キープしました。
辞退しました。
更新

未経験からチャレンジ!【まちづくりコンサルタント】残業少なめ 株式会社オーク計画研究所 ★完全週休2日★年休120日以上★若手限定採用★転勤なし

  • 正社員
  • 300万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/04
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

全国の「街」をもっと元気に!完全未経験から街づくりに携わることができる!専門知識を身につけて成長!
【まちづくりのプロ集団】商業コンサルティングで実績 【幅広く活躍】まちづくりの企画立案~開業の支援まで 【魅力】全国各地の街を自らのアイデアでもっと元気に 【全国各地で実績】渋谷フクラスやエキシティ広島など 【完全未経験OK】29歳以下限定!未来を担う人材募集! 【働きやすさ】年休120日以上/残業月20h未満
活躍の舞台は日本全国!様々な都市再生プロジェクトをイチから企画・リードし、街を盛り上げる!
株式会社オーク計画研究所のPRイメージ
全国の市街地再開発事業において、商業の市場調査から具体的な施設計画、テナントの誘致、オープンに向けた各種調整・サポートをトータルマネジメントしている当社。
計画初期段階から開業まで、一貫して携われる強みを発揮することで、すでに全国で100件以上の豊富な実績を誇ります。今回は新メンバーをお迎えし、全国のまちづくりをより一層力強く支援していきます!

仕事内容

《地方創生の仕掛け人》施設計画やテナント誘致など、商業コンサルタントとして「まちづくり」を推進!未経験からプロのコンサルとして成長!

具体的には

【対象施設】
大型再開発プロジェクトなど、主に市街地再開発事業で建設される商業施設が対象。
再開発の計画段階から竣工まで、一気通貫で携わります。

▼商業調査・商業計画
机上のデータだけでなく足を運んで実際に目で見て感じる。
そこで得た情報をもとに、街の未来を描きます。
▼関係者との提案・調整
再開発においては、地元権利者を中心とする組合をはじめ、デベロッパー、ゼネコン、行政等、様々な関係者との協議調整が必要不可欠です。

▼テナント誘致・リーシング
豊富な実績と幅広いネットワークで、魅力的なテナントを誘致。
街のポテンシャルを高めます。
▼開業~運営サポート
商業施設の場合、施設全体を活性化させるためのアイデアや販売促進、日々の管理業務などの施設管理もサポートします。

【主な実績例】
◎札幌:moyuk SAPPORO
◎東京:渋谷フクラス/シブヤサクラステージ
◎埼玉:大宮門街
◎広島:エキシティ広島
…など多数!

入社後の流れ

▼座学研修(2週間)
当社の事業やコンサルタントに必要な業務知識について学びます。

▼実務研修
座学研修の知識を用いて、より実践的な研修を行い、業務のイメージを掴みます。

▼配属先でのOJT
上司・先輩のサポートを通じ、実務の理解を深めます。

▼独り立ち
数ヶ月~年単位の時間をかけて成長できます♪

配属先の編成

東京本社には11名のコンサルタントが在籍中です。
★20~30代の若手主体のチーム
★2~3名のチームで複数の案件を担当
★未経験から時間を掛けてしっかり成長した社員が活躍中
少数精鋭チームだからこそ、皆で助け合って前向きに仕事に取り組める環境があります。

対象となる方

《若手限定のポテンシャル採用》★29歳以下の方 ★まちづくりや再開発・活性化など地方創生に興味のある方なら応募OK!経歴などは一切問いません!
【応募条件】
◆29歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
★まちづくりの知識・経験や資格は不問
(研修や実務で身に付けていただく前提です)

【求める人物像】
◆まちづくりや商業に興味があり、全国各地の街の活性化に携わりたい方
◆再開発、不動産、建築、その他まちづくりに関する専門的な知識を身につけたい方
◆主体的に行動し、成長する意欲や向上心のある方

