キープしました。
辞退しました。
株式会社キャリー・オン の企業ロゴ

それは「知らなかった世界!」【給水装置の技術職】★土日祝休 株式会社キャリー・オン プライム上場企業協力会社*年休120日以上*賞与最大8ヶ月*退職金

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

「一つひとつの仕事に自身のやりがいと喜びを感じています」という先輩たちの"後悔のない転職"に続こう。
【安定基盤】プライム上場・荏原製作所の協力企業 【積極採用】意欲・人柄重視。 【教育充実】文系・未経験も応援する研修センターあり 【成長】多彩な現場で経験を積みながら専門技術を習得 【正当評価】頑張りは賞与で還元。8ヶ月分の取得者も 【メリハリ】完全週休2日制/男女育休取得実績あり
「技術と知識を身につけたい!」その覚悟の先で手に入るのは『ずっと必要とされ、AIに代替されない』もの。
株式会社キャリー・オン のPRイメージ
私たちは大手産業機器メーカー、荏原製作所の協力企業として、オフィスやマンション、商業施設など、さまざまな建物に設置されている給水装置のメンテナンスを担っている会社です。「水」は景気に左右されず必要とされる生活インフラであり、若手社員の多い当社は毎年業績を伸ばしています。

社会課題の解決も視野に、さらなる事業拡大を見据えた採用です。
あなたも価値ある技術を身につけませんか?

仕事内容

【"給水装置って何?"という方も育成!】生活に欠かせない『水インフラ』を支える、給水装置のメンテナンス★資格取得支援★資格取得祝い金★住宅手当

具体的には

~蛇口をひねれば水が出る"当たり前"を支える役割~

建物内の水圧をコントロールする「給水装置」
その機械の一生涯をメンテナンスするお仕事です。

◆機械の運転状態・部品の劣化・損傷などをチェックする点検業務
◆簡易な部品交換から更新工事
◆報告書作成 など
(現場は東京/神奈川/千葉など)

入社後の流れ

\安心して始められる3ステップ/

1)先輩に同行し"どんな仕事か"を見る
2)給水装置の機種や名前を覚える
3)水が水圧で送られる仕組みを学ぶ

それぞれ持っている知識や経験は違うから…
・先輩とのマンツーマンで教える
・チームに入って仕事を覚えるなど
1人ひとりに合わせてレクチャーしていきます。
株式会社キャリー・オン の仕事イメージ

教育研修制度

\社内にポンプ研修センターを建設/


さまざまな給水装置を揃えた研修センターが誕生。
先輩からの講習はもちろん自主練も可能。
現場に出る前に何度も練習、失敗ができます。
現場での疑問も実機を使って確認・復習。
通常、3年かかると言われている人材育成を半年~1年で行えると注目の教育プログラムです!

【需要の絶えない仕事】活躍の舞台は都内3万件以上

原則3階建て以上の建物に取り付け義務がある給水ポンプ。
ビル、病院、駅、空港、学校、マンションなど
多くの建造物に欠かせないものです。
国際的なイベントが行われた施設も当社が担当しました。


「本当に助かったよ」など心からの感謝の言葉に、自分の技術が「人々の生活を支えている」実感が持てます。

対象となる方

【ほぼ100%未経験スタート】ひとの役に立つ仕事がしたい!自分の可能性を試したい!技術者になりたい!◆40歳までの方(文理系不問)★賞与年2回★

~未経験者の採用&育成実績は豊富です~

Q.先輩たちの前職は?
・営業
・音響オペレーター
・工場勤務 など

未経験入社がほとんど&20~30代活躍中!
「工具のドライバーさえ知らなかった」という先輩も
今では最前線で活躍中です。

~こんな想いを叶えた先輩がたくさん~

・人の役に立つ仕事をしたい
・社会に貢献する専門技術を身につけたい
・収入アップで欲しかったものを手に!
・安定収入でマイホーム購入。家族も満足
・休日もしっかり取って趣味も充実 など

