キープしました。
辞退しました。
株式会社徳永の企業ロゴ

国産金物メーカーの【企画提案営業】業界経験不問 株式会社徳永 創業100年★土日休み★年間休日115日★各種手当★昼食補助あり

  • 正社員
  • 350万~600万円
  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/08/22

この求人のポイント

既存のお客様からのニーズ拡大中◎「業界に先駆けた技術」と「製造との連携体制」で提案の幅が広がります!
安定感抜群!老舗国産金物メーカーとして100年の歴史 特注品の受注増加により、既存顧客への提案が中心! お客様の業界の幅が広いため、営業の幅が広がる! 独自の技術で戦う!業界のパイオニア集団!
株式会社徳永のPRイメージ

日本の技術力を支える実力派企業

木造住宅の耐震性を高める接合金物をはじめとした、各種金物の企画から開発、製造まで一貫して手掛けている当社。業界の主流になりつつある低価格海外メーカーに対して、技術力とアイデアで勝負できる数少ない国産メーカーです。
最近では、グループ会社と連携し、自動車・OA機器・農業機械の業界まで営業の幅を広げています。業界知識がなくてもイチから育成するのでぜひ、ご応募ください!

仕事内容

【住宅や公共工事、自動車業界まで】◆木造建築用・公共工事用金物を中心とした企画提案をお任せします! ◆アイデアを活かしてご活躍いただけます!

具体的には

住宅などの各種インフラに活用される当社金物。
一流メーカーをはじめ、問屋・商社・工務店まで、
お客様の幅も広いのが特徴です。

【当社製品の企画提案】
◎カスタマイズ製品の企画
◎工法までカバーしたトータルな提案 など

ご要望に合わせてカスタマイズ出来るため、
提案の幅は無限大です!

営業の醍醐味を味わえます!

当社ならではの製品として、社会貢献性が非常に高い"ゆるまないネジ"「ハイブリッドボルト」というものがあります。業界に先駆けた先進技術を提案できるので、お客様の興味も惹きやすいです!

ただ、現在は既存のお客様から特注品の依頼が増えているため、新規を獲得するための営業よりも、ルート営業が中心です◎

入社後の流れ

創業100年の当社のノウハウをしっかり伝承できる環境です。研修資料も充実しているので、基礎をガッチリ固められます。素材、加工、業界、金物、同業他社についてなど、知識を吸収するほど幅広い提案ができます!
また、半年近くの時間をかけて、メンバーがしっかり指導するので、入社後のスキルアップも問題ありません!

対象となる方

【業界未経験歓迎】◆営業経験のある方(業界不問) ★知識は入社後に教えるのでご安心ください! ★技術営業・メーカー営業経験者は優遇します!

【意欲・人柄を重視して採用します!】

ただモノを売るだけではなく、
「それぞれのお客様にあった提案がしたい」
という方はぜひ、当社へ!
知識や加工方法まで覚えていただけるよう、イチから育成します。
企画・開発までこなせる一流の営業へ育ってください!

\こんな先輩社員もいます/

家電メーカーの技術営業から転身した先輩社員は、
そのノウハウを活かして、太陽光発電パネルという
新しい市場を開拓しました。
異業種で培った経験であっても活かせる環境です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

入社時点で知識は求められませんが、将来的なキャリアアップを前提とした採用のため、入社後に学ぶ意欲は必要になるでしょう。自主性のある方に向いているお仕事です。

この仕事に向いていない人

既存顧客への営業活動が中心になりますが、自分から仕事を見つけていく積極性は求められます。指示待ちで行動する方にはあまり向いていない仕事と言えるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)

※残業月30時間程度
勤務地
《転勤なし》【本社】
栃木県栃木市岩舟町静2875番地

◆UIターン歓迎&マイカー通勤OK

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
交通アクセス
本社:静和駅から車で6分
給与
【月給】25万円~40万円+諸手当

