キープしました。
辞退しました。
トリゼンダイニング株式会社の企業ロゴ

未経験歓迎☆20~30代活躍中【バックオフィス職】★転勤なし トリゼンダイニング株式会社 創立70年超の安定企業トリゼンG/駅チカ★社員の定着率8割超

情報更新日:2024/06/18
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

得意分野から徐々に枠を広げ、管理部門のプロフェッショナルに成長を。好立地で働きやすさも抜群です!
【老舗×ベンチャー】安定のトリゼングループで挑戦可 【風通し抜群】ストレスフリーな職場で定着率80%超 【バックオフィス業務】管理部門の幅広い業務に携わる 【勤務時間短め】実働1日7時間20分、残業は月20h以内 【人物重視】経歴より意欲重視、様々なスキルが活きる 【リーダー候補】実力次第で早期の昇格も目指せる環境
福岡・博多で事業を拡大する「食の老舗×ベンチャー」の内側を支える。近い将来の管理部リーダーを狙えます
トリゼンダイニング株式会社のPRイメージ
創業から70年以上のトリゼングループの一員として、自社ブランド鶏『華味鳥(はなみどり)』を用いた飲食店や通販事業を展開する当社

好調な業績を受け、今年1月には“博多駅から徒歩すぐ”の好立地に本社移転!さらなる事業拡大を目指す中、管理部門の「リーダー候補」となり得る方を募集します。

応募にあたって、特定の経歴にはこだわりません。得意なことを活かしバイタリティを持って組織を良い方向へ導いてください!

仕事内容

【福岡勤務/博多駅から徒歩2分の好立地!】バックオフィス業務を中心に管理部門の幅広い業務を受け持ちます。★近い将来のリーダー候補として期待!

具体的には

★ご経験により取り掛かる業務内容を検討していく予定です。
▽人事評価制度の運用
▽就業規則の運用・改定
▽コンプライアンス対応
▽各種許認可手続き
▽採用活動(求人媒体や応募者対応)
▽給与計算
▽人事労務・経理業務のDX推進 など

将来的にはバックオフィス部門の「リーダー候補」として幅広くお任せ。

入社後の流れ

業務は基本的にOJTで覚えていく形。
「労務の実務経験がある」
「会計知識は持っている」
など得意分野からスタートし、
数か月にわたって業務を教わる中で、
徐々に枠を広げていただきます◎

いずれは人事・労務・経理・財務といった
管理部門の様々な業務を一通りフォローできる存在となってください!

将来のキャリアパス

管理部・部長が直接の上司となり、
二人三脚で管理部を支えていただきます◎

将来的には管理部のリーダーとなり、
10名程度のメンバーをまとめる立場を
担っていただくことを期待しています♪

より幹部層に近い環境で働くことができ、
経営企画に携わることも可能です!

組織の「改善」に力を注いでくださることを期待!

老舗企業でありながら、
常にベンチャーマインドを忘れない当社は
「組織の改善」に前のめり!
DX化など、新たな試みも積極的に行っていきます。

日々のルーティンだけこなす、というスタンスではなく、
「もっと、こうしたほうが良いのでは?」
といった意見をどんどん披露し、新しい仕組みを築いてください♪

社員が皆「適材適所」に就く組織で働く!

意見やアイデアを否定せず、トライを認める風土。
自由度の高い環境のため、やりがいを感じで働けるでしょう。

また社員の定着率は8割越え。
その一番の理由は、
「適性を見極め、適所に配置しているから」。

あなたらしさを活かして活躍できる
柔軟な環境を整えています★

対象となる方

20~30代が活躍中【人物重視の採用/経歴問わず】《要》短大/専門卒★営業事務・人事労務や経理、営業やリーダー経験まで様々な経歴を活かせます◎

―「人物重視」の採用を行います!

応募にあたって最も重視するのは、
「高い感度と積極性があり、
バイタリティを持って仕事に取り組める
人物であるかどうか」です!

