キープしました。
辞退しました。
株式会社ビーテックの企業ロゴ

化粧品などの日用品の製造に関わる!【生産管理】完全週休2日制 株式会社ビーテック ★12期連続黒字経営を継続中! ★高い技術力が身につく仕事!

  • 正社員
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/05
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

《モノづくりや機械に興味がある方歓迎!》あなたの絶妙な機械調整で、高品質な製品生産を支えてください!
【引き合い多数】大手化粧品会社から、厚い信頼あり 【12期連続黒字】化粧品など、身近な製品のOEM製造! 【スキルアップ】機械を扱う専門技術が身につけられる 【冷暖房完備】清潔で、快適な環境の中で働けます◎ 【働きやすさ1】残業少なめ◎月20~30Hほど! 【働きやすさ2】6年で10日お休み増/有休も取りやすい
《モノづくりの面白さ◎》あなたもきっと見たり、使ったりしたことのある”身近な製品づくり”に携われる!
株式会社ビーテックのPRイメージ
私たちは、大手化粧品メーカーなどの
パートナーとして、シャンプーや化粧水、
ファンデーションといったコスメなどの
充填・包装などを担う会社です。
新型コロナの感染拡大のような
想定外の社会情勢のときも、
経営は安定しており、
12期連続で黒字経営を継続中です。

今回はそんな当社のモノづくりを支える
新しい仲間の増員募集!働きやすい環境で
新たなキャリアを築きませんか?

仕事内容

《機械に関わる技術力が磨ける!》製品を「パウチ」に詰める製造工程の生産管理をお任せします。★ライン作業ではなくモノづくりに幅広く関われます!

具体的には

  • サンプル品の自動製造機械の準備や調整
  • 中身(バルク)の準備、機械の調整
  • 製品の製造準備作業

当社の得意分野は空のボトルやパウチ、
チューブ、サンプル品等に中身を詰めることです。
今回の配属先は、
その中でも「パウチ」に詰める工程。
ショップに並ぶ”うつくしい姿”に
創り上げていくお仕事です。

機械を自在に操り、モノづくりの”要”を担う!

今回お任せするポジションでは機械の扱いがなにより重要で
機械の選定、調整次第で生産性が大きく変わります。
例えばパウチの中に入れるものが
サラサラなのかトロトロなのかに合わせたり、
パウチの素材によっても出来上がりが異なります。
絶妙な調整が必要なことが、
この仕事の難しさであり面白さです!

モノを作るだけではない面白さも!

実際の製造業務に加えて、
以下のような業務もお任せします。
  • 機械のメンテナンス
┗備品や消耗品の購入なども含む
  • 生産ラインの進捗管理

入社後の流れ

入社後1~2ヶ月の間は
自分が担当する製造ラインが
どんな流れで製品を作っていくのかを
把握するために、ラインの中に入り
実際の製造業務を経験します。

その後はOJTで、生産管理としての業務を
一つひとつ覚えていきます。
いきなり全部一人でやって!
なんて言いませんので
焦らず慣れてもらえればOKです◎

教育研修制度

さまざまな業務があって「難しそう」と
思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
不安に感じなくて大丈夫!

複数の種類の機械があるので、
まずは一つずつ、
機械の操作方法を学んでいただきます。

最初のうちは先輩社員と
ペアで業務にあたりますので、
何か困ったことがあれば
すぐに相談できる体制です◎

対象となる方

《化粧品製造など業界経験はなくてもOK》【応募条件】◎何かしら”製造業”の経験がある方 ★モノづくりが好きな方、機械に興味がある方、大歓迎!

★学歴不問

【必須条件】

  • モノづくりに携わっていた経験がある方

【歓迎条件】※必須条件ではありません!

  • 電気や機械に関する知識がある方
┗電気・機械系の学部・学科出身の方など
  • 化粧品業界での製造職の経験がある方
  • 機械の整備や保全、メンテナンスの経験がある方
┗サービスエンジニアの実務経験者など
  • 電気工事士の資格
  • 危険物取扱者乙種第4類

この仕事のおもしろさは…?

私たちに依頼が来るのは
ロット数が少なめなシーズン商品や
限定品・サンプル品などの製造。

通年市場に出ているようなものではなく
毎年、毎シーズン、違うパッケージに
なるようなものを中心に手掛けるので
同じものをずっと作り続けるような
モノづくりではないのも、
この仕事のおもしろさであり魅力です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ モノづくりが好きな方

モノづくりが好きなこと、興味があることが
なによりも大切です。機械いじりが好き、
プラモデルを作るのが好き、など
モノづくりへの関心がある方には
向いているお仕事です!

この仕事に向いていない人

△ 細かな作業が苦手な方

ネジを締める、部品を組み立てる、
機械を分解して洗浄する…などといった
作業も行うポジションです。
細かな作業が苦手な方には
難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名/雇用期間の定めなし
勤務時間

8:30~17:15(休憩時間45分)

※日勤のみ

★残業は…?

