キープしました。
辞退しました。
ヤマニ洋紙工業株式会社の企業ロゴ

パッケージ素材の【 事務職 】※日勤のみ ヤマニ洋紙工業株式会社 【「紙」を扱う総合商社】未経験OK/残業月10h程!

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/05/28
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

モノづくりの面白さを味わえる!未経験者も「紙」の基礎知識から研修を通してじっくりと学べるので安心!
【安定性】創業以来、無借金経営!自己資本率90%! 【未経験歓迎】充実の教育体制!イチから育てます◎ 【働きやすさ】日勤のみ! 【福利厚生】退職金・資格取得支援・研修など充実!
脱プラスチックへの動きにも貢献!注目される紙素材★あらゆる加工に対応できる技術とノウハウを持つ会社
ヤマニ洋紙工業株式会社のPRイメージ

加工機能も持つ、地域に根付いた「紙」の総合商社!

約70年の歴史を持つヤマニ洋紙工業株式会社。創業以来、無借金経営の継続・自己資本率90%以上と強固な会社基盤をもち、長年に渡り信頼と実績を培ってきました。
近年では、環境問題への取り組みとして、紙ストローや容器などプラスチックの代替素材として「紙」への注目が高まりつつあり、ニーズはますます増加中。安定性抜群の注目企業で新たなスタート始めてみませんか。

仕事内容

【 本社 】事務職(営業部門の事務作業)

具体的には

  • データ入力や伝票発行(PC使用)
  • Excel・Wordでの資料作成
  • 電話対応
  • 来客者の対応

入社後の流れ

▼営業事務・仕入事務に配属
▼伝票の入力方法や伝票の流れについて学びます
▼基本的な商品知識の研修も行います

まずは配属先の先輩について徐々に
できることを増やしていければOK!
時間をかけて育てます◎

対象となる方

【 未経験歓迎/第二新卒歓迎/高校卒以上 】社会保険制度完備

**経験よりも人柄重視の採用です**

―― 職場の雰囲気は?
分からない事や改善点などを
メンバーで話し合い、助け合う風土があります。

【 こんな方はぜひ 】

  • コミュニケーションを大切にできる方
  • 「紙」という素材に興味のある方 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎協調性を大切にできる方

コミュニケーションを大切にしながら、協調性を持って仕事に取り組める方が向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△言われたことだけをこなしていたい方

研修やフォローはあるものの、自主性を大事にする同社。積極性がない方や指示待ちの方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30
※残業月平均10時間程度
勤務地
【 本社 】
※マイカー通勤可能 無料駐車場完備!

◆本社
岐阜県岐阜市石切町1番地
…名鉄「茶所駅」 もしくは「岐南駅」より徒歩10分

マイナビ転職の勤務地区分では…


岐阜県
給与

月給:205,000円~

※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(期間中は日給8,120円~)
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月)
休日・休暇

★年間休日105日★


<休日>
  • 週休2日制(土曜+日曜)、祝日
※土曜は月1~2回出勤あり(当社休日カレンダーによる)

<休暇>
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 社員持株制度
  • 無料駐車場完備
  • 資格取得支援制度
  • 研修制度あり
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

設立
1959年7月(創業1951年3月)
代表者
代表取締役社長 矢田章博
従業員数
43名
資本金
9750万円
売上高
16億円
事業内容
印刷用紙・板紙・段ボールなど、紙に関するあらゆる製品の卸売販売・加工

★全法人の1%足らずしか受けられないという、経営内容が極めて良好と判断された法人を示す「優良申告法人」として継続して表敬を受けています!
本社所在地
岐阜県岐阜市石切町1番地
企業ホームページ http://www.yamani-y.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用致しません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、応募受付日(※)から1週間以内に
応募者にメールてご連絡差し上げます。

(※)マイナビ転職の応募フォームから応募データの送信を完了された日。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

お送りいただいた応募データをもとにWeb選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

本社(岐阜市石切町)にて面接を行います。
  1. STEP
    3

内定

面接日・入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
採用では経験よりも人物評価を大切にしています。
社長又は人事担当者との個人面接で、自分の思いを伝えてください。

※入力いただいた応募データを確認後、当社よりメールにてご連絡差し上げますので 今しばらくお待ちください。
※選考通過者には面接日時の打ち合わせをさせていただきます。
面接回数
1回
面接地
本社:岐阜県岐阜市石切町1番地

※面接にも車でお越しいただけます。
問い合わせ
ヤマニ洋紙工業株式会社

住所
〒 500-8437 岐阜県岐阜市石切町1番地
地図を見る

採用担当
伊藤・矢田

電話番号
058-271-6141(代表)

備考
【当社からのお願い】
応募いただいた後、メールにて連絡致しますので、必ず連絡をお願いします。あなたとお会いできることを楽しみにしています。

会社・仕事の魅力

ヤマニ洋紙工業株式会社の魅力イメージ1

将来性のある紙素材に関わり、モノづくりを楽しめる!

――加工技術に自信!

商社機能だけでなく、メーカー機能も持つ当社。
あらゆる加工ニーズに応える
レベルの高い技術・ノウハウがあります。
また、高効率の自動倉庫などの体制も整え
企画から加工、お届けまでの
スピード感も当社の強みです。

そんな強みがあるからこそ、
人気商品に関わるモノを多数担当していて
お店やメディアで手掛けたモノを
見ることもあります。

作業自体はシンプルで覚えやすいですが
奥深い面白さもある紙の加工。
先輩も未経験からスタートしていて
育成体制は整っています。

――長く続けやすい環境

毎日無理なく働ける環境を整えています。
岐阜県内に根付いた展開なので
引越などの不安を感じずに
将来も安心して働けます。

歴史ある安定感・将来性と働きやすさが揃った職場

岐阜県及び東海エリアを中心に、幅広い業界に製品を供給しているヤマニ洋紙工業株式会社。創業68年の老舗企業ですが、最新の紙加工機や自動倉庫を導入するなど、更なる働きやすさの向上にも力を入れている。実際に残業は月10時間程度で、負担が少なく続けいことから定着率が良いのも当社の魅力だろう。

「紙」の総合商社として、パッケージ用板紙を常時300種、2000tの在庫を持ち、迅速に製品を提供するだけでなく、パッケージなどのデザインや形状の企画提案も行うなど、活躍の場も広げている同社。業界ニーズも追い風となり、ますます成長が期待される企業だ。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ヤマニ洋紙工業株式会社 【「紙」を扱う総合商社】未経験OK/残業月10h程!

パッケージ素材の【 事務職 】※日勤のみ