キープしました。
辞退しました。

段ボール・紙器の製造を支える【生産計画】◆未経験歓迎! 日本トーカンパッケージ株式会社 東証プライム上場の東洋製罐&日本製紙グループ★年間休日120日

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/10
掲載終了予定日:2024/06/20

この求人のポイント

\日々の暮らしに必要な仕事/今回募集するのはニッチな職種。ほぼ全員が未経験からスタートしています!
【大手の安定感】上場企業グループ2社が合併して誕生 【社会貢献】通販や日常の暮らしに不可欠な紙製品 【平均勤続年数14.7年】長く勤める社員が多数! 【待遇が充実】賞与年2回/住宅・家族手当/退職金制度
日本トーカンパッケージ株式会社のPRイメージ

\なくてはならない仕事/

食品の紙パッケージ、家電の箱、通販に欠かせない段ボールetc.当社は業界大手のグループ会社として誕生した、段ボールや紙の包装容器を製造している会社です。
通販の重要やエコの高まりにより、安定経営を継続中!

\先輩たちの入社理由は?/

・家から通勤できる会社を探していた
・制度やコンプライアンスがしっかりしている会社だから

仕事内容

【安定企業&需要も右肩上がり&研修充実!】◎段ボール・紙器の生産計画を立てる業務◎週休2日・平均勤続年数14.7年・福利厚生充実・面接1回

具体的には

【どんな仕事?】

◇段ボールや各種紙器の生産スケジュールの組立

【詳細は?】

◇効率よくかつロスが少ないように生産計画を調整
└受注の順番通りではなく、短納期やイレギュラーな案件などを考慮しながら、日々調整します。

◎パズルのように、ピースを組み合わせていくようなイメージです。

入社後の流れ

【実務研修】

何をどのように作っているのかを理解するために、各部門で実務を体験。
機械に実際に触れ、1カ月を目安に流れを把握していきます。

【OJT】

実務研修の後は、上司・先輩の指導のもとで、生産計画のやり方を1つずつ身につけていきます。
未経験の方にもわかるまでしっかりとサポートしていきます♪

世の中の役に立っているという実感を得られる仕事

\"工場の要"と言える存在です!/

生産計画という職種は、実際にモノづくりを行うわけではありませんが、製品づくりに欠かせない存在です。世の中で必要とされている段ボールや、食品・飲料・化粧品・雑貨等の紙パッケージづくりに貢献。工場全体の生産に関わる、重要かつやりがいのある仕事です!

対象となる方

【人と話をするのが好きな方/未経験・第二新卒歓迎!】◇高卒以上◇要普免(AT限定可)◇45歳未満※◇男女ともに活躍中!◇福利厚生が充実◇賞与年2回

\人柄重視の採用です!/


【必須条件はたったコレだけ!】
◇高卒以上
◇45歳未満※(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
└ごく稀に車で外出する機会があるため。

【1つでも当てはまる方はぜひ!】
◇安定企業で働きたい
◇人と話をするのが好き
◇ものづくりを支える仕事がしたい
◇未経験者を受け入れてくれる会社を探している
◇賞与・退職金制度等がある会社を探している
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎達成感&充実感

自分が立てた生産計画によって完成した製品を様々なお店で目にすることができ、達成感・充実感を得られます。モノづくりに貢献したい人に向いています。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションが苦手

このポジションは、製造・営業・物流など、様々な部署の人たちと関わりながら、生産計画を組み立てていきます。話をするのが苦手な方はつらく感じてしまうかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分)
※勤務地による
勤務地
★茨城(古河)、埼玉(草加)、神奈川(厚木)のいずれかの工場にて勤務

【転勤なし/マイカー通勤OK!】

◆古河工場
茨城県古河市丘里8-2

◆埼玉工場
埼玉県草加市弁天3-3-75

◆厚木工場
神奈川県綾瀬市小園841

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県、埼玉県、神奈川県
給与
月給19万円~25万円
※経験・能力を考慮の上、決定致します。
※試用期間2ヶ月(待遇は変わりません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月・12月)※2023年度実績3.15ヶ月
諸手当
◆通勤手当
◆時間外手当
◆家族手当 等
※要件該当時支給
休日・休暇
◆年間120日(当社カレンダーによる)
◆週休2日制(シフト制)
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆財形貯蓄
◆共済会
◆リフレッシュ休暇
◆通信教育
◆クラブ支援制度
◆食堂有り
◆制服貸与(無料)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
  • 無借金経営
設立
2005年10月1日
代表者
代表取締役社長/浅名 弘明
従業員数
1,290名(2023年12月1日現在) 
資本金
7億円
売上高
464億1,200万円
事業内容
◆取り扱い製品

【段ボール製品】
一般外装段ボール、トープリント、たもっちゃんシリーズ、CFG、オトールパッケージングシステム、コンパクトボックス、Cフルート

【紙器製品】
一般紙器製品、マルチパック、ネックグリップ、Gフルート、QKバッグ、2ピース・カートン、展示ディスプレイ什器、キャリーケース

【フィルタ製品】
ハニカム脱臭フィルタ、光触媒脱臭ユニット、VOC除去フィルタ、デシカントロータ、全熱交換エレメント、天然消臭・抗菌剤

【その他】
紙管、板紙シクラ(超耐水板紙)
本社所在地
東京都品川区東五反田2-18-1
株主
東罐興業株式会社
日本製紙株式会社

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。
※応募内容に関しましては厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB選考の結果につきましては、工場採用担当者よりメール、またはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいたデータをもとに書類選考を実施します。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接の際には「履歴書」「職務経歴書」をご持参ください。
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、1週間以内に結果をお知らせいたします。
面接回数
1回
面接地
各拠点
問い合わせ
日本トーカンパッケージ株式会社

住所
〒 141-0022 東京都品川区東五反田2-18-1
地図を見る

備考
採用に関するお問い合わせは、各工場採用担当者へ直接お問い合わせ下さい。

会社・仕事の魅力

日本トーカンパッケージ株式会社の魅力イメージ1

\将来も安心/大手企業グループで長く働くチャンス!

「自分には何の取り柄もない…。強いて言うなら人と話をするのが好きなくらい」
「福利厚生や各種制度が整っている会社で働きたい」
「正社員として安定企業で働きたい」

東証プライム上場企業グループの当社でなら、それらの悩み・願いは全部解決&実現可能です!

実際の製造の工程の流れから、計画まで、事細かに教えていきます。
そのため、まったくの異業種からの転職者も、安心して活躍することができます♪
包装容器業界のリーディングカンパニーである東洋製罐のグループ会社と、製紙業界大手の日本製紙のグループ会社が、2005年に合併して誕生したのが『日本トーカンパッケージ』です。同社が製造しているのは、段ボールをはじめ多様な業界の商品の紙パッケージです。多数の大手企業と取引している同社が作った紙器は、皆さんも目にしたことがあると思います。
同社の良さは、平均勤続年数14.7年という長さにも表れています。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

松木のプロフィールフォト
松木 さん(新卒入社4年目)
生産計画
Q

何故この仕事を選んだのですか?

私が就職活動をした時期はコロナ真っ只中で、通販など流通が活性化していました。段ボールは流通だけでなく、玩具・避難所の住居・ベッドなど用途は多彩。社会や地域へ貢献できると思い、志望しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

間接的ですが、モノづくりの最前線に携われる点に魅力を感じています。また、1つずつピースを組み合わせるように予定を立てるのは、パズルみたいにおもしろいですね。ピタッとはまった時は爽快です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

様々な人とコミュニケーションをとる必要がある業務なので、1人で黙々と作業したいという人には向きません。「積極的に声をかける」「わからないことは素直に質問して教えてもらう」。そんな姿勢が大切です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

段ボール・紙器の【製造】◎未経験歓迎 ★年休120日★転勤なし 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

日本トーカンパッケージ株式会社 東証プライム上場の東洋製罐&日本製紙グループ★年間休日120日

段ボール・紙器の製造を支える【生産計画】◆未経験歓迎!