キープしました。
辞退しました。
全農物流株式会社の企業ロゴ

日本の農業と豊かな食卓に貢献!【総合職(物流管理/営業/事務)】 全農物流株式会社 完全週休2日制(土日祝休み)・残業月15H程度・福利厚生も充実

  • 正社員
  • 350万~700万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

【安定した経営基盤】JA全農グループの一員として、日本の食と農に貢献するやりがい
【盤石基盤】JA全農グループの物流を担う安定企業 【教育体制】万全の体制で長期キャリア形成を支援 【社会貢献】日本の農業と豊かな食卓を支えるやりがい 【主体性重視】意見を積極的に発信できる開かれた社風 【若手活躍中】気の合う仲間と切磋琢磨しながら成長 【環境抜群】完休2日制/残業月15H/福利厚生も充実
抜群の安定感を誇るJAグループで、キャリアを築く!「人」と「社会」に貢献する仕事に挑戦しませんか?
全農物流株式会社のPRイメージ
1971年に設立以来、JA全農グループの一員として
農業に関する多種多様な品目の物流サービス
を展開している当社。

当社は2030年ビジョンとして、
「日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーとなること」を掲げ、
提案力強化による「攻め」の営業、物流品質の向上、新たな事業領域の開拓等に挑戦しています。

当社の将来の中心メンバーとして、
活躍いただける人材をお待ちしています。

仕事内容

【万全の体制で長期キャリア形成を支援】適性と希望を考慮し、配車管理等の物流業務・営業業務・総務や経理等の管理業務のいずれかをお任せします!

具体的には

あなたの適性と希望を考慮した上で、
担当部署にて業務に携わっていただきます。

【物流管理】
◆配車管理
◆倉庫管理
◆物流改善の提案および料金交渉
◆物流コンサルティング

【営業】
◆商品販売(トラック・タイヤ・フォークリフト 等)
◆見積書などの資料作成
◆既存顧客のフォロー など
【事務】
◆人事業務
◆固定資産管理
◆給与・社会保険業務
◆労務管理
◆安全衛生業務
◆法務コンプライアンスなど

【経理】
◆債権管理
◆支払業務
◆資金管理
◆決算業務
◆財務(資金活用、利益管理)など

【情報システム】
◆社内システムの運用・保守
◆新規システムの導入
◆社内DXの推進など

入社後の流れ

▼まずはー
当社の事業概要や業務の流れについて学ぶところからスタート。

▼その後はー
先輩のサポートのもとでOJT。実務をおこなう中で、各業務に関する知識やノウハウを習得していただきます。マンツーマンで成長をサポートするので未経験の方でも安心です。

将来のキャリアパス

独り立ち後は自分のペースで仕事を覚えていき、徐々に領域を広げていきましょう。経験を積んだ後は業務の効率化につながる提案などもお任せ。段階的に実績を積んでいき、着実にステップアップが可能です!

日本の「夢・希望・笑顔」をつなぐ物流事業を展開

農業と豊かな食卓を支えるJA全農グループの一員として、日本の「夢」「希望」「笑顔」をつなぐ未来への懸け橋となるよう、生産地と消費地をつなぐ幅広い物流サービスを展開している当社。
それだけに、「人」と「社会」に貢献する充実感を味わいながら、誇りを持って業務に取り組むことができます。

対象となる方

【普通運転免許(AT限定可)+いずれかの経験をお持ちの方】◆物流業界で何らかのご経験がある方 ◆総務・経理等の管理部門の実務経験がある方
【応募条件】
◆普通自動車免許(AT限定可)
◆次のいずれかの経験をお持ちの方
 (当てはまるものが1つでもあればOKです!)
・物流業界での何らかのご経験(配車管理・倉庫管理・事務・営業など)
・営業の実務経験
・総務の実務経験
・経理の実務経験
・情報システム関係の実務経験

【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◇基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)

《求める人物像》
◎主体的に行動できる方
◎高いコミュニケーション能力をお持ちの方
◎チームワークを大切にできる方
◎仕事を通じて、日本の農業に貢献したい方
◎成長意欲が高く、チャレンジ精神の旺盛な方

安心して活躍できる環境!福利厚生も充実しています

JA全農グループならではの
働きやすい環境が当社の特徴。

完全週休2日制はもちろん、
残業は月平均15時間程度。
積極的な有給取得を推奨しており、
趣味や友人との時間を大切にできます。

また、産休や育休などの
福利厚生が充実している点もポイント。
ライフステージが変わっても、
安心して活躍できます。

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10~15名程度
勤務時間
9:00~17:30(休憩1時間)

