キープしました。
辞退しました。
学校法人兵庫医科大学の企業ロゴ

大学職員(大学・病院SE) 学校法人兵庫医科大学

  • 正社員
  • 300万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

大学・病院での勤務経験は不問です!IT・情報処理の有資格者歓迎!大学や医療の未来に貢献できる仕事です。
業務を通じて、地域や医療に貢献できる仕事 業界、職種未経験者も歓迎。中途入社の職員も活躍中 コミュニケーションも活発で、働きやすい環境 少しずつ知識や経験の幅を広げ、成長を実感できる
学校法人兵庫医科大学のPRイメージ
法人・大学・病院内のシステムやネットワーク管理・運用体制を更に強化するにあたり、新しい仲間を募集します!

職種未経験でもチャレンジしてみたいという強い意欲がある方は、先輩職員がイチから丁寧に教えます。成長したい、スキルを身に着けたいという思いをお持ちの方を歓迎します。

仕事内容

学校法人兵庫医科大学における情報システムやネットワーク管理、運用等

具体的には

法人・大学・病院内のシステム(教育支援・研究支援・診療支援・業務支援・情報基盤支援)の企画立案から構築や運用、関係部署や外部ベンダー等との調整

★入職後まずは先輩のサポート等から始めて頂き慣れてきたら徐々に幅広い業務をお任せします。
経験者の方にはご自身のスキルに応じた業務をお任せします。

配属先の編成

配属先:情報システム部情報システム課(西宮キャンパス)
部署のメンバー
  • 管理職2名
  • 係長2名
  • 主任2名
情報システム課は中途入職で本学に来られた方ばかり。
心強い中途入職の先輩方が丁寧に業務を教えてくれます。

将来のキャリアパス

本学では本人の業務成果・能力・意欲をしっかりと評価し、毎年の昇給額、賞与額に成果を反映する人事評価制度があります。

また、昇任もについても年功序列ではなく、人事評価の結果によって早ければ1~2年程度で昇任試験を受け次の役職を目指すことができます。

【昇任の例】
係員⇒主任⇒係長⇒課長補佐⇒課長

対象となる方

未経験可★PG・SE・社内SEの経験のある方歓迎/4大卒以上(学部不問)
★必須条件
責任感を持って前のめりに業務できる方
社内外問わず関係者とコミュニケーションを取れる方
職種、業種未経験も応募可

★歓迎
職種未経験でも情報システム部門に挑戦したいという強い意欲のある方
PG・SE・社内SEの経験のある方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
平日 8:30~17:15(休憩:1時間)
勤務地
兵庫県西宮市武庫川町1-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
交通アクセス
阪神電車武庫川駅より徒歩5分
給与
月給:18万7700円以上

◆経験・能力等を考慮のうえ、待遇を決定いたします。
 経験・能力により主任以上の役職での採用の可能性もあります。

選考の中でご自身のご経験や取り組みについて、ぜひ詳しくお聞かせいただければと思います。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円

モデル年収例

年収640万円 / 40歳 係長職
年収515万円 / 30歳 主任職
年収390万円 / 27歳 係員職
昇給・賞与
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回
※4.4ヵ月(2023年度実績)
諸手当
【手当】
交通費規定支給:55,000円まで
住居手当:賃貸25,000円/持ち家12,500円
時間外手当
扶養手当
休日・休暇
完全週休2日制
福利厚生
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他制度】
・退職金制度 ※本学規定に基づき支給
・企業型DC
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
設立
1972年
代表者
理事長 太城 力良
従業員数
3300名
資本金
なし
事業内容

開学50周年を迎え兵庫医科大学は新たなステージへ


学校法人兵庫医科大学は2022年に開学50周年を迎え、同法人内にある兵庫医療大学との統合により「医学部」「薬学部」「看護学部」「リハビリテーション学部」の4学部を擁する医系総合大学となりました。同年秋には大阪梅田ツインタワーズ・サウス13階医療フロアに「兵庫医科大学 梅田健康医学クリニック」を開設し、2026年には新病院棟も建設予定です。
本社所在地
兵庫県西宮市武庫川町1-1

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
応募方法
■マイナビ転職の「求人に応募する」ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。
(その他の郵送等での応募は不可となります)

※応募に関しては秘密厳守致します。
※応募の際に頂いた個人情報は採用業務にのみ使用し
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、マイナビ転職サイト内にて詳細のご連絡を差し上げます。
※遅くとも応募締切日から10日程度で合否結果および試験案内をご連絡する予定です。
採用プロセス
▼応募、書類選考(1次選考)
・マイナビ転職よりご応募いただいた内容をもとに、選考を実施します。

▼第2次選考試験(WEB面接・適性検査・課題試験)
※1次選考に合格されました方には、適性検査および専門試験の受検案内をさせていただきます。
(詳細は1次選考合格者に改めてご案内いたします)

▼第3次選考試験(面接)
 西宮キャンパスでの実施を予定しています。
※2次選考に合格されました方には、履歴書(様式自由)・職務経歴書(様式自由)を別途お送りいただく予定にしています。

▼内定
結果のご連絡をさせていただきます。入職の意思確認を経て内定となります。

採用日は2024年8月1日以降で応相談となります。
面接地
■西宮キャンパス/兵庫県西宮市武庫川町1番1号

《アクセス》
阪神「武庫川駅 西出口」より徒歩5分
問い合わせ
学校法人兵庫医科大学

住所
〒 663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1
地図を見る

採用担当
人事部人事課人事企画係 採用担当者

E-mail

電話番号
0798456533(直通)

会社・仕事の魅力

学校法人兵庫医科大学の魅力イメージ1

大学や医療の未来に貢献。やりがい充分の仕事です。

当法人は、医療の総合的教育機関として、
医療人材の育成から先端医療の研究、
地域の医療サービスの提供を行っています。

医療現場で活躍するスタッフの育成や、
新しい研究開発、円滑な病院運営も、
様々なITインフラなしには成り立ちません。

情報システム部門の職員は、様々な場所で人を支え、
役に立つことができる仕事。
大学や医療の未来を支えています。

ぜひあなたも大きなやりがいを実感してください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人兵庫医科大学

大学職員(大学・病院SE)