※幅広い知識や多くの経験が必要となるため、長期的な成長を念頭に育成します。

【先輩の経歴も多彩】
建築や不動産業界だけではなく、医療事務、教員、IT等様々な業界出身の先輩が活躍中です。

安心して長く成長&活躍できる環境をご用意しています

【資格取得支援でスキルアップ】
★宅地建物取引士
★再開発プランナー
★商業施設士
★一級建築士
★中小企業診断士
など資格取得を支援!
取得後は資格手当も出ます♪

【働きやすい環境】
◎年休120日以上/土日完全休
◎残業月平均20時間未満
◎転勤なし
◎有休も柔軟に取得
◎メンタルヘルス相談支援等
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎まちづくりに興味がある方
全国を対象に様々な再開発事業等に関わることで、もっと魅力的な街や施設に生まれ変わって、多くの人が集ってにぎやかになる。そうした仕事に興味がある方にはピッタリです。

この仕事に向いていない人

▲受け身のタイプ
一つのプロジェクトを進めるためには、ゼネコン、設計事務所、行政、各種専門コンサル等、様々な関係者との協議調整が必要不可欠です。指示に従って粛々と作業をこなしたい方には不向きです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間・休憩60分)
※残業は月平均20時間以内です。
勤務地
「九段下駅」徒歩1分!

【東京本社】
東京都千代田区九段北1-11-4 井門九段下ビル7階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
「九段下駅」徒歩1分
給与
月給23万円以上(一律支給の住宅手当含む)
※試用期間3ヶ月あり(期間中の条件変更なし)
※年齢、経験、資格、能力を考慮の上、優遇いたします

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円

モデル年収例

年収300万円 / 25歳 コンサルタント職 経験1年 /※入社初年度
年収600万円 / 40歳 コンサルタント職 経験20年
昇給・賞与
◆昇給/年1回(8月)
◆賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆住宅手当(東京:3万円)※居住形態に関わらず一律支給
◆資格手当(宅建、再開発プランナー、商業施設士、一級建築士、中小企業診断士等)
◆等級手当
◆教育手当(第1子8,000円、第2子以降1万円)
◆慶弔手当
◆休日出勤手当
◆残業手当
休日・休暇
【年間休日120日以上】
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆冬季休暇(年末年始)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産休育休 など
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆社員旅行
◆メンタルヘルスケア制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
設立
1992年5月18日
代表者
代表取締役社長/土井克之
従業員数
24名
資本金
1,000万円
売上高
5億9,000万円(2023年度)
事業内容
◆市街地再開発事業等都市商業開発、地域商業開発に関わる、企画・計画・研究・指導
◆商業施設の開発に関わる企画・計画・研究・指導
◆大規模小売店舗立地法関連業務
◆プロパティ・マネージメント
◆不動産の売買、仲介

【関連会社】
株式会社ルシオーレ・ディベロップメント
代表/代表取締役 有田浩志
所在地/大阪府豊中市蛍池中町3-2-1 ルシオーレ2F
業務内容/ショッピングセンター運営、不動産賃貸業他   

【加入団体】
●一級建築士事務所 東京都知事登録 第61710号
●宅地建物取引業者 国土交通大臣登録(1)第9534号
●(一社)再開発コーディネーター協会
●(公社)全国市街地再開発協会
●(特非)再開発ビル活性化ネットワーク

★数多くのプロジェクトを手がけ、大型ショッピングセンターや駅前再開発など実績多数!★
★詳しくは、当社ホームページをぜひご覧ください。★
本社所在地
東京都千代田区九段北1-11-4 井門九段下ビル7階
企業ホームページ https://www.auc-keikaku.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
▼マイナビ転職[応募フォーム」より応募してください。
できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
※面接日、入社日などご相談に応じます。
夜間、土日面接もお気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

応募いただいた内容をもとに、WEB書類選考を行います。
  1. STEP
    2

▼面接(2回)

当社での展望や意欲などを、積極的にアピールしてください!
※遠方にお住いの方はWEB面接応相談
  1. STEP
    3

▼内定

面接を通過された方に内定のご連絡をいたします。
面接回数
2回
面接地
【東京本社】
東京都千代田区九段北1-11-4 井門九段下ビル7階
問い合わせ
株式会社オーク計画研究所

住所
〒 102-0073 東京都千代田区九段北1-11-4 井門九段下ビル7階
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社オーク計画研究所の魅力イメージ1
株式会社オーク計画研究所の魅力イメージ2

ゼロから「まちづくりのコンサルタント」になろう!

