キープしました。
辞退しました。
九州川崎建機株式会社の企業ロゴ

☆基本土日祝休&賞与年3回(前年度支給実績4か月分~)【営業】 九州川崎建機株式会社 年休115日+有給も取得しやすさ抜群!創業54年の安定・将来性◎

情報更新日:2024/06/13
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

〈原則転勤なしで腰を据えて活躍できる!〉営業車1人1台貸与で通勤にも使用OKなど嬉しい制度も完備!
建設機械のスペシャリスト集団!半世紀以上の実績あり ⇒ 数多くの実績を誇り業績も右肩上がりに成長中! 年2回の賞与&決算賞与(連続支給中)&昇給で還元! 基本土日祝休みで有給も取得しやすい職場で活躍!
ノルマ・無理な営業は一切ありません!必要とされ続ける商材だから営業のしやすさ・働きやすさも抜群です!
九州川崎建機株式会社のPRイメージ
1971年の設立から九州各地にて建設機械の販売からレンタル、修理、メンテナンスまでを一貫して手掛けている当社。柔軟な対応力や繊細かつ的確な技術力で、100年企業を目指し、着実な成長を続けています。

そんな当社は今回、新しい仲間を増員募集することが決定しました。経験やスキルは必要ありませんので、好環境で新しいスタートを始めたい方必見です!まずはお話を聞きに来てくださいね!

仕事内容

〈子育て中の社員も活躍中!将来も安心して活躍♪〉お客様のニーズに合わせた建設機械(ホイルローダーやショベルなど)の販売・リース・修理等の提案

具体的には

製鉄会社や砕石場、処理施設などさまざまな現場で活躍する建設機械。環境問題や時代の流れ、ニーズに合った建設機械の提案をお任せします。

< 超特大の車みたいなイメージです!>

▼お客様のニーズをヒアリング
▼仕様のすり合わせ・見積書作成
▼受注後、専門部署やメーカーに発注
▼納車日を調整
▼納車
▼アフターフォロー

お客様が使用している機械の不具合や使用用途をもとに、買い替えやリース、修理などを提案します。

 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽

\ 想像以上に働きやすいんです /

□Check 営業のしやすさ抜群

建設機械は長く使うモノ。建設機械の新車価格は1台数千万以上し、買い替えのサイクルも5~6年に1回程度。定期的にメンテナンスが必要なため、じっくりと関係性を築くスタイルです。

ノルマや無理な営業もないため、新規開拓せず信頼関係を大切にしながらあなたらしく活躍してくださいね♪

□Check さまざまな後押し!

多岐にわたる商材があるため、お客様のニーズにしっかりと応えることができます。自社内にメカニックもいるため、修理や改造も対応可能!「できません」はありませんよ!

また、ノルマもなく、チームで協力し合い取り組むので、数字に追われる日々ともさよなら!

対象となる方

\ 未経験・第二新卒歓迎!経験やスキル、学歴は一切不問!必要なものは運転免許(AT可)だけ!/ あなたの事を沢山教えてください!人物重視の採用♪

\ あなたを知りたい!/

今回の採用では、経験やスキル、学歴は不問です。だからこそ、あなたの事を沢山教えてほしいと思っています。

「こんなことを今まで頑張ってきた」
「将来はこんな自分になりたい!」

などなどざっくばらんに面接でお話ししましょう!気になった方はご応募を!

☆一人ひとりの頑張りを正当に評価する体制を今年4月に改革するなど、好環境もよりアップデート中!

☆業界問わず営業の経験がある方は優遇します!

▼当てはまる方は応募ボタンをクリック▼

  • 人と関わるのが好き
  • 細かな部分にも気を配れる
  • コツコツと仕事を進めたい
  • 相手に寄り添った対応ができる
  • 前向きな姿勢で働ける

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩60分)

☆メリハリつけて活躍できます☆

残業は月平均20時間以下です。
勤務地

《転勤なし/希望勤務地へ配属/マイカー通勤OK》

福岡・熊本・大分の3拠点のうち希望の勤務地へ配属します。
◆UIターン歓迎

【福岡本社】
福岡県糟屋郡新宮町下府2丁目10-1

【熊本支店】
熊本県上益城郡益城町古閑107-13 

【大分支店】
大分県大分市大在北3丁目11-21 

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県、熊本県、大分県
交通アクセス
【福岡本社】
JR「新宮中央」駅より車で約4分

【熊本支店】
JR「東海学園前」駅より車で約18分

【大分支店】
JR「大在」駅より車で約6分
給与

月給 220,000円 ~ 300,000円 + 諸手当


※年齢、経験、スキルなどを考慮のうえ、優遇します。
※記載の給与には、40,150円~54,800円/30時間分の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。
※最長6か月間の試用期間あり(期間中の待遇に変動なし)

モデル年収例

年収490万円 / 経験4年 /未経験/30代前半/月給300,000円 + 諸手当 + 賞与年3回
年収570万円 / 経験8年 /経験者/30代後半/月給350,000円 + 諸手当 + 賞与年3回
昇給・賞与
◇昇給:年1回(前年度実績:3,000円~)
◇賞与:年2回+決算賞与1回 (合計3回/前年度実績:4か月分~)
※直近10年以上は毎年決算賞与を支給しています!
諸手当
  • 通勤手当(上限なし)
  • 家族手当(配偶者9,000円/子ども一人につき3,000円)
  • 残業手当(1分単位で支給)
  • 精勤手当(年1回3月に支給)
  • 役職手当
休日・休暇

★年間休日115日★


《休日》
◇週休2日制(土日祝)
※第2土曜日は出勤(土曜が祝日の場合は休み)
※会社カレンダーによる

《休暇》
  • GW休暇
  • 夏季休暇(8/11~8/18 8連休)※2024年度
  • 年末年始休暇(12/28~1/5 9連休)※2024年度
  • 有給休暇(6か月勤務後10日付与)
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 介護休暇