【応募条件】

◆40歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆高卒以上
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆基本的なPCスキル

\遊びにも全力な会社です!/

◎年間休日120日以上
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎産育休の取得実績あり

プライベートも大切にできる環境に加え、
社内でもメリハリある働き方を大切にしています。

会社が費用などを一部負担し、
観劇に行ったり、キャンプをしたり、スキー・スノボ…
社内レクリエーションも自由参加で行っています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎責任感のある人

給水装置は建物全体の水圧をコントロールする重要な機械。些細なミスや油断が大きな失敗につながる可能性も少なくありません。"人のため"に、真摯に行動できる方だとピッタリでしょう。

この仕事に向いていない人

△学ぶ意欲のない人

短期間で簡単に習得できる技術ではありません。研修や先輩たちのサポートを素直な姿勢で吸収し学ぶ。成長意欲のある方でないと活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名以上★同期入社多数!
勤務時間
8:30~17:30(実働7.5時間)
※案件によって残業あり
勤務地
★U・Iターン歓迎!

【東京本社】東京都大田区大森西1-19-8
 ※自社ポンプ研修センターあり
【神奈川支店】
神奈川県横浜市泉区中田南4-6-18-103

※1都2県(東京都・神奈川県・千葉県)、北関東の各現場へ。
※千葉支店・埼玉支店を増設予定。

\ 遠方の方も大歓迎 /

新潟や広島など、
遠方から上京してきたスタッフも活躍中です。
将来的にIターン、Uターン希望の方も
お気軽にご応募ください。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、神奈川県
交通アクセス
【東京本社】
└京急本線「平和島駅」徒歩15分
└京急本線「大森町駅」徒歩15分
└JR「大森駅」徒歩15分

【神奈川支店】
└横浜市営地下鉄ブルーライン「中田駅」徒歩3分
給与
月給25万円~40万円(一律手当含む) +賞与年2回(前年実績4ヶ月分)
※前職を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間2ヶ月(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円

モデル年収例

年収400万円 / 経験2年 /賞与含む/未経験入社
年収600万円 / 経験5年 /賞与含む/未経験入社
年収800万円 / 経験8年 /賞与含む/未経験入社
年収1200万円 / 経験15年 /賞与含む/未経験入社
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6・12月)
└前年実績4ヶ月分/最大8ヶ月分の実績あり
諸手当
◆時間外手当
◆業務手当
◆住宅手当
◆扶養手当
◆当直手当
◆出張手当
◆役職手当
休日・休暇

年間休日120日以上

◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(入社半年後、10日支給)
◆産前産後休暇
◆育児休暇(取得実績あり)
└今年40日、一昨年は20日男性メンバーが取得しました!

働き方について

「今はお休みよりも、とにかく稼ぎたい」といった本人の想いも尊重。
仕事の割り振り方や働き方はお気軽にご相談ください!
福利厚生
◆交通費支給(25,000円まで/月)
◆資格取得祝い金
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆ユニフォーム貸与
◆仮眠室・シャワールーム完備
◆1人につきPC、iPad、携帯電話を1台ずつ貸与
◆資格取得支援制度
◆部活(ウィンタースポーツ部、ツーリング部、キャンプ部、観劇部等)
└会社が費用を一部負担。
 社員発信で新しいものがドンドン発足しています!
◆社内レクリエーション(歓迎会、忘年会、屋形船、キャンプ等)
◆会員制リゾート施設所有(エクシブのスーパースイート)利用可
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1997年6月5日
代表者
代表取締役/本庄剛
従業員数
32名
資本金
500万円
売上高
4億円(2022年実績)
事業内容
■給排水設備ポンプメンテナンス及び整備工事
■空調設備ポンプメンテナンス及び整備工事
■給排水設備更新工事
本社所在地
東京都大田区大森西1-19-8
Pick up!

