キープしました。
辞退しました。

【税理士補助スタッフ(会計・経理)】年休120日/残業ほぼなし 株式会社渡辺美智雄経営センター 黒尾眞澄税理士事務所 ◆宇都宮限定 ◇フレックス制導入試験中!

情報更新日:2024/06/24
掲載終了予定日:2024/08/12

この求人のポイント

専門知識と実務経験の同時取得でキャリアUP! 各種研修受講、資格取得のためのバックアップ体制充実!
元副総理渡辺美智雄が戦後創立した税理士事務所が前身 創業70年超でクライアント多数 変化する社会で必要な会計税務のスキルが身につく 人それぞれのワークライフバランスに配慮 子育て支援
株式会社渡辺美智雄経営センターのPRイメージ

◆意欲のある人はぐんぐん成長する! 

子育て中のママさんも活躍中!
当事務所は税理士で政界で活躍した元副総理、故渡辺美智雄が戦後まもなく開設した渡辺美智雄税理士事務所が前身となっています。
創業70年超であらゆる業種のクライアント多数!
豊富な経験・知識を身につけた税理士、公認会計士、事務所職員が一丸となって未経験者にも親切に教え、意欲のある人にはぐんぐん成長していただきます!!

仕事内容

◇税理士指導のもと、税理士補助業務全般をお任せします。※最初は会計ソフトの操作に慣れていただくために仕訳入力からスタート

具体的には

〈経営者を会計・税務の面からサポート〉

  • 財務会計ソフトの仕訳入力及びスキャナ取り込み
  • 決算業務
  • 税理士事務所の申告補助業務(個人、法人、相続)
  • 個人資産の管理相談(AFP資格保有者多数)
  • 認定支援機関の各種申請補助業務
  • 保険申請代理業務

◇意欲のある人は幅広い仕事をお任せします!

入社後の流れ

〈仕訳入力などの簡単な業務から〉

会計士・税理士や先輩のサポートがあります!
ゆくゆくはお客様を訪問し、会計記帳やコンサルティングを行うやりがいのあるお仕事です!

◇わからないことは親切に指導します!
◇日商簿記検定の研修費用、受験費用は当社負担!
◇税理士会の研修受講費用は税理士事務所負担!

ひとそれぞれ、ワークライフバランスに配慮

〈生活スタイルを考えた働き方を〉

繁忙期がありますが、残業はできる人のみで、
むしろノー残業を推進しています!
子育て中の社員さんは、突然のお迎えコールでもお子さんを事務所の別の部屋で遊ばせながら仕事をしていただけます!

対象となる方

◆日商簿記3級以上、または同等の知識や経理の実務経験のある方 ◆専門・短大卒以上 ◆要普免(AT限定可)

【必須条件】

下記いずれか1つ以上あてはまる方
◎日商簿記3級以上の資格、もしくは同等の知識
◎経理の実務経験(業界不問)
◎専門・短大卒以上
◎普通自動車免許(AT限定可)

【こんな方を歓迎】

  • 親切で明るい対応ができる方
  • 協調性のある方
  • コツコツ研究することが好きな方
  • 人と会って話をするのが好きな方
  • ITスキルの高い方
  • 生保、損保など保険の資格をお持ちの方

☆経理、会計の実務経験があればなお可!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

協調性があり、コツコツ学ぶことが好きな方

税理士の補助とはいえ、必要な知識は幅広く、法改正があればそれに準じた情報をアップデートする必要があります。一緒に学ぼうとする意欲がある方に向いています。

この仕事に向いていない人

人と接する仕事に苦手意識がある方

最初はもちろんデスクワークからスタートします。ですが、慣れてくれば顧問先での打ち合わせにも対応。人のために貢献したいという思いも不可欠になりそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分/実働8時間)

※基本的に定時に退社を推奨しています。
勤務地
〈転勤なし&Uターン歓迎〉

栃木県宇都宮市下戸祭2-17-7
※マイカー通勤OK/駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
交通アクセス
「宇都宮駅」より車で13分
給与
月給18万5,000円~23万円
※社前のご経験、スキルを総合的に評価させていただきます
※試用期間:3~6か月(待遇は上記と変更なし)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)

そのほか 
特別に業績を上げた人には毎年1月に特別業務手当
繁忙期には残業なしでもお疲れ様手当など
諸手当
◆交通費支給(月30,000円まで)
 
その他該当者には
◆時間外手当(できる方のみ)
◆資格手当(簿記2級以上:3,000円~/月)
◆研究手当(3,000円~/月)※資格取得の補助(勤続2年以降)
◆家族手当(配偶者:12,000円/月、子供1人につき:6,000円/月)
◆特別業務手当(繁忙期や組織貢献などで支給)
休日・休暇
※年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆年末年始
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育休、産休(実績あり)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆各種慶弔制度
◆財形貯蓄制度(希望者のみ)
◆マイカー通勤OK(駐車場完備)
◆スポーツクラブ法人会員(職員無料負担にて使用可)
◆資格取得支援
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1992年5月
代表者
公認会計士・税理士 渡辺美由紀
従業員数
29名
資本金
1,000万円
事業内容
・会社・個人経営の帳簿の記帳及び決算
・コンサルティング
・保険代理業務(損害保険及び生命保険)
本社所在地
栃木県那須塩原市扇町1-28
企業ホームページ https://michiy.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
■マイナビ転職の「この求人に応募する」ボタンよりエントリーしてください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては応募より2週間程度でお知らせいたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

マイナビ転職の応募データに基づき書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接・筆記試験

※履歴書・職務経歴書持参
15分程度の簡単な筆記試験がありますので電卓と筆記用具もお持ちください。
  1. STEP
    3

内定・入社

※入社日はご相談に応じます。
※在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
面接地
栃木県宇都宮市下戸祭2-17-7 
株式会社渡辺美智雄経営センターの入居するビル
問い合わせ
株式会社渡辺美智雄経営センター

住所
〒 320-0055 栃木県宇都宮市下戸祭2-17-7
株式会社渡辺美智雄経営センターの入居するビル

地図を見る

採用担当
総務部 笹沼

電話番号
028-624-5500(直通)

会社・仕事の魅力

株式会社渡辺美智雄経営センターの魅力イメージ1

地味な仕事ですが、やりがいも大きいんです!

時代と共に会社の成長分野は常に変化します。
でも、会計や税務の知識は常に必須!
意欲のある人はグングン伸びていただきます!
初心者でも先輩が親切に指導します!

歴史ある会計事務所のお客様から信頼されるためには
知識だけではありません!
誠実性と人間力!
奥の深い仕事でやりがいも大きいこの業界で
自分を磨き、一緒に社会貢献しませんか!
地域の太いパイプと、脈々と受け継がれたノウハウを活かしながら、優秀な人材を多数輩出してきた同社。創業から70年以上経った今日においても、安定経営を続けている。

役員を除く職員は全社ベースで29名。
このうち20歳代5名、30歳代4名で若手も大活躍中!
それだけの人数を抱えながら、引き合いにこたえ手が足りないというから驚きだ。同事務所の割球具合がうかがえる。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社渡辺美智雄経営センター 黒尾眞澄税理士事務所 ◆宇都宮限定 ◇フレックス制導入試験中!

【税理士補助スタッフ(会計・経理)】年休120日/残業ほぼなし