※勤務地により異なる場合がありますが、
 実働7時間30分は変わりありません
勤務地
東京本社、埼玉本社、全国の支社支店・営業所への配属となります。

【配属地域一覧】
《北海道・東北》
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県

《関東》
茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

《北陸》
富山県、福井県、新潟県

《西日本(東海・近畿・中国・四国)》
静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県

《九州》
福岡県、佐賀県、大分県、宮崎県、鹿児島県

【東京本社】
東京都千代田区神田錦町3-13-7 名古路ビル本館7F

東京メトロ東西線『竹橋駅』より徒歩5分
東京メトロ東西線・丸ノ内線・千代田線・半蔵門線、都営三田線『大手町駅』より徒歩10分
JR山手線・京浜東北線・中央線『神田駅』より徒歩15分

【埼玉本社】
埼玉県久喜市樋ノ口50-5

JR宇都宮線『久喜駅』または『白岡駅』より車で15分

【採用コース】
1.全国職
  勤務エリアは当社いずれかの拠点になり、全国の拠点内で異動があります。
2.ブロック職
(1)北海道・東北ブロック
(2)関東・甲信越・中京ブロック
(3)関西・中京・北陸・中国・四国ブロック
(4)九州ブロック 
  配属は選択いただいたブロックエリア内の拠点になり、
 ブロックエリア内で異動があります。
3.地域職
  自宅から通勤可能な拠点への配属となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、福井県、新潟県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、福岡県、佐賀県、宮崎県、鹿児島県
給与

【全国職】

  • 月給217,000円~+賞与年2回+諸手当

【ブロック職】

  • 北海道・東北ブロック :
 月給179,000円~+賞与年2回+諸手当
  • 関東・甲信越・中京ブロック :
 月給182,000円~+賞与年2回+諸手当
  • 関西・北陸・中国・四国ブロック :
 月給183,000円~+賞与年2回+諸手当
  • 九州ブロック :
 月給179,000円~+賞与年2回+諸手当

【地域職】

  • 月給173,000円~+賞与年2回+諸手当

※経験や能力等を考慮の上、決定致します
※全国職は当社拠点内で転勤あり、ブロック職はブロック内での転勤あり、地域職は転居を伴う転勤なし

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~700万円

モデル年収例

年収400万円 / 28歳 経験1年
年収450万円 / 30歳 経験4年
年収600万円 / 35歳 管理職 経験10年
昇給・賞与
【昇給】年1回

【賞与】年2回
諸手当
■交通費支給
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■ライン長手当
休日・休暇
◎年間休日120日以上

【休日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日

【休暇】
■年次特別休暇(年3日)
■年末年始休暇
■有給休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■社宅制度
■入社支度金制度
■通勤用車両助成制度
■帰省旅費制度
■退職金制度
■企業年金制度
■住宅融資制度
■財形貯蓄制度
■共済会による貸付制度
■定期健康診断(年1回)
■人間ドック
■全農健保契約施設(リゾートホテル)と提携
■階層別研修
■自己啓発支援制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1971年3月10日
代表者
代表取締役社長 寺田 純一
従業員数
1,051名(2023年6月1日現在)
資本金
15億7,041万円
売上高
757億円(2022年度実績)
事業内容
(1)倉庫業
(2)貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業
(3)一般貸切旅客自動車運送事業
(4)特定旅客自動車運送事業
(5)船舶運航事業、海運代理店業、内航海運業
(6)農畜産物の加工および販売
(7)生産資材・生活資材の荷役作業の請負、受託 
(8)自家用自動車有償貸渡業
(9)労働者派遣事業
(10)有料職業紹介事業
(11)損害保険代理業
(12)旅行業
(13)一般廃棄物収集運搬業および産業廃棄物収集運搬業
(14)石油類の販売事業
(15)物流関連機材および物品の販売事業
(16)古物営業法に基づく古物の売買
(17)太陽光発電による売電に関する事業
(18)前各号に付帯関連する一切の事業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町三丁目13番地7 名古路ビル本館
支社・支店
支社=東北・関東・西日本
支店=札幌・秋田・福島・新潟・九州
(3支社・5支店)
営業所・事業所・センター数
全国62ヶ所

