいただいたお客様へのご案内。
Instagram、Xなどの情報発信も積極的に行います。

取引先企業様よりお客様をご紹介いただいた後の流れ

★施設選定のためのヒヤリング
入居者様の身体状況やご家族との関係性、ご希望の環境など。
 ▽
★最適な施設をご提案
お客様の方から指定があっても、より適切な施設がある場合は新たな提案を。
 ▽
★施設見学
相談員が現場に同行することも。
 ▽
★入居契約
十分ご納得いただけたら手続きに進みます。

入社後の流れ

◇業界知識や業務内容等について学ぶ「座学」
◇上司・先輩に同行して実務のノウハウを学ぶ「OJT」
◇実際に介護の現場を経験する「実習」
と、ゼロから学べる3通りの研修を用意しています。
業務に慣れるまではチームの仲間が手厚くサポート。
介護の世界が初めての方も、安心してチャレンジしてください♪

配属先の編成

入居相談コーディネーターとして活躍しているメンバーは50名超。
20~30代の男女を中心に、幅広い年代が在籍しています。
そもそもレアな職種のため、スタート時点ではほぼ全員が未経験。
イベント運営や販売員、MR、BtoB営業など、前職も実にさまざまです。
社会人経験の浅い第二新卒者も立派にデビューしていますよ。

夢が広がる!豊富なキャリアパス

年齢・性別のハンデは一切なく、早期のステップUPが可能。女性管理職も多く活躍しています。

さらにジョブチェンジ制度を活用して、人事や開発など本部への異動する道も。また住宅・不動産・医療・福祉・エンタメなど多角的ビジネスを展開する木下グループなら、グループ間でのジョブチェンジ、キャリアUPも可能です。

対象となる方

《20~30代活躍中!業界未経験大歓迎♪》★顧客折衝経験(営業・接客・販売経験など)をお持ちの方★育児や介護に独自の優遇制度有

☆入社時に専門知識は不要

☆転勤がないので家族も安心


【必須条件】

●何らかの営業(業界不問)
もしくは、
●接客・販売など人と接する仕事の経験

少しでも興味がある方は、迷わず飛び込んできてください!
まずはお会いしてお話をしましょう!(リモート面談実施中)

【一つでも当てはまる方は、ぜひ!】

◎介護・福祉業界に関心がある
◎人に感謝されることに喜びを感じる
◎人の話を聞くのが得意
◎誰とでもすぐに仲良くなれる
◎コツコツ地道に努力が続けられる

※個人ノルマはありませんが、契約実績に応じてインセンティブを支給あり!!

社員全員が「幸せ」に──木下グループの福利厚生

グループが運営する保育所の保育料優遇、介護施設への入居優遇をはじめ、
対象物件に転居の際の敷金・礼金・更新料全額負担(家賃も補助)、
マイホーム新築・購入・リフォームの社割、
国立美術館の無料観覧、スポーツ観戦・観劇の社割etc.…
“総合生活企業”木下グループならではの手厚い福利厚生にもご注目を!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◯聞き上手な方
ヒアリングが施設選びを左右するため、人の話を傾聴できる「聞き上手」な人にぴったり。モノを売る営業ではないので、押しの強いトークスキルは必要ありません。おしゃべりが得意でなくてもOKです。

この仕事に向いていない人

△謙虚な対応ができない方
施設を良く知るためには、施設長をはじめ介護スタッフや看護師、ケアマネ、機能訓練指導員など現場スタッフとうまく連携を取ることが重要。相手から学ぶ姿勢がないと難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 10:00 ~19:00(実働8時間)
勤務地
本社(東京都新宿区)もしくは、大阪支店(大阪府吹田市)
※勤務地は希望を考慮します。
※U・Iターン歓迎

  • 本社:新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F
  • 大阪支店:吹田市豊津町1番地21号 エサカ中央ビル6F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、大阪府
交通アクセス
本社:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」直結・JR各線「新宿」駅徒歩7分
大阪支店:大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅徒歩1分
給与
  • 月給27万円~35万円+賞与年3回
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヵ月(その間の給与の変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円

モデル年収例

年収500万円 / 経験4年 /入社4年目(月給30万円+インセンティブ+賞与)
年収600万円 / 課長職 経験8年 /(月給40万円+インセンティブ)
年収780万円 / 部長職 経験10年 /(月給65万円+手当)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年3回
諸手当
  • 交通費支給(上限40,000円/月)
  • 資格手当
  • 扶養手当
休日・休暇
★.*業界トップクラスの年間休日120日以上!.*☆

  • 週休2日制(土日)
※年に数回のみ、会社カレンダーにより土曜出社あり
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 資格取得サポート
  • 施設内研修(職員会議でテーマ別勉強会など、勤務時間内で実施)
  • 退職金制度

