キープしました。
辞退しました。

【製造】★未経験でも月給26万4000円スタート ★残業ほぼなし 大成樹脂工業株式会社 《1963年創業》朝霞に根ざして約60年!

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

《景気や社会情勢の影響を受けづらい◎》官民どちらの案件も手掛けており、事業の安定感はバツグンです!
【1963年創業】今年、創業60周年の節目を迎えました! 【未経験歓迎】2~3年かけてじっくり育成します◎ 【受注生産】オーダーメイド品だから飽きる心配なし! 【業務の幅広さ】製造のほか、据え付けにも挑戦できる 【働きやすさ】残業ほぼなし★定時退社がキホンです 【稼げます】入社2年で月収30万円超も可能です!
《男女ともに活躍中》ダクトってナニ?というところからご説明します★景気に左右されない会社で働こう!
大成樹脂工業株式会社のPRイメージ
工場やプラントにおいて使用される「ダクト」を製作している当社。製作だけでなく、据え付けやメンテナンスまでワンストップで行うことにより、お客様からの信頼も絶大。公共・民間問わず、取引実績も豊富です。
コロナ禍の影響も受けず、近年も収益は少しずつUPしています。こうした背景もあり、さらなる需要に応えるため、新しい仲間を募集することになりました!
製造未経験から、スキルを身につけて活躍していきませんか?

仕事内容

「空気の通り道」となるダクト製作をおまかせ◆ダクトって意外と軽いんです◎持ち運びする際も身体への負担は少なめで、未経験者でも取り組みやすい!

具体的には

【そもそもダクトって?】

吸気・排気を目的として、建物に設置された空気の通り道になる設備のことです。当社のダクトは、主にプラントや工場などに導入されています。
例えば、エアコン本体と室外機をつなぎ、空気の通り道を確保しているなど、私たちの生活にも密接に関わっている“なくてはならないもの”なんです!

仕事の流れ

営業担当者が受注

設計部が製作図を作成

製作図に基づいて、ダクトをつくる←ここをおまかせ!

納品・据え付け←慣れてきたらこちらにもチャレンジ!

★まずは、数カ月~数年間は、自社工場内で製造業務を担当。
★慣れてきたら、他の製造スタッフと一緒に、取引先への納品・据え付けにも携われます!
大成樹脂工業株式会社の仕事イメージ

入社後の流れ

入社後はOJTを中心に、実際の作業を目で見て覚えていきます。
最初からいきなり高度な業務をおまかせするわけでなく、はじめはパーツとパーツを繋げる作業など、簡単な業務からおまかせ!徐々に「ものづくり」への意欲を高めていきましょう!
業務に慣れてきたら、いよいよ本格的なダクト製作に携わっていきます◎

配属先の編成

現在、製造スタッフは男性社員が多め。ですが、女性も活躍中なので、今回も男女関係なく歓迎します!
また、業務のイメージとしては、それぞれの持ち場に分かれ、自分の作業に集中するのがキホン。雑談することもたまにはありますが、業務時間内は仕事に集中したいという方は、きっと馴染んでいけるでしょう!

対象となる方

\応募条件は一切ナシ!やる気さえあればOK/普通自動車免許がある方は歓迎◆資格取得支援制度を活用し、今後の武器になるスキル・技術を身につけよう
「何かものづくりをやってみたい」
「ダクト製作ってなんだかおもしろそう!」
そんな気持ちさえあればOK!

【歓迎】※なくても大丈夫です

◆普通自動車免許(AT可)
◆製造の業務経験(年数・業界不問)

【資格取得支援あります】

業務で必要な資格は、入社後に取得できます。高所作業車や溶接関連の資格など、スキルを身につけて活躍できる環境はバッチリ!もちろん、資格取得にかかわる費用は、すべて会社が負担します◎

【求める人物像】

以下、1つでもあてはまる方は歓迎します!
◇細かい作業が得意な方
◇意欲的・積極的に業務に取り組める方
◇ものづくりが好き・興味がある方
◇プラントや工場の役に立つ仕事がしたい方

残業がほとんどない!?それ、ホントです!

実は、当社の製造スタッフは、残業がほとんどないのが特長。定時退社がキホンです。
一方、「それだけじゃ物足りない…」と思う方には、ダクト据え付けのために出張するという選択肢もあります。その場合は出張手当が支給されるので、毎月の給与に加算して収入UPが目指せます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎細かい作業が得意な方

機械オペレーションのほか、手作業もあります。緻密な作業が得意で、コツコツと仕事を進められる方には向いているでしょう。もし苦手意識があっても、徐々に慣れていくのでご安心を!

この仕事に向いていない人

▲疑問点をすぐに聞けない方

仕事を進めていくうちに疑問点が出てくるはずです。そういった場合は、すぐに相談しないと手が止まってしまい、つらくなってしまうかも…。疑問点はすぐに周りに相談しましょう!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働7時間50分)

★残業はほとんどありません!
遅くとも18時前に帰れることがほとんどです!
勤務地
埼玉県朝霞市上内間木394番地

★転勤なし
★マイカー通勤OK!駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
東武東上線「朝霞台駅」、JR武蔵野線「北朝霞駅」より車で8分
給与
【月給】26万4,000円以上 + 残業手当(全額)・職務手当ほか

※経験やスキルを考慮し、決定します
※3か月の試用期間中も同条件です

モデル月収

  • 入社2年目/月収32万円
  • 入社6年目/月収50万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円

モデル年収例

年収550万円 / 経験5年
年収650万円 / 経験10年
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回(7月、12月)
諸手当
  • 通勤交通費
  • 残業手当
  • 休日手当
  • 出張手当
  • 職務手当
休日・休暇
【休日】
週休2日制(土日祝)
通年、月2回程度土曜出勤あり(業務カレンダーによる)
その他、特に据付作業は場合により土日祝の休日稼働あり(休日手当、代休あり)

【休暇】
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始
  • 有給休暇
  • 産休・育休 ※取得実績あり
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • マイカー通勤OK!(駐車場完備)
  • 作業着貸与
  • 資格取得支援制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1967年(昭和42年)7月28日
代表者
代表取締役社長 渡邉 和也
資本金
6,500万円
事業内容
  • 塩化ビニールダクトの製作・取付工事
  • 脱臭装置、塩化ビニール製加工品
本社所在地
埼玉県朝霞市上内間木394番地
企業ホームページ http://taisei-j.com/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。

人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。
※今回の採用の一部業務を「株式会社マイナビ」に委託しており、「マイナビ採用事務局」よりお電話でご連絡させていただくこともございます。ご了承下さい。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
※複数回ご応募された際は、初回データにて選考を進めて参ります。
採用プロセス
  1. STEP
    1

ご応募

マイナビ転職のエントリーフォームにて選考を行います。
  1. STEP
    2

面接

履歴書・職務経歴書をご持参ください。
  1. STEP
    3

内定

エントリーから内定まで約3週間を予定しています。
面接回数
1回
面接地
埼玉県朝霞市上内間木394番地

《交通アクセス》
東武東上線「朝霞台駅」、JR武蔵野線「北朝霞駅」より車で8分
問い合わせ
大成樹脂工業株式会社

住所
〒 3510001 埼玉県朝霞市上内間木394番地
地図を見る

採用担当
マイナビ転職採用係

会社・仕事の魅力

大成樹脂工業株式会社の魅力イメージ1
大成樹脂工業株式会社の魅力イメージ2

大成樹脂工業に「あなた」という新しい風を!

【うちだからできるコト】

大きなサイズのダクト製作は、手がけられる会社が意外と少ないんです。でも、当社はそれが可能。専用機械を有しており、ノウハウを熟知している社員も多いため、どんな案件でもへっちゃらです。もちろん、今回はその技術継承もかねての採用。みなさんの入社を社員一同、心待ちにしています!
先輩たちが築き上げてきた、ほかでは手にできない技術やスキルを手に入れませんか?

【民間・公共、どちらの案件も手掛けています】

当社は民間企業だけでなく、公共機関からのご依頼もいただいています。
  • 公共案件…下水処理場のダクト製作・据付
  • 民間案件…半導体関連工場のダクト製作・据付
どちらの依頼にも対応できる体制があるからこそ、安定性も◎
今後は公共案件の割合をさらに増やすことを目指しています!

【一緒に会社を変えていきましょう】

今年、創業60周年を迎える当社。長く勤める社員が多く、定着率も良いのが特徴。なかなか辞める人がいないんです◎
一方、会社としては変革期を迎えており、新しいアイデアが求められています。
今回入社いただく方には、未経験者ならではの視点を活かし、良い意味で会社に変化をもたらしてくれることを期待しています。
「もっとこうしたい」
「こういうことをしたらもっと良くなるかも」
などなど、なんでもかまいません!
あなたなりのアイデアを、ぜひお待ちしています!
今回取材にご対応いただいたのは、入社26年目の採用担当者の方。前職は保険の営業職として働いていたそうですが、個人成績に左右されず、安定した生活がしたいと思ったのがきっかけで、同社への入社を決めたそうです。
定着率が高く、長く勤めている社員が多いというのも印象的なポイント。分からないことがあったときは、気軽に聞けるような職場環境づくりを今後も推し進めていきたいと、担当の方もおっしゃっていました!また、製造業務は手作業が多く、少しアナログな面も残っているようですが、その分、まだまだ伸びしろがあるともいえますね◎
未経験でもイチから知識を身につけて成長していける環境であることは間違いなし。あなたもものづくり企業の一員として、末永く活躍していきませんか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

渡邉 和也(代表取締役・在籍40年)のプロフィールフォト
渡邉 和也(代表取締役・在籍40年) さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

設計・製作加工・取り付けまで、一気通貫して携われる点ですね。それぞれの工程で違ったおもしろさを味わえるはず。また、工場業務は、繁忙期以外は残業がほとんどありませんので、家族と一緒に夕食を食べられます!
Q

事業の魅力はどこにありますか?

半導体工場や水質浄化センターなど、ダクトの製作を通じ、人々の暮らしに貢献している会社です。生活に不可欠な工事に携わっているので、コロナ禍の影響もほぼありませんでした。安定した経営が実現できています!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

当社には、面倒見がよく、フレンドリーな社員が多数在籍。また、未経験者にはイチから指導しますし、会社が資格取得を全面的に支援していきます!ものづくりに少しでも興味がある方、ぜひ一緒に働きましょう!

先輩社員にお話を伺いました

A さん(15年目)
製造・据付
Q

何故この仕事を選んだのですか?

ものづくりの仕事がしたかったからです!ほかにもいろいろなものづくり企業がありますが、当社のダクト製作の仕事がおもしろそうと感じたからです。10年以上たった今でも、達成感を味わうことができています。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

製作業務と同様、据付の現場もいつも異なります。都度、異なる現場で、いろいろなお客様と出会いながら仕事をするので、柔軟性は必要かもしれません。でも、だからこそ飽きないし、成長ができるんだと思います。
Q

どんな働き方ができますか?

3人の子どもがいますが、家族との時間もしっかり確保できています。残業が少なく、夜遅くまで会社にいることは原則ないので、平日の夜も子どもと一緒に過ごす時間を確保できます。家族がいても働きやすい環境です!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

大成樹脂工業株式会社 《1963年創業》朝霞に根ざして約60年!

【製造】★未経験でも月給26万4000円スタート ★残業ほぼなし