★ゼロからコンサルを目指すチャンス★

コンサルタントというと、
「特別な職業で、未経験から目指すのは難しそう…」
「20代にはちょっとハードルが高そう…」
というイメージを持つ方もいるかもしれません。

しかし、当社で活躍するコンサルタントは様々な経歴を持っている先輩ばかり!
20~30代の若手中心のメンバーなので、仕事からプライベートの相談まで気軽にできる環境です。

まちづくりに対する興味や関心があり、
「コンサルタントとして経験を積んで成長したい」
という意欲があれば、数年後には着実に成長して、
プロのコンサルとして全国を舞台に活躍できます!

★理想のまちづくりに関わる醍醐味★

現在、全国各地で再開発事業が進められています。
ゼネコン・デベロッパー・行政・テナントをはじめ、
街に暮らす多くの人々との地道な折衝を通じて、
理想のまちづくりに関するアイデアを商業の観点から企画立案。
着実に一つ一つの業務を推進することで、
やがて一つの街が生まれます。

まさにこの瞬間こそが、この仕事ならではの醍醐味!
自分のアイデアや行動によって、街や施設に多くの人が集まり、
活気が生まれる様子を肌で実感できるのは、
まちづくりに関わるコンサルタントとして他に替えがたい嬉しさと
やりがいと言えるでしょう。

今度はあなたがコンサルタントになる番です。
興味のある方は、ぜひチャレンジしてください!
現在、全国の主要都市を中心に様々な場所で街の再開発事業が進められている。まさにこうした再開発に伴い新たに建設される、大型商業施設等の調査・計画~テナント誘致、そして開業後の運営管理までワンストップで手掛けるのが、今回募集するコンサルタントである。
特別な知識や経験・資格は不問で、ゼロからプロのコンサルタントを目指せる絶好のチャンス。少しでも興味がある方は、ぜひ挑戦して欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

猿田のプロフィールフォト
猿田 さん(新卒入社)
コンサルタント
Q

一緒に働くメンバーは?

入社した当初は、ひたすらメモをとり、専門用語は後から調べて、それでもわからなかったら先輩に聞いて……という繰り返しで知識を蓄えていきました。みんな優しくサポートしてくれるので安心してくださいね。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

たくさんの方々と協力しながら、規模の大きなプロジェクトを遂行するこの仕事はとにかく面白い!いずれは施設全体をプロデュースできるような存在に成長していきたいです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

私自身、建築学部の出身ですが、現場でしか学べないことが本当に多いので毎日が勉強になっています。これまでの経験・知識にとらわれず、ぜひ多くの方にチャレンジしてほしいと思っています!

先輩社員にお話を伺いました

相馬のプロフィールフォト
相馬 さん(中途入社)
コンサルタント
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

暮らしに身近なショッピングセンターに、自分の裁量と判断でテナントを誘致するという刺激ある仕事です。マーケティング調査からコンセプト立案、工事日程の調整など、手掛ける領域は多岐にわたります。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

未経験入社の方が多いこともあって、ゼロから育てることにみんな慣れています。長期的なスタンスでじっくり学んでいけますのでご安心を。ちなみに私もマイナビ転職経由で入社しました!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

まちづくりに関わっていきたい方であれば、これまでの経歴を問わずぜひご応募ください。目標に向かって真っすぐに突き進んでいけるタイプの方を歓迎します!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社オーク計画研究所 ★完全週休2日★年休120日以上★若手限定採用★転勤なし

未経験からチャレンジ!【まちづくりコンサルタント】残業少なめ