キープしました。
辞退しました。

京都府下103店舗展開!ゆう薬局【医療事務】2024年10/1入社☆ 株式会社ゆうホールディングス 調剤薬局 ゆう薬局

  • 正社員
  • 308万~350万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/08/15

この求人のポイント

京都府内103店舗!最大級規模を誇るゆう薬局グループ 医療事務経験者・資格保有者はもちろん、未経験も歓迎 地域のお客様の暮らしと健康を支えるやりがい! 転勤なし&残業少なめ♪プライベートも大事にできる
株式会社ゆうホールディングスのPRイメージ
全国に107店舗を展開し、
京都府内では最大級の規模を誇る「ゆう薬局グループ」。
地域の皆さまの医療を支え、笑顔と健康を守ってきました。

今回は、今後もさらなるサービスの拡充を目指し新しい人材を募集します。
入社後にしっかりとした研修があるので、イチから成長していけます。
医師、看護師、薬剤師など医療に携わる方々と共に、「医療の心」を持ち、スキルアップしていきませんか?

仕事内容

【残業少なめ◎】京都で最大級の店舗数を持つゆう薬局。保険薬局のスタッフとして保険薬局業務の調剤補助・事務管理・地域貢献などの業務を担います。

具体的には

保険薬局業務の補助・事務管理・地域貢献などを行っていただきます。
地域の人々から愛され、信頼される
「保険薬局≒かかりつけ薬局」づくりに取り組んでください!

──◆ 具体的には
▼毎日の仕事
・受付対応
・処方箋の入力作業
・薬代の計算などの会計業務
・ピッキング等の調剤補助業務
・一般医薬品の販売・陳列
・健康づくり支援のためのセミナー実施など

▼月単位の仕事
・レセプト業務(調剤報酬の計算など)
・本部への提出書類の作成
・生活支援による医薬品・医療材料の供給

──◆ 入社後の流れ
先輩がマンツーマンで指導するので、ご安心ください!
最初は耳慣れない言葉なども丁寧にお教えします。
様々な研修があるため、どんどんスキルアップできます!

──◆ この仕事で大切なこと
患者様・お客様との接客では笑顔で丁寧に親しみやすい対応を。
薬の名前や数字を扱うことが多いので正確さを心がけましょう。

対象となる方

【医療事務経験者・医療事務関連資格保有者はもちろん、未経験者も歓迎】◆PCの基本操作ができる方(Word/Excel) ◎20~30代のスタッフが活躍中!
──◆ 求める人物像
・明るく親しみやすい対応ができる
・正確で丁寧な仕事を心がける
・チームワークを大切にできる
・じっくりとスキルを高めていきたい

※普通自動車免許(AT可)をお持ちの方は歓迎します

──◆ 自分らしく働ける雰囲気◎
20~30代が中心となって活躍しています。
和気あいあいとしており、風通しのよい社風です♪

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名
勤務時間
■1週間単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※店舗により勤務時間が異なります
例 9:00~18:00(休憩時間1時間)
※残業はあっても、平均5時間~10時間以内程度になります
勤務地
京都府・滋賀県いずれかの店舗への配属になります。
※希望・居住地を考慮して配属いたします

【滋賀県】
滋賀県大津市 / 滋賀県近江八幡市 / 滋賀県守山市

【京都府】
京都府京都市 / 京都府福知山市 / 京都府舞鶴市 / 京都府綾部市 / 京都府宇治市 / 京都府亀岡市 / 京都府城陽市 / 京都府向日市 / 京都府長岡京市 / 京都府八幡市 / 京都府京田辺市 / 京都府京丹後市 / 京都府南丹市 / 京都府木津川市 / 京都府乙訓郡大山崎町 / 京都府相楽郡精華町 / 京都府船井郡京丹波町

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県、京都府
給与
月給19万3,000円~20万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
308万円~350万円
昇給・賞与
■昇給/年1回(6月)
■賞与/年2回(7月、12月)※平均4ヶ月(2023年実績)
諸手当
■通勤手当(全額支給)
■家族手当(1人目:5000円、2人目以降:2,500円ずつ)
休日・休暇
■完全週休2日(日曜+他1日)
■祝日
■夏期休暇
■冬期休暇
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■介護休暇(取得実績あり)
※年間休日120日以上
※連休取得ももちろん可能です。
福利厚生
■各種社会保険完備
■福利厚生倶楽部
■健康診断
■財形制度
■退職金制度(確定拠出型年金)
■産休育休制度(取得実績あり)
■育児短時間勤務制度
■永年勤続表彰制度
■リフレッシュ休暇
■調剤自己負担金補助制度
■インフルエンザ予防接種補助制度
■スポーツ協賛特典
■懇親会
■制服支給
■資格取得支援制度
■結婚・出産祝い金
■奨学金返済支援制度
・新入社員研修
・OJT制度
・トレーナー研修
・フォローアップ研修
・全体研修 など
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 障がい者積極採用
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • くるみん認定企業
  • 無借金経営
設立
1950年1月
代表者
宇野進
従業員数
738名
資本金
9,862万円
売上高
169億9,865万円(2022年度実績)
事業内容
●保険調剤薬局の経営
●一般薬品の販売
●在宅関連事業

