キープしました。
辞退しました。
ぎふ農業協同組合の企業ロゴ

地域に根差し安定して働ける【 総合職(営業・窓口・営農)】 ぎふ農業協同組合 《 JAぎふ 》地域密着!地域の方との対話を大切にする協同組合!

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

【 JAの職員として働きませんか? 】地域密着の仕事がしたい!地域を元気にしたい!――そんな方を大歓迎!
*岐阜エリアの農業協同組合として盤石の安定性* <地域密着>地域の方々の暮らしに貢献するやりがい < 年間休日120日 >昨年の有給平均取得日数は12.4日 <岐阜採用>転居を伴う転勤なし!親しんだ街で勤務
〈 JAぎふの職員募集! 〉抜群の手応えや働きやすさを完備!地域社会の発展に貢献する仕事です☆
ぎふ農業協同組合のPRイメージ
岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町および北方町を事業区域とし、約10万人の組合員数を持つJAぎふ。農家の皆さんのサポートを行う営農事業をはじめ、共済、信用、販売など、地域の暮らしに関わるさまざまな業務を行っています。

今回はさらなる地域の発展や活性化を目指し、体制強化を図るための増員募集です。「 農業に興味がある 」「 地域貢献がしたい! 」…そんなキッカケでも大丈夫です!

仕事内容

【人々の暮らしを支える仕事*JA職員として働きませんか?】希望と適性に応じて、営業、窓口、営農のいずれかへ配属となります。★研修制度あり★

具体的には

◆営業

JAバンク・JA共済などの金融・共済(保険)商品に関する顧客ニーズに沿ったご提案
融資・資産活用などのご提案・相談受付などの接客

◆窓口

お客様窓口での貯金・共済等の諸手続き・提案などの接客

◆営農

組合員宅へ農業に関する訪問、相談活動や農作物の出荷業務等

*働きやすさにも、徹底してこだわっています!

◎年間休日120日!昨年の有給平均取得日数は12.4日
◎子育て中の職員が多数活躍中
◎産休&育休制度も完備!実績もあり◎
◎残業は月平均8.6時間ほど
◎賞与は5.3ヶ月分支給( 昨年度実績 )

地元に根差して安定して働くことができる、
そんな当組合で働いてみませんか?
ぎふ農業協同組合の仕事イメージ

入社後の流れ

配属先の先輩職員とのOJTで、
実務を通じて仕事の流れを覚えてくださいね。

★POINT★

階層別研修や業種別の研修等教育制度なども充実!
各種資格取得も全面的にサポートしています!

対象となる方

【 未経験/第二新卒/UIターン歓迎 】★要普通自動車免許 ★地域に密着し、対話を通じて人々の暮らしを守り向上させていきたい方を歓迎します!
★☆ 意欲・人物重視で採用!☆★
------------------------------------

☆明るい笑顔の挨拶ができる方
☆コミュニケーションが好きな方
☆地域のお客様と触れ合う仕事をしたい方
☆コツコツと粘り強く取り組める方

【 活かせる経験・資格 】※必須ではありません

◎金融機関での勤務経験
◎生損保業界の勤務経験
◎ファイナンシャルプランナー
◎農業に関する知識

地域の方々や組合員さんとのコミュニケーションが大切なお仕事です。
人との関わりを大事にできる方との出会いに期待しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎誰かのためになる仕事に携わりたい方

地域に根差し、地域の方のために働く仕事です。サポートすることや感謝をしてもらえることにやりがいを感じる方はピッタリだと思います!

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションを取ることが苦手な方

地域の方々と接する機会も多いので、直接感謝の言葉をいただくことも多い一方で、コミュニケーションが極端に苦手だという方には向かないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間

8:30~17:30( 実働8時間 )

月の平均残業は8.6時間になります。
勤務地

岐阜県(岐阜市・羽島市・各務原市・山県市・瑞穂市・本巣市・岐南町・北方町・笠松町)

※お住まいを考慮して決定いたします。

▽各支店・事務所はホームぺージをご覧ください。

https://www.jagifu.or.jp/

車通勤が可能です!( 本店を除き、無料駐車場を完備 )

マイナビ転職の勤務地区分では…


岐阜県
給与

【月給20万円以上+各種手当+賞与年2回】

※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※試用期間3ヶ月ありますが、その間の待遇変更はありません。
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■通勤手当
■扶養手当
■家族手当
■各種専門職手当 など
休日・休暇
----------------------------------
★☆ 年間休日数120日 ☆★
----------------------------------

