キープしました。
辞退しました。
株式会社ベストグリーンの企業ロゴ

未経験でも月27万以上!鴻巣市に根ざして活躍★【管理スタッフ】 株式会社ベストグリーン ★埼玉県「多様な働き方実践企業」のプラチナ認定企業★

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

道具の名前や用途から丁寧にレクチャー!先輩もほぼ全員が元未経験なので、あなたの気持ちが分かります!
◆業績右肩上がり!鴻巣市を拠点に造園工事を担う企業 ◇未経験OK!専門的なスキルは入社後にイチから習得可 ◆20~30代活躍中!和やかで質問がしやすい風土も魅力 ◇資格取得費用は会社負担!合格後は祝い金や手当あり ◆頑張りを正当に評価!業界内でも高水準な待遇を用意 ◇柔軟に休みを取得可&事務作業にも追われない働き方
\地図に残る仕事に関わりませんか!?/ 手に職をつけて活躍できる & 働き方の柔軟性も抜群です!
株式会社ベストグリーンのPRイメージ
埼玉県鴻巣市を中心に、造園工事やそれに付随する工事を手がけている私たち「ベストグリーン」。おかげさまで業績は右肩上がりで、技術力が評価されて大型案件もいただくように。直近3年で10%の売上アップを記録しています。

今回は、そんな当社の新メンバーを募集することに。特別な経験やスキルは必要なし。入社後はイチから丁寧に専門的なスキルを学ぶことができます。少しでも興味があれば、ぜひお気軽にご応募ください!

仕事内容

《週休2日制&長期連休有!》■造園等に関する手配業務・工程管理など☆現場は会社から30分未満中心☆万全のフォロー体制☆社員寮あり!(家賃月2万円)

具体的には

《おおまかな仕事の流れ》

▼打ち合わせ
▼協力業者や資材の手配
▼現場の安全・品質・スケジュール管理

《こんな案件に携わります!》

◎公園や道路わきの樹木・芝の維持
◎戸建て住宅の庭づくり
◎公共の道路や水道管工事 など

その他、公園や道路に生えている
雑草の選定や芝刈りなども行います。

入社後の流れ

最初は先輩のアシスタントとして、
簡単な作業からスタートしましょう。
工具の名前や使い方、作業の流れなど、
イチから丁寧にレクチャーしていくので、
未経験でも安心して始められますよ!

また、チームで作業に取り組むため、
いつでもスグそばに先輩たちがいて、
質問が気兼ねなくできるのも魅力です!

教育研修制度

仕事に必要な免許や資格の
講習費用・教材費・受験料などは
全て当社が負担いたします。
(中型免許へのグレードアップ含む)

また「施工管理技士」の資格取得時には
お祝い金や手当で収入アップも可能。
さらに、当社には資格保有者が多くいるので、
取得を目指す方のフォローも万全です!

頑張りを正当に評価!高収入もゲットできる!

頑張りを正当に評価する風土も当社の魅力。
頑張れば頑張った分だけ、
それ見合った収入をお約束します。

当社の待遇は業界内でも高水準。
そのため、自分のやる気次第で
満足のいく収入をゲットできます!
ぜひ、モチベーションを高く持って、
日々の仕事に取り組んでみてください!

幅広いスキルを習得可!手に職をつけて活躍!

緑地の維持管理だけでなく、
新しく公園や道路をつくったり
一括して手掛けられるので、
オールマイティーなスキルが
身に付きます。

また、管理と現場経験を
同時に積めるので、
両方の技術を身に付けていれば、
今後大きな強みになること間違いなし!
自身の市場価値を高めながら
働きたい方におススメです!

対象となる方

《未経験・第二新卒OK!》■学歴・資格不問 ■特別な経験やスキルは必要なし ☆20~30代の若手活躍中!☆ほとんどの先輩が未経験からのスタート!