経歴だけで判断せず、
直接お会いする中で人となりを見極めた採用を行います。

★〈必須〉短大/専門卒
★性別は一切不問
★現在、20~30代メンバーも活躍中です

《一つでもあれば活かせる経験・スキル》

◇人事・労務管理の実務経験
◇経理経験、または簿記・会計の基礎知識
◇採用業務を担当した経験
◇社内インフラ構築など、ITシステムへの知見・技術
◇業務推進・改善活動に取り組んだ経験
◇何らかの営業経験(商材不問)
◇リーダー経験

博多駅すぐのキレイなofficeで、メリハリをつけて働く

勤務体系は4週8休制で、1日実働7時間20分とやや短め。
内勤メンバーの場合、残業は月平均20時間程度に留まっており、
ONとOFFのメリハリをつけて働くことができるでしょう。

好立地も相まって、働きやすさは抜群となっています◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周囲を巻き込みながら働ける方

自分一人で結果を残すことも素晴らしいですが、周囲のメンバーも引き上げ、チーム全体で結果を残せる方はより評価されます。一体感を生むリーダーシップが期待されています。

この仕事に向いていない人

▲マルチタスクに取り組めない方

幅広い業務を受け持つ管理部門だけに、同時進行で事が運びます。マルチタスクが求められますし、何事も面倒がらず、スピード感を持って取り組む必要が出てくるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間20分、休憩70分)
※残業は月平均20時間程度です。
勤務地

【2024年1月に新オフィスへ移転★博多駅から徒歩2分】

〈本社〉
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12 博多東ビル8F/9F

通勤にも便利な駅チカの新オフィス。

休憩時間にはランチに出かけて、
カフェでゆっくりしたり、お気に入りのお店開拓をしたり♪
退勤後にはShoppingも楽しめる好ロケーション!

新しく綺麗なオフィスで、
さらに充実したライフスタイルを送ってください★

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
各線「博多駅」から徒歩2分
給与
<大卒以上>
月給229,400円~月給350,000円+賞与年2回(昨年度実績2か月分)
※別途、業績により決算賞与(10月)を支給。
※経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間は3ヶ月。待遇変更なし。
※固定残業代(45時間分/59,900円~91,300円)を含みます。
超過分は別途全額支給いたします。

<短大/専門卒>
月給211,600円~月給350,000円+賞与年2回(昨年度実績2か月分)
※別途、業績により決算賞与(10月)を支給。
※経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間は3ヶ月。待遇変更なし。
※固定残業代(45時間分/55,200円~91,300円)を含みます。
超過分は別途全額支給いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
296万円~490万円
昇給・賞与
■昇給/年2回(4月、10月)※査定による
■賞与/年2回(7月、12月)
└ 昨年度実績:2ヵ月分
諸手当
■交通費支給(月額支給上限/25,000円)
■時間外手当(超過分)
■深夜手当(勤務が発生した場合のみ)
■休日手当(勤務が発生した場合のみ)
■役職手当
■家族手当
└ 子ども1人(高校生未満)につき5,000円
休日・休暇
■週休2日制(シフト制 4週8休)
■GW
■シルバーウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10日・入社後6か月後から付与)
└ 有給消化率8割以上!
■産前産後休暇 ◎取得・復帰実績あり
■育児休暇 ◎取得・復帰実績あり
■介護休暇

★5日以上の連続休暇OK
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度充実
■再雇用制度
■社割あり
■資格取得支援制度
■社宅制度(社内規定あり)
■食事補助あり
■服装:オフィスカジュアル
★ウォーターサーバー、冷蔵庫、電子レンジ、トースターなど完備
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 独立支援制度
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2019年7月26日
代表者
代表取締役 河津 善博
資本金
1,000万円
事業内容
■飲食事業
自社ブランド鶏「華味鳥(はなみどり)」をたくさんの方に味わっていただきたいという想いから、地元福岡の郷土料理である水炊きをはじめ、趣向をこらした鳥料理の数々と共に全国、そして世界へと展開しています。

■通信販売事業
「華味鳥」を使った商品やお店の人気商品までを通販で販売しています。北海道から沖縄まで、日本全国の方へ「華味鳥」の魅力を伝えると同時に、一番大切なお客様の生の声を聞くことができ、そのお声を確かな味と品質向上に活かしています。

■ペットフード事業
大切な愛犬に、健康に良いものを食べさせたい。その想いから誕生したドックフード『うまか』と『やわか』。原材料は国産素材をメインに、鶏肉は九州産ブランド鶏「華味鳥」を100%使用しています。大切な家族と、ともにすこやかな暮らしをサポートいたします。
本社所在地
福岡市博多区博多駅中央街5-12 博多東ビル8F 9F
企業ホームページ https://www.torizendining.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、
メッセージにてご案内いたします。
採用プロセス
■一次面接に進んでいただく方には
面接をスムーズに行うために、履歴書・職務経歴書のご提出をお願いしております。
■面接時の服装はオフィスカジュアルでOKです。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考をさせていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(2~3回)