総拠点数 : 71ヶ所
企業ホームページ https://recruit.zennoh-butsuryu.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し送信してください。

【備考】
ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や
第三者へ譲渡・開示することはありません。また応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方は、随時メールでお知らせします(ご応募から約2週間目途)
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

一次面接(WEB)

総務部による面接をおこないます。
  1. STEP
    3

適性検査(WEB)

適性検査を実施いたします。
  1. STEP
    4

最終面接(対面)

役員による面接をおこないます。
※交通費全額支給
  1. STEP
    5

内定

  1. STEP
    6

入社

入社日についてはご相談ください。
面接回数
2回
面接地
一次面接はMicrosoftTeamsを使用したWEB面接をおこないます。
最終面接は東京本社もしくは埼玉本社での対面面接となります。

※最終面接につきましては、ご自宅から当社までの交通費を全額支給いたします。
問い合わせ
全農物流株式会社

住所
〒 346-0025 埼玉県久喜市樋ノ口50-5
地図を見る

採用担当
総務部 総務人事課 採用担当

E-mail

電話番号
0480-31-6704(直通)

備考
JR久喜駅 又は 白岡駅から車で15分

会社・仕事の魅力

全農物流株式会社の魅力イメージ1

質の高い物流サービスで、日本の豊かな食卓に貢献!

日本の農業と豊かな食卓を支える
JA全農グループの一員として、
生産地と消費地をつなぐ
幅広い物流サービスを展開している当社。

近年では、全国ネットワークと
長年培ったノウハウを活かした
新ビジネスにも注力しており、
業界で揺るぎない地位を確立しています。

私たちの使命は、
質の高い物流サービスを通じて、
日本の「夢」「希望」「笑顔」をつなぐ
未来への懸け橋となること──

あくまでも自社の利益のみを
追求するのではなく、
「人」と「より良い社会」に貢献することを
理念に掲げています。

そのような相互扶助の精神が
根付いている当社だけに、
働く社員は皆、物腰が柔らかく
面倒見の良い方ばかり。

年齢や役職の壁も存在しないため、
安心してキャリアを築けます。

JA全農グループならではの
働きやすい環境のもと、
新しいスタートを切りませんか?
あなたの活躍に期待しています!
1971年に設立以来、農業に関する多種多様な品目の物流を担い、確かな実績と信頼を積み上げてきた全農物流。近年では、飲料メーカーなどを顧客とした一般貨物の分野への参入など、領域に囚われることなく世の中の新たなニーズを開拓している。
2030年ビジョンとして、「日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーとなること」を掲げ、日本の食と農業の発展に挑戦しており、力を試すには、申し分のない環境と言えるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

石井のプロフィールフォト
石井 さん(中途入社2年目)
総合職
Q

何故この仕事を選んだのですか?

全農グループとして「食・農業」を支えることができ、安定した物流企業であるところに惹かれました。前職も物流業に勤めていたため、経験・知識を活かし、倉庫業に携われることにとても魅力を感じました。
Q

どんな働き方ができますか?

年齢・社歴・役職関係なく、意見・相談しやすい環境です。土日祝が休みなので、平日はしっかり働き、週末は家族や趣味の時間をしっかり取れるためメリハリのある働き方ができます。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

私自身もまだまだ経験が浅く、職場の方に助けていただいています。わからないことや不安に思うことも、相談にのってくれる上司・先輩・同僚がいます。気負いせず、自分の考えや意見を伝えられる方を期待します。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

園田のプロフィールフォト
園田 さん(中途入社2年目)
総合職
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職で食べ物に関わる仕事をしており、食べ物の有り難みやその役割、流通産業の大切さを学んできました。日本の食卓を支える担い手として、食べ物や生命に感謝しつつ仕事できたらいいなと思いこの仕事を選びました。
Q

スキルアップはできますか?

ビジネスの基礎研修からより実務に直結する専門的な研修が多数あり、大変充実しています。研修によってはグループ会社と合同で行われるものがあり、JAグループの一員として一体感を持って研修に望めます。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

色々な課題に立ち向かうことになりますが、単一的な視点や思考ではなかなか課題を乗り越えられません。柔軟性に富んだ思考や豊かな発想ができる方を期待します。一緒に日本の食を支えていきましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

全農物流株式会社 完全週休2日制(土日祝休み)・残業月15H程度・福利厚生も充実

日本の農業と豊かな食卓に貢献!【総合職(物流管理/営業/事務)】