☆★ 特別なスキルは必要なし!★☆


《あれば優遇する資格・経験》

■普通・中型自動車免許(MT尚可)
■施工管理の経験(工事ジャンル不問)
■造園・土木施工管理技士(1級・2級)

《こんな方を求めています!》

◎技術を身につけて長く活躍したい方
◎新しいことを学ぶ意欲がある方
◎頑張りを正当に評価してほしい方
◎チームワークを大切にできる方

★堅苦しい自己PRも志望動機も求めませんので、
ぜひ、お気軽にエントリーしてください!

居心地の良さ◎未経験が多くても定着率抜群!

20~30代の若手が
中心に活躍している職場です。
ほとんど全員が未経験スタートですが、
勤続5年以上の社員が8割と定着率が高く、
腰を据えて長く活躍できる環境です。

社内は活気のある雰囲気で、
メンバー同士の仲も良く、
分からないことも気軽に聞ける関係性。
未経験の方でもムリなく馴染めますよ!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎手に職をつけたい方

入社後は先輩のアシスタントとして、工具の名前や用途から、1つひとつ丁寧に仕事を教わることができ、さらに必要な資格の取得費用は全額会社が負担。手に職をつけたい方にはピッタリです!

この仕事に向いていない人

△チームワークを大切にできない方

チームで作業に取り組むため、周りのメンバーとのコミュニケーションや連携は大切。チームワークを大切にできない方、協調性のない方には少し厳しい仕事かもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆8:00~17:00

※休憩時間/2時間20分
※残業は月平均30時間程度です。
勤務地
◆本社/埼玉県鴻巣市北根1523-1

※マイカー通勤可(駐車場完備)
※転勤なし
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
給与

《施工管理経験者》

◆月給35万円~60万円

《未経験者》

◆月給27万円以上

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇変更はありません)
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

★あなたらしい働き方を応援!★

将来的にライフステージの変化などに伴う、働き方相談は大歓迎!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~840万円

モデル年収例

年収650万円 / 32歳 経験10年 /(月給45万円+各種手当+賞与2回)※未経験入社
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
諸手当
◇交通費規定内支給
◇残業手当
◇営業手当(1万円)
◇家族手当(配偶者1万円/お子さま1人につき5000円)
◇福利手当(1万円)
◇技術手当(1万円)
◇資格手当
休日・休暇
【休日】
週休2日制(第2・第4土曜+日曜・祝日)
※曜日の変更などは柔軟に対応しています。お気軽にご相談ください。

【休暇】
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始 
◇有給休暇 ほか

★GWや年末年始には5日以上の連続休暇を取得できます!
福利厚生
◇社会保険完備
◇建設業共済組合退職金制度(上乗せもあり)
◇マイカー・自転車・バイク通勤OK
◇資格取得支援あり
◇社員寮あり(家賃 月2万円)
◇社員旅行/年1回(社会の状況に応じて実施)
◇食事会/年1回(社会の状況に応じて実施)
◇制服貸与
◇副業OK
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 直行直帰可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
  • 平均年齢20代
  • 平均年齢30代
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
2004年10月
代表者
水野 貴詞
従業員数
15名
資本金
2,000万円
事業内容
●造園業
・公園、道路などの樹木の維持管理、植栽工事
・民間住宅の庭づくり、手入れ

●土木工事業
・道路、下水道、側溝等の施工管理工事

◎2021年4月:「多様な働き方実践企業」認定
◎2023年1月:「埼玉県SDGsパートナー」認定
本社所在地
埼玉県鴻巣市北根1523-1
企業ホームページ http://kk-bestgreen.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。

《コロナ対策について》
ご面接時は、求職者の方に安心してお話しいただけるよう、下記の対策を行っています。
  • アルコール消毒の徹底
  • マスク着用で面接
  • 十分な換気
応募受付後の連絡
マイナビ転職からご応募いただいた内容をもとに選考を実施します。
選考結果は合否に関わらず、応募受付1週間を目処に合格者のみにメール、またはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1回)※WEB面接応相談

※「履歴書・職務経歴書」をご持参ください。
※面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定・採用

※入社日はご相談に応じます。
※在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
問い合わせ
株式会社ベストグリーン

住所
〒 3650003 埼玉県鴻巣市北根1523-1
地図を見る

電話番号
048-568-1110

会社・仕事の魅力

株式会社ベストグリーンの魅力イメージ1
株式会社ベストグリーンの魅力イメージ2

地域貢献のやりがい × 時代に合った柔軟な働き方!

