キープしました。
辞退しました。

【総合職(収集ドライバー/重機オペレーター)】★月給28万円以上 株式会社大丸金属 基本定時上がりだから「家族との時間を取れるようになりました」

  • 正社員
  • 390万~490万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/10
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

未経験からの挑戦大歓迎/仕事に活かせる様々な資格は会社支援で取得可能/残業なし、毎日プライベート確保
【安定性】地域密着で事業展開する環境リサイクル企業 【未経験歓迎】免許取得から支援⇒ドライバーデビュー 【キャリア◎】ドライバー⇒構内業務へステップUP 【選べます】稼ぐ働き方 or プライベート重視の働き方
<山梨県SDGs認証企業> 地域に根ざし、持続可能な社会を下支え!無くならない仕事を一生のキャリアに!
株式会社大丸金属のPRイメージ
様々な産業で排出される鉄や非鉄スクラップ。これらをしっかり解体・処理を行いながら、再資源化された原料を再び世に送り出す環境リサイクル事業を地域密着で取り組む私たち。世の中に求められる業種であるため、コロナ禍に左右されることなく安定経営を持続しています。誇り持てる仕事にプライベートを確保しながら取り組めるため、社員定着率は抜群!今回は、先々の組織の強化を見据えた増員募集を行います。

仕事内容

<まずは“ドライバー”からスタート>山梨県内を中心とするお客様先現場へ4tトラックや大型トラックで出向き、リサイクル原料の収集などをお任せ。

具体的には

ー☆収集エリアは?

山梨県内全域がメインですが、静岡、神奈川、長野など近隣県に伺うことも。

ー☆仕事スタイルは?

お客様先へ出向き荷物の回収を行ったら、荷下ろしのため帰社します。
ルートは、その日の依頼によって組み立てます。

ー☆収集するモノは?

鉄スクラップや非鉄などの金属資源が中心です。

入社後の流れ

会社のこと、事業の流れを様々な事業部を見学しながら学ぶことからスタート!
 ▼
その後は先輩に同乗しながら運転やお客様との関わり方、実際の業務のことなどをOJTで一つづつ覚えながら独り立ちを目指してください。

★4t車運転に必要な免許は資格取得支援を活用して入社後に取得できます。

将来のキャリアパス

ドライバーとして働き続けるだけでなく、リサイクル生産に取り組む構内でのキャリアを用意。重機やフォークリフトといった機械を用いますが、その免許取得も支援するので取り組むごとに“手に職”レベルを上げられる環境です。

※重機やフォークリフトの免許をお持ちであれば、早速構内業務をお任せする場合もあります。

毎日“プライベート”を確保できる嬉しい環境

お客様先へ訪問して回収した原料を一回一回会社へ戻り降ろすスタイルなので、長時間&長距離運転が発生することも、残業ありきで働くこともありません。「入社して嬉しいのは家族との時間を毎日確保できること」「趣味を楽しむ時間ができました」といった社員の声と同じ喜びを、あなたに掴んでほしいと思います。

対象となる方

<学歴・年齢不問/20~50代が幅広く活躍中!> ◆要普免 ※平成19年6月2日以降取得の場合、入社後に中型免許を取得いただきます。★資格取得支援あり
<応募条件>
◆普通自動車免許
※平成19年6月2日以降の取得の場合、入社後に中型免許を会社支援で取得いただきます。

<あれば活かせます>
◇4tトラック、大型トラックの運転経験
◇大型運転免許
◇フォークリフトや重機系の免許
◇ガス溶接やフロンガス回収などの免許

<こんな方を求めています>
◎コミュニケーションを取るのが苦手ではない方
◎仕事や物事に対して素直に向き合える方
◎意欲的に資格取得に挑戦できる方
◎地域や社会に貢献する手に職を身に付けたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

ドライバーとして個人で動く場面はあるものの、基本的には会社全体がチームとして協力し合いながら取り組む文化。この雰囲気に溶け込むために積極的なコミュニケーションを発揮できる方に向いています◎

この仕事に向いていない人

色々覚えたり、学んだり、資格を取得したりするごとにキャリア自体を広げていける会社です。仕事や言われたことを素直に受け取れるほど成長が早いからこそ、これを意識できない方にはミスマッチでしょう△

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:15~17:15(休憩1時間)
勤務地
【◎転勤なし/マイカー通勤OK!/ガソリン代支給あり】

山梨県韮崎市龍岡町下條南割635

マイナビ転職の勤務地区分では…


山梨県
給与
月給:28万円以上 + 諸手当 + 賞与2回

※経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中は日当計算での支給:日給12,000円)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
390万円~490万円
昇給・賞与
昇給/あり
賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
ガソリン代支給
時間外手当
休日・休暇
週休2日制(土曜月2回休・日休み)
※会社カレンダーによる
有給休暇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
福利厚生
社会保険完備
資格取得支援
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 直行直帰可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1977年6月
代表者
代表取締役 林 弘成
資本金
2000万円
事業内容
製鋼原料(鉄スクラップ)
非鉄金属リサイクル
産業廃棄物収集・運搬業
産業廃棄物処分業(中間処理)
フロンガス回収業
重量物搬出・移動工事
一般鋼材の販売(新品・中古)
計量証明事業
本社所在地
山梨県韮崎市龍岡町下條南割635
企業ホームページ https://www.daimaru-kinzoku.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の≪この求人に応募する≫ボタンよりエントリーしてください。

※応募内容に関しましては厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB選考の結果につきましては、応募受付後、1週間前後を目途にメール、またはお電話にてご連絡予定です。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた内容をもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(1回)

平日夕方以降を予定していますので在職中の方もお気軽にご応募ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日は相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
山梨県韮崎市龍岡町下條南割635
問い合わせ
株式会社大丸金属

住所
〒 407-0033 山梨県韮崎市龍岡町下條南割635
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社大丸金属の魅力イメージ1

社会に貢献を果たす会社=描けるキャリアは一生モノ

ー☆年齢幅広いメンバーが仲良く働く会社です!

全体で18名という少数精鋭の会社で、
20代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーが、
相談し合ったり、軽口を叩き合ったりしながら
一緒に楽しく働いている居心地の良い雰囲気が流れています。

良い意味で社歴や年齢にこだわらず
お互いをサポートし合うから、中途入社のハンデも一切なし。
これから加わるあなたもあっという間に馴染めると思います。

ー☆持続可能社会を裏側から支える!

資源には限りがありますが、
一般的にはゴミと思われるモノも適切に処理をすれば
再資源化⇒再び世の中で活用されるサイクルに回せます。

こうした事業を長く続けてきた私たちを
SDGsをはじめとした社会の変化が強烈に後押し。
“山梨県SDGs認定企業”として、
地域に貢献しながら、事業を通じて日本や世界に貢献する。
こんな誇りを持てる仕事を一生のキャリアに選びませんか?
設立は1977年。リサイクル産業黎明期と言える時代から山梨県に根付いて事業を展開しながら、時代の流れや変化するニーズに対応しながら業容を拡大してきた。コロナ禍の影響が無かったという点も同社の実力の証と言えるだろう。

残業なく働くスタイルを徹底するなど働く環境整備に注力してきた結果、定着して長く働くベテランが多いとのこと。こうした先輩から様々なことを受け継ぎ、次代を担うキーへあなたに成長してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

林のプロフィールフォト
林 さん
中核メンバーは30年近く働くベテラン社員。定着して長く働いてくれていたこともあって、積極的な増員をこれまで行なってきませんでした。しかし先々の組織体制の強化を見据え、今回採用したいと考えるのは当社の次世代の核となってくれるメンバーです。
少数精鋭の組織と言うこともあって、良い意味で押し付けになるようなルールは存在しません。ただ作業的に黙々と言われたことだけ取り組むのではなく、自分で考えながら主体的に取り組む中で新しい仕事をつくっていくような積極性にも期待します。
これからも無くならない仕事のプロとして、一緒に世の中へ貢献を果たしていきましょう。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社大丸金属 基本定時上がりだから「家族との時間を取れるようになりました」

【総合職(収集ドライバー/重機オペレーター)】★月給28万円以上