キープしました。
辞退しました。

安定食品メーカーの【開発・品質管理】☆土日祝休/年休126日以上 丸和油脂株式会社 創業101年の実績/年休126日以上/完休2日制/残業月10~20h程度

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

試行錯誤を重ねて人気商品を生み出す面白さ!開発・品質管理のスペシャリストとして息の長い活躍を!
【安定経営】業務用から家庭用まで幅広いニーズ 【将来性】コアメンバーとして会社の中心的存在へ 【やりがい】手がけた製品が世の中へ浸透する面白さ 【オンオフ】土日祝休&長期休暇充実&残業も少なめ
新工場2024年8月オープン予定の新規募集/自社製品のマヨネーズなどの商品開発業務/ワークライフバランス◎
丸和油脂株式会社のPRイメージ
マーガリンやマヨネーズを中心に、ドレッシング、ピーナッツクリームなどの製造・販売を手掛けている当社。
間もなく創業101年を迎える当社は、大手製パン・製菓メーカーや外食チェーン、スーパー、生協、学校給食といった多くのお客様と安定的な取引を行っています。
業務拡大にともない、今回は新製品の誕生において重要な役割を担う、商品開発・品質管理スタッフを募集します。

仕事内容

《仕事は丁寧に教えます》「自社ブランド製品」および、クライアントから依頼を受けての「PB製品」の研究開発業務を行います。

具体的には

マーガリンやマヨネーズ、ドレッシング、パン用クリームなどのメーカーとして、製パンや製菓、食品流通業界で大きな知名度を誇ります。

◆自社ブランド製品
構想段階から市場調査を経て、試作~商品化までの一連の工程に携わります。

◆特注品
お客様企業からご要望のあった製品を企画・開発します。

入社後の流れ

入社後は、商品開発部門において、マーガリン、マヨネーズ、ドレッシング、製パン、総菜など各製品を一通り経験し、OJTを行いながら1年くらいでの独り立ちを目指します。

配属先の編成

年次・経験・性別など、様々なメンバーが活躍しています。
営業や製造、お客様とコミュニケーションを取って仕事を進める場面が多く、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気が魅力です。
困ったことがあれば何でも相談できるチームです。

メリハリつけた働き方が可能です!

業務のスケジュールによって多少の繁閑はありますが、月の平均残業時間は10~20時間程度。
年休120日以上(カレンダー通りの土・日曜日・祝日休み)に加え、夏季休暇や年末年始休暇も1週間程度は取得でき、無理なく長く働き続けられる環境です。

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎》◆食品業界や、研究開発・商品開発・品質管理・分析などの業務経験があれば活かせます ※人柄・意欲重視で採用します!
【応募条件】
☆40歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
☆食品業界の経験
☆研究開発の経験
☆商品開発の経験
☆品質管理、分析業務の経験

【求める人物像】
★食べることが好きな方
★誠実に仕事に取り組める方
★協調性を持って仕事に取り組める方
★アイデアや感性を仕事に活かしたい方
★オン・オフのメリハリをつけて働きたい方
…1つでも当てはまる方はぜひご応募ください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

周囲の人と連携しながら進める仕事です。コミュニケーションを取るのが上手な方、困ったことがあればすぐに相談・質問できる方が向いています。

この仕事に向いていない人

製品化までは試行錯誤を繰り返し、時間がかかります。すぐに仕事の結果を求めてしまう方、根気がない方などは向かないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30
勤務地

《転勤なし/U&Iターン歓迎》

羽生工場/埼玉県羽生市大字上岩瀬字中妻551-1
※JR線「羽生駅」徒歩10分
※2024年8月~「羽生工場」がオープン予定!