★地域に貢献する”やりがい”を実感!

当社の仕事の大部分を占めるのは、公園や学校などの樹木・芝の維持管理。
鴻巣市に親しみを持っている方なら、
当社が手掛けた公共施設を見たことがあるかもしれません!
(作業実績:http://kk-bestgreen.jp/02.html)

自分が手掛けた公園や学校で子供たち楽しそうに遊んでいる姿を見られる
といったやりがいは、この仕事ならではの醍醐味。
ご家族やご友人にも自慢できる仕事ですよ!

★自分の仕事に集中できる体制!

施工管理スタッフというと、残業が多い?激務?
というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、
当社には書類や写真整理を専門としているスタッフがいます!
ですから、会社に戻ってから事務作業に追われることもありませんよ。

★「多様な働き方実践企業」に認定!

2021年4月には埼玉県「多様な働き方実践企業」のプラチナ認定企業に。
基本のお休みは第2・第4土曜+日曜・祝日ですが、
それぞれの希望に応じて曜日を変更できるなど、柔軟な働き方を推進してきた結果です。
今後も、1人ひとりの働き方を尊重し、より働きやすい職場をつくります。

★「SDGsパートナー企業」にも認定!

日々の取り組みが評価され、埼玉県の「SDGsパートナー企業」にも認定。
時代の変化や流れに合わせて、柔軟に形を変えながら成長を続ける当社で、
あなたもぜひ、末永いキャリアを築いていってください!
「ベストグリーン」は20年前に「ものつくり大学」で造園を学んだ同期3名が、造園の講師と共に立ち上げた会社です。まっさらな状態から1つひとつの案件に丁寧に対応し、事業を拡大。今では経営も安定し、売上は設立当初に比べ100倍の規模にまで成長しました。
その高い技術力が評価されて、直近3年で10%の売上アップを記録するなど、現在も業績は右肩上がり。大型案件の依頼も増えており、今後もさらなる成長が見込まれています。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A.Kのプロフィールフォト
A.K さん(中途入社4年目)
施工管理担当
Q

未経験でも本当に大丈夫?

もちろんです。最初は自分にはできる気がしないと思っていましたが、日々の作業を通じ、先輩にたくさんのことを指導してもらえました。今では現場を持つなど、自身の成長できていると同時に、毎日が充実しています。
Q

お休みは取れますか?

入社初年度から有休は旅行や友人の結婚式などでほぼ使わせていただきました。娘が産まれた際には、育児休暇も取得しました。先輩方も家族のイベントやお子様の学校行事などで、積極的に取得されています。
Q

スキルアップはできますか?

仕事で多くの種類の機械や重機を使用するため、安全に作業できるように技能講習や免許取得などの費用は、会社が負担してくれます。資格の種類によっては、お祝金も出るのでスキルアップに繋がります。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

H.Oのプロフィールフォト
H.O さん(中途入社2年目)
現場事務アシスタント担当
Q

何故この仕事を選んだのですか?

大学時代に学んだ造園の知識と、前職で従事していた業務経験を活かせそうだと思ったからです。わからないことがあっても丁寧に教えてくれる方ばかりなので、中途入社の方でも安心して働いていける職場だと思います。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

現場で撮影した写真の整理業務を行う中で、様々な現場の作業前と作業後の変化を確認できるところです。また樹木や植物は手入れの仕方によって正直に変化が現れるので管理の大切さを知ることができます。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

実際に現場に出て、毎月作業を行った保育施設の芝生の回復過程に携われたことです。作業当初と比べたときの大きな違いにとても感動しました。また施設の方からの喜びの声をいただき、達成感を得ることができました。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ベストグリーン ★埼玉県「多様な働き方実践企業」のプラチナ認定企業★

未経験でも月27万以上!鴻巣市に根ざして活躍★【管理スタッフ】