キープしました。
辞退しました。
正田フーズ株式会社の企業ロゴ

全国各地の「美味しい」を守る【生産管理事務】☆賞与年3.3ヶ月 正田フーズ株式会社 大手醤油メーカー「正田醤油」のグループ会社★残業月平均20時間

情報更新日:2024/06/14
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

抜群の安定基盤を誇る食品会社。地域に密着してキャリアを築き、日本中に「美味しい」を広げませんか?
【強固な基盤】「正田醤油」100%出資のグループ会社 【事務的要素大】円滑な製造を支える業務を担っていく 【未経験OK!】丁寧な指導で、時間をかけて育成する! 【メリハリ】オフが充実させられる残業月平均20時間☆
正田フーズ株式会社のPRイメージ
私たち「正田フーズ」は売上200憶円を超す正田醤油のグループ会社として強固な基盤も持っています。多数の製品の製造を手掛けており、引き合いが途切れることはなく、安定的に成長中!

製造の要となる生産管理に関わり、当社の味を後世へと継承していくために、新たな人材を募集します。未経験から育成していくので大丈夫! 私たちと一緒に「美味しい」を守っていきましょう☆

仕事内容

\事務的な業務が中心!/ 醤油、スープ、ソースなど食品製造現場の円滑な進行を支える仕事です。生産計画を策定をメインに行っていただきます!

具体的には

親会社からの注文書をもとにした
商品の生産計画の策定がメインです。

◇生産予定を現場に展開し、
 生産しやすく調整
◇生産計画策定に当たっては
 現場とのコミュニケーションが重要

その他、各種資料作成もあります。

入社後の流れ

未経験でも大丈夫です!
現場での製造過程も見ていただきながら
近くの先輩方のフォローのもとで
じっくりと育成していきます。

1人ですべてを行うわけでなく、
適性に合わせた業務を担当します。

事務的な業務が中心とはなりますが、
製造現場とも直接やり取りし、
密な対応でものづくりに携わってください。

日本中に「美味しい」を。

私たちが製造したスープやタレは、様々な形で皆さんの食卓に届いています。
日本中の「美味しい」に貢献しています。
そんなやりがいも感じられる仕事です。

対象となる方

≪未経験・第二新卒OK!≫ ◎基本的なPCの操作スキル(Excel程度でOK)をお持ちの方 ★意欲ある方は、ぜひゼロから挑戦してください★

≪応募資格≫

◎基本的なPCの操作スキル(Excel程度でOK)
◎現場との円滑な対応ができる方
◎チームワークを大切にできる方

≪風通しのいい会社です≫

事務職は30~40代が中心となって活躍しています。
社員が発言しやすく、しっかりと反映されます!

≪歓迎する経験・スキル≫ 必須ではありません

○生産管理(業界不問)の経験
※食品業界での生産管理の経験はなお可!
○Excel関数やマクロのスキル
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎アイデアを発揮したい方

社歴を問わず、誰でも意見がしやすい雰囲気がある。言われた通りに進めるのでなく、業務改善をはじめ積極的に自分の意見を出せる方にはピッタリだ。

この仕事に向いていない人

▲人と話すことに抵抗がある方

事務的な業務が多いが、製造現場だけでなく、社内の各部署と調整・交渉を行う。あまりにも内向的な方には、この仕事は難しいかもしれない。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:30~17:00(実働7時間30分)

※残業はならしてみると1日1時間程度。
 月平均20時間ほどです。
勤務地

<原則転勤なし&U・Iターン歓迎&マイカー通勤OK!>


【本社】
栃木県佐野市町谷町2945

(館林工場(群馬県)への異動もあり)

原則屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
交通アクセス
JR両毛線「岩舟駅」から車で約8分
給与

月給17万5,000円~25万円 + 諸手当 + 賞与

※年齢、経験、能力などを考慮し、
 総合的に評価し、優遇します。

※試用期間が3ヶ月あり
 家族手当のみ使用期間中の支給はありません
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
※年3.3ヶ月【2023年度実績】
諸手当
◆通勤交通費(月3万円まで)
◆時間外手当
◆皆勤手当(月8,000円)
◆役職手当
◆家族手当
休日・休暇
【休日】
週休2日制(シフト)
※月8~9日の休日。
 第2日曜日は固定で休みです。