< 休日 >

■週休2日制(土日)
■祝日
※営農担当は繁忙期に休日出勤あり

< 休暇 >

■年末・年始(12月31日~1月3日)
■有給休暇(年間5日取得義務あり)
■特別記念日休暇
■誕生日休暇
■産休・育児休業
■介護休業 など
福利厚生
■社会保険完備
■営業成績による表彰制度(営業店および個人)
■定期健康診断
■施設利用優待
■職員旅行
■歓送迎会/忘・新年会
■慶弔見舞金
■外部健康相談窓口設置
■インフルエンザ予防接種
■農業に関する副業制度あり
■資格取得奨励制度
■通信教育助成制度
■早期職場復帰助成制度
■カムバック制度
■福利厚生倶楽部(施設、飲食店など全国で利用できる約80,000種類の優待制度)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1963年( 昭和38年 )9月 ☆2008年( 平成20年 )4月合併
代表者
代表理事会長 櫻井 宏
従業員数
900名(男性482名・女性418名)※令和6年4月1日時点
資本金
出資金:70億2,965万円(令和5年度実績)
事業内容
------------------------------------------

< 経営理念 >

JAぎふは、地域の農業を守るとともに、地域に信頼され、安心してご利用いただけるよう、健全で適切な経営に努めます。また、地域社会に一層貢献するため、人を財産として育み、たえず新しいことに挑戦していきます。
------------------------------------------
■信用事業(金融商品や各種ローンなど)
■共済事業(「ひと・いえ・くるま」の生活総合保障)
■指導事業(営農指導/生活指導・組織活動)
■販売事業(農業者の所得増大をサポート)
■購買事業
■資産相談事業 等
本社所在地
〒500-8076
岐阜県岐阜市司町37
事業所・関連会社

【 事業所 】

岐阜市・各務原市・羽島市・瑞穂市・本巣市・山県市・岐南町・笠松町・北方町の本支店(43店舗)、農業・産直・生活関連施設・ふれあいプラザ(8店舗)

【 関連会社 】

株式会社援農ぎふ、JAぎふ総合サービス株式会社、株式会社JAぎふはっぴぃまるけ(特例子会社)(一社)JA成年後見センターぎふ
企業ホームページ https://www.jagifu.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

ー*最後までご覧いただきありがとうございます*ー


■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募を!
※応募の秘密は厳守いたします
※複数回の応募については初回のデータで選考させていただきます

【 応募書類の取り扱いに関して 】

ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、
適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡

書類選考後、応募者の方全員にメールもしくは電話にてご連絡いたします。

採用プロセス

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!

※7月末から随時面接を行います。
  1. STEP
    1

WEB選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を致します。通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。※入組日は、ご相談に応じます。
面接回数
1~2回
問い合わせ
ぎふ農業協同組合

住所
〒 500-8076 岐阜県岐阜市司町37
地図を見る

採用担当
総務部 人事労務課(担当:丹羽・武藤)

電話番号
058-265-3521

備考
※地図は本店になります。

会社・仕事の魅力

ぎふ農業協同組合の魅力イメージ1

地域に寄り添い、地域と共に歩む「JAぎふ」で働く魅力

岐阜エリアで幅広い事業を展開しているJAぎふ。

JAバンクやJA共済といった、
将来の備え・暮らしの安心に直結するサービスを中心に、
お金のこと・土地のこと・健康のこと・家族のこと…などと
生活全般の相談にお応えするのが、私たちの役割です。

"JA職員ならでは"の安心感をベースにしながら、
訪問・対話を通じて、"あなただから"築ける信頼関係を築いてください。
社会人として、人として、大きく成長できるはずですよ。

****

やりがいある仕事はもちろん、注目したいのは働く環境の良さ。
残業は月平均8.6h、土日祝で年間休日も120日とご用意!

社内の雰囲気も20~40代が中心に活躍中。
近い目線で、お互いにサポートし合える環境ですし、
様々な方が在籍しているので、どなたでも馴染みやすいですよ。
地域の農業を支えるという使命感ある仕事が実現できるぎふ農業協同組合。やりがいある仕事はもちろん、注目したいのは働く環境の良さ。残業は月平均8.6h、土日祝で年間休日も120日と豊富に用意されています。将来も生活面でも安心できる環境は、転職を考えている人にこそうってつけ。今回は初のマイナビ転職での公募。未経験から新しいキャリアを築いていきたい人にぜひ検討してみてくださいね。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

先輩職員 さん

お客様からの「ありがとう」を直接いただける仕事です!

総合事業のため、金融だけでなく幅広い事業にふれることができる点が魅力。また、部門に関係なく情報共有ができる風通しの良さもあります。お客様一人一人の状況や要望を丁寧に聞き、最善の提案を考え、より良い接客を心かけることで、その後も窓口で声をかけていただくことや「前回良くしてもらったから」とご指名いただくこともあるのでやりがいに繋がります。

JA事業で岐阜エリアを元気にしたい、そんな熱い思いのある方をお待ちしています。私たちと一緒に楽しく厳しく共に進んでいきましょう。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ぎふ農業協同組合 《 JAぎふ 》地域密着!地域の方との対話を大切にする協同組合!

地域に根差し安定して働ける【 総合職(営業・窓口・営農)】