月20~30時間程度と少なめ。
自分の時間もしっかり取れます◎
勤務地

【本社坂戸工場】

埼玉県坂戸市にっさい花みず木1-8-8

◎転勤なし
◎マイカー通勤OK
◎U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
給与

【月給】23万~28万円

※試用期間3か月あり。条件に変更はありません。
※年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により優遇します。

<年収例>

  • 20代/350万円
  • 30代/400万円
昇給・賞与
【昇給】年1回(前年度実績=昇給率3~5%)
【賞与】年2回(3.0~4.0ヶ月分)
※業績による
※コロナの時期も同等の昇給・賞与実績あり
諸手当
  • 通勤交通費(規定内)
  • 時間外手当
  • 役職手当
休日・休暇

休日

  • 週休2日制(土日祝)
※年数回土曜日出勤あり

休暇

  • 年末年始休暇
  • 夏期休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 教育訓練休暇
┗資格取得のために使える有給休暇です

<年間休日117日>

6年間で10日間のお休みが増えました。
時代の流れに合わせて
働きやすい環境づくりを進めています♪

★有休の平均取得率は90%以上

お休みが取りやすい風土が根付いています◎
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度あり(勤続3年以上)
  • 企業年金
  • ユニフォーム貸与
  • マイカー通勤OK
  • 無料駐車場あり
  • 育児休業取得実績あり
  • 定年60歳/再雇用制度あり
工場内はクリーンで快適な環境♪
当社は化粧品の製造を行っているので、
清潔な環境がなにより重要。
製品に細菌が入らないよう、
極めて清潔な環境を保ちながら
日々の業務を行っています。

また、工場内は冷暖房完備!
夏の暑さも、冬の寒さも関係なく、
快適に働ける環境を整えています◎
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1984年
代表者
鈴木 竹紀
従業員数
170名(パート含む) 
資本金
1200万円
事業内容
化粧品の製造、充填、包装(OEM)

※当社は、SUZUTAKEグループの関連企業です。

◇SUZUTAKEグループとは◇

ガラス容器の生産・加工を得意とする株式会社 鈴竹を中心に、日本、そして中国で事業を展開中!

◇SUZUTAKEグループ関連企業◇

・株式会社鈴竹 本社
・中國/青島鈴誠粧器有限公司
本社所在地
埼玉県坂戸市にっさい花みず木1-8-8
企業ホームページ https://b-tec.suzutake.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。

人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後2週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
面接日・入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

ご応募

マイナビ転職のエントリーフォームにて選考を行います。
  1. STEP
    2

面接

履歴書・職務経歴書をご持参ください。応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
  1. STEP
    3

内定

エントリーから内定まで約3週間を予定しています。
問い合わせ
株式会社ビーテック

住所
〒 350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木1-8-8
地図を見る

採用担当
マイナビ転職採用係

電話番号
049-280-6231

会社・仕事の魅力

株式会社ビーテックの魅力イメージ1
株式会社ビーテックの魅力イメージ2

”身近なモノ”を手掛けるやりがいは、バツグン!

■あなたもきっと使ったことがある!

当社が製造しているのは、
大手化粧品メーカーのOEM商品。
化粧水や保湿クリーム、
シャンプーやリンス、
ファンデーションや口紅など
身の回りにある”身近なモノ”の
製造の一端を担っています。

あなた自身が使ったことが
あるモノもあるでしょうし、
店頭で見かけることも多いはず。

今回募集するのは、
そんな製品づくりを手掛ける仕事。
店頭に並ぶ製品を見て、あるいは
身近な人が製品を使う様子を見て、
きっとうれしい気持ちになりますよ!

■経営基盤の安定性も大きな魅力◎


生活の中で当たり前に使う製品が多く
消耗品であることから
需要は比較的安定しています。

実際、新型コロナウィルスの
感染が拡大していた時期も
大きな打撃を受けることなく、
12期連続で黒字経営を継続中!

非常に安定性の高い事業である点は
転職先として安心要素になるはずです◎

■働きやすさ面もバッチリ♪


土日祝休みの週休2日制で、
有休も非常に取りやすい風土です。
社員の平均有休取得率は90%以上。
ワークライフバランス面も
心配はいりません◎

また残業も月に20~30Hほどで
日によっては、ほとんど残業をせずに
退社できる日ももちろんあります。
夜勤もありませんので
生活リズムも整えやすいですよ!
大手化粧品会社と安定的な取引を続ける
『株式会社ビーテック』。
同社の充填・包装技術は取引先からの
信頼が厚く、安定的に仕事の依頼が
舞い込んでいる状況です。

ずっと同じものを作り続けるのではなく
常に新しい製品や、既存商品の
リニューアルが行われているとのこと。
飽きることなく、
日々、新鮮な気持ちで仕事に臨めるのも
同社でモノづくりに関わる
おもしろさと言えるでしょう!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

白石のプロフィールフォト
白石 さん(中途入社18年目)
生産管理(教育担当)
前職の経験 建設業
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

今となっては人の管理もしていますが、
入社当時は機械に向き合う仕事が大半でした。
元々口数がさほど多いタイプではなかったので
黙々と働けるのはおもしろかったですね。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

大きな機械を扱うので、
高いところにのぼることもあります。
また、1日中同じ場所にいて
じっとしている仕事ではないので
身体を動かすことが好きな方だと
大変には感じないのかなと思います!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

自分の機械の調整・セッティング次第で
生産効率が変わります。
それが難しさであると同時に
良い成果を出せたときは、
やりがいに感じるはずです。
成長を感じながら
一緒にステップアップしていきましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ビーテック ★12期連続黒字経営を継続中! ★高い技術力が身につく仕事!

化粧品などの日用品の製造に関わる!【生産管理】完全週休2日制