春日部工場/埼玉県春日部市南栄町1‐2
※東武野田線「八木崎駅」徒歩12分


☆春日部工場の稼働は羽生工場に移転次第、終了となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
給与
月給25万円以上+一律諸手当+賞与(年2回)

※経験・能力を考慮のうえ決定します
※試用期間3ヶ月あり(その間、給与に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~480万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月、12月)
諸手当
◆交通費全額支給
休日・休暇
【年間休日126日以上】
◆完全週休2日制(土・日)※休日出勤した場合は代休を取得
◆祝日
◆GW(暦通り)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆企業型確定拠出年金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1947年
代表者
代表取締役社長/高橋 信行
従業員数
250人(パート/工場内勤務含む)
資本金
6,300万円
事業内容
◆マヨネーズ類、ドレッシング類の製造・販売
◆マーガリン類の製造・販売
◆精製油脂の製造・販売
本社所在地
東京都品川区西五反田3-9-23
企業ホームページ http://www.maruwayushi.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
少しでも興味をお持ちの方は、「応募フォーム」より是非ご応募ください。
多くの方とお会いしたいと考えております。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募いただいたデータをもとに、選考させていただきます。
応募受付後、書類選考に通過された方にのみ、電話またはメールにてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職の応募フォームからお送りいただいたデータを元に、選考させていただきます。
  1. STEP
    2

面接

ご希望日がありましたらお申し付けください。リラックスして臨んでいただければと思います。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、なるべく速やかにご連絡させていただきます。
面接回数
2回
面接地
【春日部工場】
埼玉県春日部市南栄町1-2
問い合わせ
丸和油脂株式会社

住所
〒 344-0057 埼玉県春日部市南栄町1-2
地図を見る

採用担当
総務部 河邉

会社・仕事の魅力

丸和油脂株式会社の魅力イメージ1

創業101年の安定性の元、腰を据えて長いキャリアを!

《新しい商品を作り出すやりがいと喜び》

消費者の皆さんの口に入る人気商品は、
例外なく緻密な研究を重ねられ、
何度も試行錯誤を経て作られています。

実際に商品化されるまでの道のりは、
決して平たんではありませんが、
研究開発の面白味と達成感が詰まっています。

自分の手で新しい味を世の中へ広めていくやりがいを、
ぜひ当社で味わってみませんか?

《創業101周年を迎え、新たな挑戦を》

創業101年の当社は新商品、特に自社ブランドの開発に力を入れています。

このタイミングで入社いただくあなたには、
未来の幹部候補として成長していただく事を期待しています。

とはいえ、入社時点で特別なスキルがなくても問題ありません。
先輩や上司がしっかりサポートします。
丸和油脂株式会社は、マーガリンやマヨネーズの製造販売を手掛ける老舗メーカーである。創業101年を迎え、販路拡大や海外展開も注力していく一方で、新商品の開発も積極的に行っている。
今回求める開発・品質管理スタッフは、特別な経験やスキルは不問。充実した研修体制やOJTによって一から成長できる環境が整っている。食に興味がある人、自らの手で新たなヒット商品を作りたい意欲的な人は、ぜひ挑戦して欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

開発課 小堀のプロフィールフォト
開発課 小堀 さん(新卒入社7年目)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

原料のちょっとした配合の違いで風味がわずかに変わったり、非常に奥深い仕事です。試行錯誤を重ねていく過程も面白く、完成を目指してみんなで協力していく一体感も気に入っています。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

開発課・品質管理課は20~30代のメンバーが多いのですが、経験豊富な先輩が何でも教えてくれるので心強いです。研修では全部門の業務内容を学ぶので、安心して実務に取り組めます。
Q

どんな働き方ができますか?

会社全体で効率勤務・残業削減に取り組んでおり、残業も月に10~20時間程度ととても働きやすい環境です。産休・育休を取得している先輩も多く、ライフステージが変わっても働き続けられる安心感があります。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

「おいしい!」の笑顔を支える【製造スタッフ】★未経験大歓迎! 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

高知名度!食品メーカー【ルート営業】若手活躍中!/既存中心 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

丸和油脂株式会社 創業101年の実績/年休126日以上/完休2日制/残業月10~20h程度

安定食品メーカーの【開発・品質管理】☆土日祝休/年休126日以上