★木下グループならではの福利厚生★
  • 住宅優遇制度
  • 施設入居優遇制度
  • 宿舎借り上げ制度※規定あり
  • 保育料優遇制度
  • 本社託児室優遇制度
  • マンション購入費用値引き
  • アパート建築費用割引き
  • 戸建建築費用割引き
  • リフォーム費用割引き
  • 映画・スポーツ観戦など各種チケット割引き
  • 国立美術館無料観覧
  • 結婚祝金、弔慰金、高度障害見舞金、出生祝金、傷病見舞金、災害見舞金
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1995年10月26日
代表者
代表取締役社長 佐久間 大介
資本金
1億円
事業内容
  • 介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービスセンター
  • ショートステイ
  • 訪問介護
  • 居宅介護支援
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階(総合受付30階)
企業ホームページ https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

面接

堅苦しく構えず、普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。
何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1~2回
※WEB面接も相談可能です。
面接地
  • 本社:新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー30F
※大阪での勤務を希望の方はWEB面接
問い合わせ
株式会社木下の介護

住所
〒 163-1329 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F
地図を見る

電話番号
0120-777-920

備考
【交通アクセス】
★「西新宿」駅直結
★「新宿」駅/徒歩7分
★「都庁前」駅/徒歩4分

会社・仕事の魅力

株式会社木下の介護の魅力イメージ1

人の役に立つ喜び、世の中から必要とされる手応え

木下工務店でお馴染みの木下グループで介護事業を手がける当社。介護保険制度が制定された2000年より前の1995年より介護サービスをスタート。超高齢化社会のニーズに応え、首都圏中心に150施設以上を展開、さらに毎年3~4施設以上のペースで新たな施設をオープンしています。

しかし、どれだけ施設を作っても、その良さや特徴を理解してもらわなければ意味がありません。急な病気や怪我などで施設選びに時間がかけられないときでもお客様にしっかりと寄り添い、最適なサービスが受けられる施設をご提案するのが「入居相談コーディネーター」のミッション。

「介護」という言葉にハードルの高さを感じるかも知れませんが、大丈夫。レアな職種だけに、先輩たちもみんな未経験からのスタートです。

休日休暇・福利厚生・賞与など安心して働ける制度は完備。木下グループの強力なバックボーンを活用し、新たな一歩を踏み出してください!
超高齢化社会が進む中、祖父母や両親、また自らの将来もし介護が必要となったとき、安心して託せる施設や信頼できるスタッフと巡り会えるかどうかは人生をも左右する大きな課題。そんなとき、大手グループが運営する介護施設を隅々まで知り尽くし、的確なアドバイスを与えてくれるプロが身近にいてくれたら…こんなに心強いことはありません。入居相談コーディネーターは、社会に、人に、なくてはならない価値ある仕事なのです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Yのプロフィールフォト
Y さん(新卒入社5年目)
入居相談員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

「どんな仕事だろう」と純粋な興味で合同説明会に参加したのですが、介護・福祉に直接貢献ができる社会的な意義と、新卒同様の手厚い研修・教育、将来のキャリアパスに心を惹かれ、転職を決意しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

行き先がなくてお困りのお客様が無事施設に入居でき、「ありがとう」と笑顔を向けられた瞬間が1番嬉しいですね。今後もアンテナを張り巡らし、新聞や情報誌など様々なメディアを通して情報発信を続けて行きます。
Q

お休みは取れますか?

介護業界=多忙な印象かも知れませんが、土日祝中心にきちんと休めますし、連休も前の職場より全然取りやすいです。休暇中は本社コールセンターがお客様対応をバックアップしてくれるので、安心してくつろげます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Mのプロフィールフォト
M さん(中途入社2年目)
入居相談員
前職の経験 営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は大人用紙おむつの営業。介護施設に出向いて商品の説明をしているうち、より利用者様に近い場所で働きたい、施設入居の利点をより多くの方に知っていただきたいと思うようになり、この仕事を始めました。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

入居相談員に求められるのは対人スキル。入居されるご本人やご家族の何気無い仕草、表情の変化をしっかりと読み取り、お心に寄り添うことで信頼を得ることができます。専門知識は、入社後で十分間に合いますよ。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

この4月に入社したばかりで分からないことやつまづくこともありますが、課長をはじめ先輩方から丁寧に指導をしてもらえるので不安になることはありません。年の近い仲間も多く、何でも話せる和やかな雰囲気です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

選んで良かったと言える場所【生活サポーター】◆年休120日以上 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社木下の介護 『木下グループ』だから福利厚生&資格取得支援も充実!/残業少

入社後の研修充実♪【入居相談コーディネーター】年休120日以上