新着
株式会社ダイエーの企業ロゴ

ダイエーの【総合職(店舗販売等)】★残業月10H★年間休日122日 株式会社ダイエー イオングループ |#社宅制度あり #プラチナくるみん認定

情報更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2024/07/22

採用の方針

\社員のチャレンジを後押しする社風/ 他業界での経験、新鮮な視点を強みに成長できます!

_dummy280x210

プロフィール

採用教育部
採用教育・人材育成チーム
上田(あげた)・阿部(あべ)

日本の流通・小売を変革し続けるパイオニア! 業界に先駆けたDX推進で、生産性UP・働き方改革を実現

ダイエーは1957年の創業の以来、「よい品をどんどん安く、より豊かな社会を」を基本理念に、地域の暮らしを支えるスーパーマーケットを展開しています。その道のりは流通・小売ビジネスの常識を超えるチャレンジの連続でした。変革のDNAは今も根づいています。

近年ではDXを積極的に推進しています。例えば、AIを活用した需要予測型自動発注システムの活用、価格やセール情報などを一括して売場に反映できる電子棚札の採用、お客さま自身のスマートフォンで商品のバーコードをスキャンして会計する「レジゴー」の導入などを実現。「ウォークスルー店舗」も展開しています。

DXの推進にいち早く取り組んできた当社は、経済産業省による「DX認定事業者」にも選定されています。これからも「あらゆるプロセスにおけるデジタル化」を進め、お客さま満足度の向上はもちろん、店舗運営の生産性向上や従業員の働き方の改善につなげていきます。

チャレンジを後押しする社風が成長の原動力。社員がアイデアを発揮し、伸び伸び活躍しています!

流通・小売ビジネスの「当たり前」を変える数々の取り組みでは、新人社員が大きな役割を果たしています。例えば、スマートフォンで売場を検索できる「売場案内アプリ」は社員の発案でした。その背景には、お客さまに最も近い店舗発信の声を大切にし、社員の積極的なチャレンジを応援する社風があります。

入社後は配属先の店舗で売場を担当しますが、新人のうちから、仕入れやディスプレイ、プロモーションなどに自身の意見・アイデアを発揮できます。上司のサポートのもとで、さまざまなチャレンジのチャンスを掴み、挑戦を通じて成長できます。

本社と店舗の距離の近さも、新人の思いが会社全体に反映されやすい環境につながっています。入社2~3年目の若手に積極的に本社業務を経験してもらおうという取り組みも盛んです。希望するキャリアに立候補できる自己申告制度もあり、新たなチャレンジへの意欲を後押ししています。

「他業界・他職種で培った経験・スキル」「ダイエー以外を知る新鮮な視点」が武器に期待しています!

当社の中途採用は、必ずしも即戦力となる同業経験者だけを求めるものではありません。実際に異業種からの転職者が続々入社しています。最近も、他業種での接客・営業経験者の他、公務員経験者など、多彩な前職の20代が仲間入りしました。

ダイエーの店舗では、幅広い年齢層のスタッフと連携・協力しながら業務に取り組みます。大切なのは相手の話を親身に聞き、自分の考えを伝えながらチームワークを育んでいく姿勢。スーパーマーケットや小売の経験がなくても、社会人として培ってきたコミュニケーションスキルを活かしていただけます。

当社で長く活躍している上司・先輩たちは、良くも悪くもダイエーという場に慣れてしまっています。他の業界、他の会社から見た新鮮な視点をお持ちの中途入社の皆さんは貴重な存在! 日々感じる気づきを積極的に発信してください。これからのダイエーを盛り上げていってくださる仲間をお待ちしています!

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード