雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~21:00
21:00~翌9:00 ※1年単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内 ※定時退社が基本です。残業はほとんど発生しません。 ※勤務時間帯は勤務先により多少異なります。 ★シフト制で休みが多いため、2泊3日での旅行に行くことも可能です! |
勤務地 |
【転勤なし】※本社(渋谷)もしくはプロジェクト先にて勤務(東京・神奈川など)】▼本社 東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂607号 ▼クライアント先 ◎東京都 東京都港区/東京都千代田区/東京都中央区/東京都新宿区/東京都文京区/東京都台東区/東京都墨田区/東京都江東区/東京都品川区/東京都目黒区/東京都大田区/東京都世田谷区/東京都渋谷区/東京都中野区/東京都杉並区/東京都豊島区/東京都北区/東京都荒川区/東京都板橋区/東京都練馬区/東京都足立区/東京都葛飾区/東京都江戸川区/東京都三鷹市…他 ◎神奈川県 神奈川県川崎市 ※希望を考慮の上で決定となります。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※遠方からのご応募歓迎! (入社が決まった場合は引越し費用一部サポートします!) 【スキルアップ後はフルリモート勤務可能!】入社後1か月はフルリモートで研修です。その後、シフト制で勤務。 現在スキルアップして、フルリモート勤務している方もいます。 この方は2年以内に一人立ちして、現在の働き方となりました。 【他では学べない仕事がここにある!】最先端のプロジェクトだから、希少なシステムに触れることができます。 しかも、市場価値が高いスキルも身につけられるため 「ジョブチェンジしたい・・」 「将来性のある仕事に就きたい…」 「現在よりもスキルを身につけたい!」 そんな「したい」を実現できる会社です! マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、神奈川県 |
給与 |
月給22万円~43万円+残業手当+通勤交通費(全額)+その他手当
入社祝金15万円支給(社内規定あり)⇒20日勤務で5万円(最初の給料にて支給)、40日勤務でさらに10万円 (入社2ヶ月目の給料にて支給)。
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。280万円~650万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(業績賞与) |
諸手当 |
◆通勤交通費(全額)
◆役職手当 ◆残業手当 ◆資格手当 ◆家族手当 |
休日・休暇 |
シフト制の勤務で、夜勤明け休みや有給休暇を含まず・・・
年間休日は150日以上!◆完全週休2日制 ◆有給休暇 ◆産休育休(実績あり) ◆慶弔休暇 ほか ※プロジェクトにより変更となる場合がございます。 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆資格取得支援制度 ◆健康診断 ◆優秀社員表彰制度 ◆社内勉強会 ◆服装自由(カジュアルでOKです) ◆独立支援制度 ◆報奨金 ◆入社祝金(15万円) ◆退職金制度 ◆産休・育休制度(男性の育休取得実績もあります) ◆引越し費用補助(規定あり)※地方からのご応募も歓迎♪ ◆社内コミュニケーション支援制度、社内部活動 ◆外部研修受講支援制度 →ITの基礎からビジネスマナー、応用編まで幅広く網羅! 『100万円』相当の外部研修を会社負担で受講し、大幅にスキルアップした社員も! ◆スポーツクラブ利用料補助制度 |
シフト例 |
月 火 水 木 金 土 日
Aさん 日勤 〇 〇 〇 休 休 休 夜勤 〇 Bさん 日勤 明休 休 休 〇 夜勤 〇 〇 〇 |
設立 |
2009年12月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/佐藤史彦
|
従業員数 |
20名
|
資本金 |
1000万円
|
事業内容 |
■システム設計、開発、運用、保守
■各種アプリケーション開発 ■セキュリティ診断、業務改善等コンサルティング業務 ■Webコンテンツ製作 ~実績~ ◇東証プライム上場企業様機関システム構築運用 ◇通信機器メーカー様構築保守運用 ◇中小企業様向け社内ネットワーク環境構築 ◇弁護士・税理士様用業務支援ソフト開発 ◇グループウェア開発 ◇モバイル端末アプリケーション開発 ◇バーコード端末アプリケーション開発 ◇Webコンテンツ制作 |
本社所在地 |
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂607号 |
充実の研修制度 |
当社の研修は新入社員から中堅・ベテラン社員まで、スキルアップが叶うような研修制度をご用意しております。
詳しくはこちらからご覧ください。 https://digitalius.co.jp/Recruit/Training.html |
企業ホームページ | http://digitalius.co.jp/ |
応募方法 |
【「応募フォーム」よりご応募下さい】
『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密を厳守いたします。 ※応募いただく個人情報に関しては、採用業務でのみ利用し他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ★興味を持たれた方は、「気になる」ボタンを! |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご登録いただいた情報をもとに、書類選考を行い、選考通過者のみにメールまたはお電話にて連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
★面接時は履歴書不要です★
ご用意できる方のみ、履歴書や職務経歴書をご持参ください。 些細な事でも気になること、不安な事は何でもお聞きください!
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
WEBまたは本社にて実施
|
||||||||
問い合わせ |
![]() |
熊澤 さん(中途入社5年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
キャリアアップや評価について教えてください。 |
![]() |
高嶋 さん(中途入社4年目)
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
\年休150日以上!/【ITエンジニア】★基本定時退社/週4休もOK 正社員 新着
職種 |
ITエンジニアから探す > ITエンジニア > システム開発(WEB・オープン・モバイル系) > プログラマー(WEB・オープン・モバイル系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |