キープしました。
辞退しました。
株式会社蔦製作所の企業ロゴ

モノづくりへの熱い「魂」を継承!【機械加工】20~30代が活躍中 株式会社蔦製作所 年休116日+有給消化5日~=年休121日以上|週休2日制(土日)

情報更新日:2024/04/26
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

産業用ロボット部品や二輪・四輪のエンジン部品など、高い技術力で大手メーカーの信頼に応えています!
株式会社蔦製作所のPRイメージ
「小さな部品が未来を創る」をスローガンに掲げ、高度な技術力と生産管理能力で大手メーカーなどから信頼を集めている当社。
大正11年の創業時から脈々と受け継がれるモノづくりへの熱い「魂」を継承し、「モノづくりを喜べるヒトづくり」を目指して事業を展開しています。
平均年齢は38歳で、若手が力を発揮して、活躍している会社です。
そんな私たちとともにモノづくりに向き合ってくれる新たな仲間を待っています!

仕事内容

マシニングセンターやNC旋盤などを使用して、当社製品の機械加工を行っていただきます◎転勤なし◎各種手当も充実しています!

具体的には

当社では素材の調達から加工まで一貫して生産を行い、
大手メーカーなどに製品を納めています。

【加工する製品の例】
  • 二輪車・四輪車のエンジン用部品
  • 産業用ロボット用部品(ロボットアームなど)
  • ガスタービン用部品
  • 建設機械用部品 など

当社の「行動指針」について

当社では行動指針として、下記の項目を社員全員で共有しています。
  • 一人一人の個性を尊重し、チームワークを大切にしよう。
  • 清潔な職場環境を整えて安全第一を旨としよう。
  • 限界を突破し、夢と情熱をもってチャレンジしよう。
  • 誠実な取り組みと努力、従業員同士のコミュニケーションを大切にしよう。

対象となる方

【必須条件】高卒以上/マシニングセンタや旋盤を用いた機械加工経験【歓迎条件】これまでの経験を活かしてさらに技術を向上させたい方
当社では大手メーカーを中心とする様々な部品の加工を行っており、
取り扱う素材や加工方法も多彩です。
これまでの経験を活かしてさらにスキルアップを目指したいという方にとって、非常に恵まれた環境といえるでしょう。
若手が活躍している当社で、私たちとともに未来を創り出していきましょう!

【歓迎条件】
機械加工技能士(マシニングセンタ)1級
数値制御旋盤1級

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
  • 8:20~17:05
(休憩:65分/午前・午後に10分、昼に45分)
勤務地
  • 本社:兵庫県姫路市飾東町塩崎714-1
  • 飾磨工場:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿1579-18

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
給与
  • 月給:205,360円~430,000円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~600万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
諸手当
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 残業手当(全額支給)
  • 精励手当
  • 食事手当
休日・休暇
  • 週休2日制(土日)年間休日116日+計画有給5日
※会社カレンダーあり
  • GW休暇
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種保険完備
  • 育児休暇制度
  • 退職金制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
設立
2017年
代表者
代表取締役 蔦 明憲
従業員数
81名
資本金
3,000万円
事業内容
精密機械加工
本社所在地
兵庫県姫路市飾東町塩崎714-1
企業ホームページ http://www.tsuta-f.co.jp/

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

内定

問い合わせ
株式会社蔦製作所

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー ※2023年5月28日までの住所:100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社蔦製作所採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社蔦製作所採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社蔦製作所 年休116日+有給消化5日~=年休121日以上|週休2日制(土日)

モノづくりへの熱い「魂」を継承!【機械加工】20~30代が活躍中