【休暇】
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇
◆介護休暇
◆有給休暇(取得率=90%)
◆誕生日休暇
福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度(勤続3年)
◆制服貸与
◆永年勤続表彰制度(10年以上勤務から5年ごと)
◆マイカー通勤可(無料駐車場あり)
◆wifi完備
◆社割あり
→正田醤油の商品が最大2割引きで購入可能!
→グループ会社の飲食店が1割引きで利用可能!
★ 特別手当あり ★
業務改善の提案を行うとそれが評価に直結するのが特徴。
年間でその数が多い社員には表彰と金一封が送られます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1980年(昭和55年)6月 / 1947年(昭和22年)
代表者
代表取締役社長 渡邉 秀明
従業員数
392名
資本金
3,500万円
事業内容
スープ、たれといった調味料を小袋やペットボトル、
ビン・缶などに詰めた業務用製品を製造
本社所在地
栃木県佐野市町谷町2945
企業ホームページ https://www.shoda.co.jp/corpo/office/shodafoods

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職ページ内の
「この求人に応募する」を押していただき、
応募フォームに沿ってご入力をお願いします。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用しません。
※応募前のご質問も歓迎です。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
応募が完了すると、応募確認メールが
自動的に送られてきます。

書類選考の結果は、応募者全員に
メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
面接日や入社日はご相談に応じます。

★工場見学も実施中★
面接の際に、工場見学もできるので、
お気軽にお声がけください!
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた履歴書をもとに、選考を実施します。人柄重視の採用です。
  1. STEP
    2

面接

書類選考を通過者に面接(1~2回)を行います。今後の展望や意欲などを存分にアピールしてください。
  1. STEP
    3

内定

応募から内定まで約3週間を予定しています。
書類選考のポイント
★ ★ WEB面談実施中 ★ ★
まずは選考前に悩みや気になる点を解消しましょう!
当社では気軽にご参加いただけるWEB面談を実施。
ご希望であれば、お気軽にご相談ください。
面接回数
1~2回
面接地
本社:栃木県佐野市町谷町2945
問い合わせ
正田フーズ株式会社

住所
〒 327-0812 栃木県佐野市町谷町2945
地図を見る

採用担当
総務部 新井

電話番号
0283-85-8210

会社・仕事の魅力

正田フーズ株式会社の魅力イメージ1

安定基盤のもとで、よりよい商品を生み出す

独自の存在感を示す醤油メーカー「正田醤油」。
当社はグループ会社として共に歩んできました。
その安定性のもと、さまざまな挑戦も続けています。

皆さまの食卓に届くおいしいものづくり。

こうした商品を支えるために、
生産管理事務の果たす役割は大きいです。

よりよい商品の提供に向けて、品質にこだわり、
業務改善に一緒に取り組んでいきましょう!
約150年の歴史を持つ老舗醤油メーカー「正田醤油」のグループ会社である『正田フーズ』。同社自体も約80年の歴史を持ち、「日本の食文化」に寄り添って業績を伸ばしてきた。

そんな会社で、経験問わず活躍できるチャンスだ。家庭用にも業務用にも対応しながら、さらなる飛躍に貢献する重要な役割を担う。強固な基盤のもとアイデアを発揮できる環境は、あなたの将来を託すにふさわしい舞台といえるのではなかそうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

T. さん(中途入社10年目)
生産管理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

もともと食品業界で働いていたのですが、家から距離が遠くて通勤が結構大変だったんです。そんな中、私の地元で有名な正田醤油のグループ会社の社員募集を知り、転職を決意しました!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

現在は製造レシピの社内調整、親会社への報告などを担当しています。自社の商品の成り立ちを知ることができるのは本当に楽しいです。モノづくりの面白さをしっかり感じられています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

製造しないとわからないことはたくさんあり、試行錯誤の連続です。でも、1人で孤独に仕事を進めるわけではなく、頼もしい先輩や仲間が周りにいるので大丈夫! コミュニケーション能力を発揮して活躍してください。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

正田フーズ株式会社 大手醤油メーカー「正田醤油」のグループ会社★残業月平均20時間

全国各地の「美味しい」を守る【生産管理事務】☆賞与年3.3ヶ月