面接日時はご相談に応じます。

1次面接:WEB面接
2~3次面接:対面 を予定しております
  1. STEP
    3

内定

おめでとうございます!
一緒に働けることを楽しみにしています★
※入社日はご相談に応じます。
面接回数
2~3回
面接地
〈本社〉
福岡市博多区博多駅中央街5-12 博多東ビル9F
問い合わせ
トリゼンダイニング株式会社

住所
〒 812-0012 福岡市博多区博多駅中央街5-12 博多東ビル8F
地図を見る

会社・仕事の魅力

トリゼンダイニング株式会社の魅力イメージ1
トリゼンダイニング株式会社の魅力イメージ2

「老舗×ベンチャー」のリーダー候補として高みへ――

―【ストレスフリーで長く働ける職場環境です】

会社自体に「攻めていける」気質がありますので、経歴やスキルを活かし、のびのび挑んでください。社員同士の仲も非常に良く、笑顔の絶えない職場ですからストレスフリー♪
またライフステージや適性に応じて、役割を変えられることもあり、皆が長く働いています。

―【自社ブランド鶏による食ビジネスを展開】

銘柄鶏の自社ブランド『華味鳥(はなみどり)』を使用した飲食店舗『水たき料亭 博多華味鳥』を運営する他、オンラインショップの展開や鶏肉を用いたドックフードの製造・販売と、幅広い事業を展開するトリゼンダイニング。

―【拡大を支える管理部リーダー候補を募集】

トリゼングループとしては70年の歴史を持ちながらも、当社自体は設立5年ほど。「老舗×ベンチャー」という立ち位置は、事業展開や社風にも表れていて、新たな試みにも積極的に着手。その基盤となる体制づくりを図るべく、この度の増員となります!

―【現場を支え、経営を支える唯一無二の役割】

管理部としてはDX推進を行い、効果最大化を図れる会社づくりを目指します。陰から会社を支え、経営者と社員の“やりたいこと”の具現化を目指せるポジション!
縁の下の力持ちとして、幅広いスキルを身に着けることが可能です♪
1949年に設立されたトリゼングループの中核企業であり、グループが誇るブランド鶏『華味鳥』を用いた飲食店舗や通販事業を展開する同社。九州・福岡の地に根ざし、グループ全体として確かな成長を遂げています。

そんな同社の内側を支えるリーダー候補の募集。現時点までの経歴以上にポテンシャル重視の採用を掲げており、バイタリティを見極めるべく、積極的に面接を実施するとのこと。一度挑戦して損はないはずです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

管理部・部長/松田のプロフィールフォト
管理部・部長/松田 さん
福岡県内では多くのスーパーに鶏肉を供給するグループであり、極上の味を提供する飲食店を運営する会社でもあります。「食インフラを支える」一翼を担った企業であり、使命感ややりがいを感じて働けるでしょう。
またグループは老舗ながら、会社自体はベンチャー気質。チャレンジングな要素が大きく、新しい試みにもどんどん取り組めます。

管理部門という特性上、ルーティン以外の“個別対応”も多く、毎日「いろいろな事が起きる」環境と言えますが、そんな変化を楽しみ、会社の成長へ前のめりになれる方であれば、未来のリーダーが近づいてくるでしょうし、様々なチャンスを掴むことができるはずです。
意欲的な方をお待ちしています!

採用担当にお話を伺いました

管理部/石橋のプロフィールフォト
管理部/石橋 さん
選考のポイントは「指示待ちではなく、自ら意思を発信できるかどうか?」にあります。面接でも遠慮することなく、自らの考えや希望、できる事を伝えて欲しいと思います。
挑戦する人を応援し、仮に失敗しても受け止め、寄り添いながら一緒に改善していこうとする社風です!あなたらしさを大切に、適材適所を目指していく組織です。

定着率が8割を超え、平均在籍年数も8年あまりに及ぶのは社員を大切にする社風が根付いているからだと思います。

産休・育休を取得後、可能な働き方に応じたポジションで復帰している社員ばかりなのも特徴です。
服装もオフィスカジュアルで大丈夫ですし、社員同士の仲も良く、リラックスして働けますよ♪
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

トリゼンダイニング株式会社 創立70年超の安定企業トリゼンG/駅チカ★社員の定着率8割超

未経験歓迎☆20~30代活躍中【バックオフィス職】★転勤なし