ゆう薬局は、保険調剤、一般医薬品の販売、介護支援事業などを通じ、患者さまや医療機関との信頼関係を築いてきました。
その根本にあるのは、私たちが大切に守ってきた「地域の人々の健康を支えたい」という想いです。

近年、医薬分業が進むことによって、調剤薬局はますます地域社会のなかで重要な役割を担っています。

地域の人々から日頃"かかりつけ薬局"として親しまれるように。
「近くにゆう薬局があるから安心」と思っていただけるように。
私たちは薬剤師をはじめとした社員一人ひとりの個性を発揮しながら、さらなる地域医療の発展に貢献していきます。
本社所在地
京都市左京区浄土寺下馬場町106
ゆう薬局各店舗
京都府:103店舗
滋賀県: 4店舗
企業ホームページ https://www.uno-upd.co.jp/about-us/profile/

応募方法

選考の特徴
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◇ マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください ◇◇

このまま『応募する』ボタンより必要事項を入力し、送信してください。
多くの方とお会いしたいと考えております。
興味をお持ちの方はぜひご応募ください。就業中の方も気兼ねなくご応募ください。

◎個人情報は採用業務のみに利用し、他目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

◎お問合せは『質問する』ボタンよりどうぞ!
応募受付後の連絡
応募受付後3営業日程度で、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

※選考スケジュールについては、エントリーいただいた方へ個別に案内いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Webエントリー(書類選考)

送信いただいた応募データをもとに選考をさせていただきます
  1. STEP
    2

Web面接

  1. STEP
    3

筆記試験・最終個人面接

  1. STEP
    4

内定

  1. STEP
    5

入社

入社日は2024年10月1日(火)になります。
面接回数
全部で2回(Web・個別)を予定しております。
面接地
詳細は通過者の方にメールにてお伝えいたします。
問い合わせ
株式会社ゆうホールディングス

住所
〒 606-8413 京都市左京区浄土寺下馬場町106
地図を見る

採用担当
中途採用担当 山口・中尾

電話番号
075-771-1690(直通)

備考
《アクセス》
●京阪【出町柳】駅下車⇒京都市バス【102】【203】番系統⇒【錦林車庫前(きんりんしゃこまえ)】下車すぐ
●京都市営地下鉄烏丸線【丸太町】駅下車⇒京都市バス【93】【204】番系統⇒【錦林車庫前】下車すぐ
●京都駅、四条烏丸より京都市バス【5】番系統⇒【錦林車庫前】下車すぐ

会社・仕事の魅力

株式会社ゆうホールディングスの魅力イメージ1

長くずっと働ける環境が、ゆう薬局にはあります。

─◆経験や資格がなくてもOK!
薬局で働いているのは、薬剤師だけではありません。
患者さんの処方箋を受け付けたり、薬代を計算したり。
薬局運営に欠かせない様々な業務を担っているのが
医療事務スタッフです。資格はなくても大丈夫。
丁寧に指導しますので安心して始められます。

─◆プライベートとの両立も◎
結婚後や子育て中も働き続ける先輩も多数!
長く働きやすい環境のなか、
地域医療に貢献してください!
京都府を中心に107店舗を運営するゆう薬局。なじみの薬局として圧倒的な支持率を誇る。「地域の人々の健康を支えたい」という創業以来大切にしてきた想いを胸に、全店舗で在宅医療にも対応する等、先進的な取り組みも積極的に進めている。
日本においては医薬分業が進むことにより、調剤薬局はますます地域社会のなかで重要な役割を担っている現状。地域医療を支える薬局の役割がますます大きくなる中、同社では薬剤師と一般職がチームワークで地域に信頼される薬局づくりに取り組む。また、様々な職種や立場の社員が研修やプロジェクトを通じて交流するなど、店舗を超えた連携が密なのも大きな特徴だ。
研修をはじめ充実したサポート体制や働きやすさ、社風の良さは申し分ない。めったにない事務職の募集。地域に密着して人の役立ちたい方は、この貴重な機会を逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ゆうホールディングス 調剤薬局 ゆう薬局

京都府下103店舗展開!ゆう薬局【医療事務】2024年10/1入社☆