キープしました。
辞退しました。
新着

転勤なし★未経験者◎【メンテナンススタッフ】★賞与4ヶ月+業績 株式会社九動 UIターン歓迎/島根県で長く働ける/福利厚生充実/年間休日120日

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/06/27
掲載終了予定日:2024/07/22
株式会社九動のPRイメージ
中国電力の技術協力企業として発電所内の設備メンテナンスを行う企業です。1962年の創業以来、中国地方の火力発電所、原子力発電所のすべてに事業所を設置しています。
今回は島根県で働いてくれる方を募集!さらなる発展のため、体制強化のための増員募集です!勤務先は島根原子力発電所または三隅火力発電所となります。

仕事内容

【社会インフラ】人々の生活に必要な電気を守る!発電設備の保守・点検・分解・組立・据付等の業務

具体的には

発電所内の機械設備(タービン・発電機など)のメンテナンス
各種機械装置に不具合がないかの点検や修理をします。
はじめはチームの一員となって作業を行っていただきますが、将来的には「作業責任者」となりチームをまとめるポジションで活躍していただきます。

頑張りや貢献度をしっかり評価!給与・役職に反映!

まずは道具の名前、使い方から覚えていきます
  ▼
先輩社員の補佐役や簡単な作業を担当
3名~5名のチームで作業するので、できることを増やしていってください
資格取得費用は会社が全額負担!
<玉掛け/クレーン運転士/足場/溶接など>
  ▼
担当業務によりますが約3年から5年で「作業責任者」に!

対象となる方

☆未経験・第二新卒歓迎☆◆20代~30代活躍中!■手に職をつけて長く働きたい方!
~★人物重視、意欲重視の採用★~
■職種・業種未経験歓迎
 経験、知識ゼロの未経験でもOK!
■高校卒以上、学科不問
■既卒、第二新卒歓迎

【こんな方は歓迎!】
■島根県で長く働きたい Uターン、Iターン歓迎
■チームワークで仕事がしたい
■公共インフラを支えるやりがいのある仕事がしたい
■安定した環境でキャリアアップしたい
■働く環境、制度などコンプライアンスを守っている会社がいい
■手に職をつけたい、資格を取得したい
■頑張りや成果を正当に評価されたい、収入アップしたい

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
4名(松江市2名、浜田市2名)
勤務時間
■8:15~17:15(休憩あり)実働8時間
■月の平均残業時間22時間
■繁忙期は4月~5月、9月~11月
■7月8月、1月2月は残業ゼロの日がほとんどです
閑散期は会社カレンダーと合わせて1週間以上の長期休暇を取ることも可能です!
勤務地
【★島根限定★】
<島根営業所>島根県松江市鹿島町
<三隅営業所>島根県浜田市三隅町

1年に1回から2回、山口県など中国地方の他の発電所へ出張応援に行っていただくことがあります。(期間:1か月~2か月)

マイナビ転職の勤務地区分では…


島根県
交通アクセス
★車通勤可 駐車場無料
給与
月給:18.6万円~23.6万円からスタート!
賞与:年3回(4か月+業績)
■年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
■残業代は別途支給します。
■待遇条件の詳細は面接などでご相談ください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円

モデル年収例

年収560万円 / 35歳 サービスエンジニア職
年収640万円 / 40歳 サービスエンジニア職
年収720万円 / 45歳 サービスエンジニア職
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月、12月、3月)※4か月+業績
諸手当
■交通費支給(上限5万円/月)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者1万円、子供1名5千円/月)
■住宅手当(4千円~1万2千円/月)
■役職手当
■地域手当(中国地方5千円/月)
■単身赴任手当
休日・休暇
■年間休日120日
■年末年始休暇 12月29日~1月3日
■週休2日制で基本的に土日休みですが、繁忙期は第一土曜日と第三土曜日が出勤日となります。(繁忙期:4月~5月、9月~11月)
■休暇:有給休暇、慶弔休暇、育児・看護・介護休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度
■再雇用制度(60歳定年)
■マイカー通勤可(駐車場無料)
■福利厚生倶楽部(RELOCLUB)加入
■作業服、エンカン服、防寒着 貸与
■永年勤続表彰
■社員旅行(2年に1回)
■資格取得祝金
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
設立
1962年(昭和37年)
代表者
代表取締役社長 下花 眞二
従業員数
201名
資本金
1000万円
売上高
44億円
事業内容
私たち九動は、主に中国電力の技術協力企業として、発電所内の発電設備(タービン・発電機など)のメンテナンスを行う企業です。
1962 年の創業以来、中国地方にある8ヶ所の火力・原子力発電所のすべてに事業所を設置し、非常に高い専門性が必要とされる発電機器設備のメンテナンスをすべて任されるまでになっています。さらに現在では、中国地方のみならず関東エリアの発電設備へと領域は拡大しています。
本社所在地
広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30
企業ホームページ https://www.9do.jp

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

〇エントリーいただいた応募データをもとに選考させていただきます
  1. STEP
    2

一次面接+適性検査

〇面接日時はご相談に応じます
〇適性検査はwebで受検していただきます
  1. STEP
    3

最終面接

〇本社にて役員面接(規定により交通費支給)
  1. STEP
    4

内定

〇入社日はご相談に応じます
問い合わせ
株式会社九動

住所
〒 731-4323 広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30

採用担当
総務部 松崎大輔、山岡祐介

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社九動 UIターン歓迎/島根県で長く働ける/福利厚生充実/年間休日120日

転勤なし★未経験者◎【メンテナンススタッフ】★賞与4ヶ月+業績