≪有給休暇≫※付与日数詳細※
6か月勤務後 :10日
勤続1~3年:12日
勤続3~5年:16日
勤続5年以上 :20日
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 再雇用制度
  • マイカー通勤OK・無料駐車場あり
  • 交通費規定支給
※マイカー通勤の場合、会社規定によるガソリン代支給(上限なし)
※公共交通機関の場合も上限なし
  • 営業車貸与(通勤に使用可)
  • 携帯電話・タブレット支給
  • 慶弔見舞金
  • 健康診断・人間ドック(全年齢対象)
  • 小学校入学祝金
  • 野菜ペイ
  • 産前産後休業制度
  • 育児休業制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 直行直帰可
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 再雇用制度あり
設立
1971年(昭和46年)
代表者
有松 弘治
資本金
3,800万円
事業内容
1. 建設機械、運搬機器その他産業機械及び部品、各付属品の販売、修理、賃貸及び仲介業務
2. 起重機その他鉄鋼物の販売、工事請負及び仲介業務
3. 損害保険代理業及び、自動車損害賠償保障法に基づく代理業務
4. 前各号に付帯する一切の業務
本社所在地
福岡県糟屋郡新宮町下府2丁目10-1
取り扱いメーカー(順不同)
  • 日立建機日本株式会社
  • 株式会社リョーキ
  • 株式会社NICHIJO
  • 古河ロックドリル株式会社
  • 株式会社加藤製作所
  • トヨタL&F ロジスティクス&フォークリフト
  • 蔵王産業株式会社
  • 株式会社アーステクニカ
  • BYD
☆Instagramも絶賛公開中――
なかなか求人だけではお伝えしづらい、
  • 実際の作業風景
  • 手がけている建機
  • 職場の人たち
  • 社内の交流
などなど、写真や動画を通して知れることがいっぱい♪
ぜひ、覗いてみてくださいね!

『九州川崎建機』
『kawasaki_kenki』
いずれかで検索してください!
企業ホームページ https://kawasaki-kenki.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

あなたのご応募をお待ちしています!

マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください!

  • PC版『この求人に応募する』
  • スマホ版『応募する』
  • アプリ版『応募フォームへ進む』

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。

※応募に関するご不明点がございましたら、『質問する』ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

\WEB面接OK/

原則は対面面接(1次のみ)ですが、ご希望の方はWEB面接(1次)を実施のうえ、対面面接(2次)を行うことも可能です。
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに書類選考を行います。今後の日程等については追ってご連絡します。
  1. STEP
    2

【面接】

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しします。
  1. STEP
    3

【内定】

入社時期などにつきましては相談のうえ、決定します。
面接回数
1回
問い合わせ
九州川崎建機株式会社

住所
〒 811-0112 福岡県糟屋郡新宮町下府2丁目10-1
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
092-962-2121

会社・仕事の魅力

九州川崎建機株式会社の魅力イメージ1

”あなたらしさ全開”で働こう!

「営業として新しいキャリアをスタートさせたい」
「私生活とのメリハリを大切にしたい」
「着実なキャリアを築きたい」

などあなたの『~したい』を実現できる環境で、あなたらしく活躍してほしいと思っています。

< 自由度高く働ける >

日ごろのスケジュールや仕事の進め方は各個人の自由!事務作業に集中する日や訪問を固める日など、自分で決めてOK!もちろん、残業も調整できるので、定時に帰る、少し頑張って帰るも自由。

営業活動で必要なタブレットや社用車などは、会社が1人1台貸与するので、業務に集中して取り組むことができます。

< あなたの思いやりが花を咲かす >

大切なのは【あなたにお願いしたい】と思ってもらえること。

高額な商材だからこそ、たくさんの種をまき、コツコツとお水をあげ、花が咲くのを大切にまつ。そんな営業スタイルで、お客様のお花を咲かせられる営業として活躍してくださいね。
今回取材した同社は、” 建設機械 ”という、ニッチでありながら需要の多い商材を扱っている強固な安定基盤を誇っている。長年培った実績と対応力が評価され、業績も好調。日立建機をはじめ加藤製作所やリョーキなどさまざまなメーカーの建機を取り扱っているため、競合の少ない環境下でお客様の要望に合わせた幅広い提案が可能だという。今回は、経験者から未経験まで幅広い募集で、新しいチャレンジをはじめたい方、好環境で長く安心して活躍したい方に注目してほしい求人だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

志方 翔太のプロフィールフォト
志方 翔太 さん(中途入社1年目)
営業
前職の経験 在庫管理

Q:職場の雰囲気は?

独り立ちはしましたが、まだまだわからないこともたくさんあるため、先輩方に手助けしていただきながら日々の業務をこなしています。私は入社して1年にも満たないのですが、皆さんすごくフレンドリーに接してくれるので、自分も昔からのメンバーのように、すぐに馴染むことができました!

Q:仕事をするうえで大切にしていることは?

お客様が使っている機械など、下調べには特に力を入れています。あと、お客様先へ訪問した際には、世間話も織り交ぜながら商談をするように意識しています。はじめましての方の場合は特にですね。身近な話題でお客様との距離を縮めてから、徐々に仕事の話を広げています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

☆未経験OK!”好き”や”興味”を仕事へ!建設機械の【溶接】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

全くの未経験OK!基本休み土日祝で年休115日!【メカニック】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

九州川崎建機株式会社 年休115日+有給も取得しやすさ抜群!創業54年の安定・将来性◎

☆基本土日祝休&賞与年3回(前年度支給実績4か月分~)【営業】