TOKYO MX「カンニング竹山のイチバン研究所」に出演

水インフラにおける当社の業務と重要性をお伝えしております。

YouTube【@user-nl9ts3iq7t】
こちらにアーカイブが残っているので、
当社のことを「もっと知りたい」と思った方は
ぜひこちらもチェックしてみてください!
企業ホームページ http://www.carry-on.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」からご応募ください。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません
応募受付後の連絡
書類選考の結果はメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
※面接日時・入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

内定

面接地
東京都大田区大森西1-19-8
問い合わせ
株式会社キャリー・オン

住所
〒 143-0015 東京都大田区大森西1-19-8
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社キャリー・オン の魅力イメージ1

1人ひとりの成長のために、ここまでやります!

【手厚い教育サポート&資格取得支援】

工具の名前を知らなければ
先輩が基礎からマンツーマンで教えるなど
1人ひとりにふさわしい教育を採用しています。
着実に経験を重ね、国家資格を複数取得した先輩もいます!

【社長自ら、社員をサポート】

技術的な研修は現場に任せているものの
仕事のモチベーション維持、心や体の心配、お金の使い方、
キャリア相談は社長が得意とするところ。

一従業員ではなく大切な仲間として、腰を据えて働ける環境・制度を整えています。

【拡大期の今だからキャリアパスも多彩】

今後は全国展開も計画中。
新拠点の支店長やエリアを統率するリーダー、
大型案件に携わるスペシャリストなど描ける選択肢も広がっています。

あなたも水インフラを支える責任感と達成感を感じながら、成長していってください!
産業機器メーカー・荏原製作所の認定協力企業の中で、トップクラスの実績を誇るキャリー・オン。本庄代表は、約500社ある認定協力企業で組織する荏原SS安全協力会の会長を務めているそうだ。

実は以前、私たちマイナビのオフィスビルが断水した時にも、いち早く駆けつけてくれた同社。日常生活はもちろん、医療施設などを担当した際にはより一層命を支えている実感をもてるだろう。ぜひ多くの方にチャレンジしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

三樹のプロフィールフォト
三樹 さん(中途入社3年目)
技術職
前職の経験 工場勤務
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職と違う技術を学びたいと思ったことが転職のきっかけ。そんなとき、生活とは切り離せない水インフラの機械を整備・点検する当社の求人を見て、普段は入れない場所や裏事情を知れる部分にワクワクしました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

少人数から10名ほどで行う仕事もあり、全く同じ仕事はないところにおもしろさを感じます。また一つひとつの仕事が自分の技術向上につながっていることに喜びとやりがいを感じ、自信がもてるようになりました。
Q

どんな働き方ができますか?

転職を機により収入面が安定しました。昔から映画鑑賞が好きだったんですが、映画館に足を運ぶことが多くなりましたし、友人との予定も増えて、プライベートの充実感も増した実感があります。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

浅場のプロフィールフォト
浅場 さん(中途入社8年目)
技術職(神奈川支店長/リクルートサポート課)
前職の経験 不動産の賃貸営業
Q

ずばり職場の魅力は?

前職は営業職で成約しなければ収入につながらなかったことが正直キツくて…この仕事はノルマはない上、頑張るほど収入が増えますし、お客様の笑顔にも出逢えます。年収がアップしたおかげで、憧れの車も買えました!
Q

未経験でも本当に大丈夫?

前職は全くの畑違いで、入社時は工具の名前も知らない状況でした。社長や周りの先輩方が親身になって教えてくれ成長できたからこそ、私も新人メンバーには同じように丁寧に教えることを心がけています。
Q

スキルアップはできますか?

今は支店長として受注を増やす課題に取り組むと同時に、後輩の育成も担っています。また同僚には国家資格を含め、多くの資格を取った方もいるし、自分の興味の方向で様々な経験と成長ができる環境だと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社キャリー・オン プライム上場企業協力会社*年休120日以上*賞与最大8ヶ月*退職金

それは「知らなかった世界!」【給水装置の技術職】★土日祝休