※別途追加で、役職手当てなども入るので安心してください!スキル・能力はしっかり給与に反映いたします!
※入社前のご経験などを総合的に評価、優遇します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円
昇給・賞与
◆昇給:1回◆賞与:2回
諸手当
◆交通費支給◆残業手当◆役職手当
◆家族手当◆住宅手当(会社規定あり)
◆資格手当◆昼食補助
休日・休暇
《年間休日115日》
◆週休2日制(土日固定)※2ヶ月に1回程度土曜出勤あり

◆祝日◆GW◆年末年始◆夏期休暇
◆有給休暇◆慶弔休暇◆育休・産休
福利厚生
◆各種社会保険完備◆退職金制度
◆各種慶弔制度◆マイカー通勤OK
◆資格取得支援制度◆制服貸与
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1923年5月17日
代表者
徳永 和彦
従業員数
44名
資本金
3000万円
売上高
8億6000万円
事業内容
建築総合メタル製品開発製造販売

主な製品
1.木造建築物用接合金物
2.公共工事用金物
3.各種ボルト・線加工製品
4.各種プレス・板加工製品
5.各種板金・鋼材加工製品
6.プレス金型設計製作(アサヒ金型※グループ企業)
┗金型の設計・製作、修理など
本社所在地
栃木県栃木市岩舟町静2875番地
【実績の一部を紹介】
《1》マンホール設置に使用する金物
工事方法から提案をしました。ノウハウを活用し、コストと手間を大幅にカットした画期的な工法を考案!現在では全国で私たちの工法が採用されています!

《2》トンネル照明の取り付け器具
器具選定/工法までトータルにお任せ頂いた案件。取り付け方・機能性・持続性・安全性にこだわり、イチからオーダーメイドで開発!
【業界の常識を変える新商品】
お客様との共同開発により、木造建築向けのゆるまないネジ「ハイブリッドボルト」をスタート。

業界初(2017年11月18日 日刊木材新聞より)唯一無二の公的機関の認定を取得し、木造建築が抱える長年の悩み”木造に使用するネジのゆるみ”に対する決定打となる画期的な製品。※全国工務店協会(JBN)でも紹介

※HPは『Google chrome』もしくは『ドコモの携帯電話』からご覧ください。
企業ホームページ https://tokunaga.jimdosite.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「この求人に応募する」ボタンよりエントリーしてください。
※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。お気軽にどうぞ!

<応募書類の取り扱いに関して>
ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
マイナビ転職からご応募頂いた内容をもとに選考を実施します。
選考結果は合否に関わらず、応募受付1週間を目処に
応募者全員にメール、またはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
応募~内定までの流れ
  1. STEP
    1

【応募情報による選考】

  1. STEP
    2

【面接(2回)】

※「履歴書・職務経歴書」の郵送をお願いする場合があります
※面接日はご相談に応じます
  1. STEP
    3

【内定・採用】

※入社日はご相談に応じます
※在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください
面接回数
2回
面接地
栃木県栃木市岩舟町静2875番地
問い合わせ
株式会社徳永

住所
〒 329-4307 栃木県栃木市岩舟町静2875番地
地図を見る

採用担当
採用担当 寛野・徳永

電話番号
0282541133

備考
※電話応募も受け付けております

会社・仕事の魅力

株式会社徳永の魅力イメージ1

多彩な提案力を持つ国産メーカーで活躍しませんか?

木造住宅のネジで緩み止め機能を備えた「ハイブリッドボルト」は徳永ならでは製品。さらなる耐震性が必要な住宅業界に一石を投じる画期的な製品です。
現在では、こういった住宅向けの製品の他、自動車・OA機器・農機機械の大手メーカーにも営業の幅を広げています。ニーズが拡大しているため、営業としてのやりがいもバツグン。グループ会社であるアサヒ金型との協力体制を活かして、今後もますます事業領域を展開していきます!
環境問題の観点から、中・大規模の木造建築が注目を集めている昨今。同社では、CLT工法という、木造高層建築に欠かせない国の基準をクリアした高品質の金物を取り扱っており、SDGsにも大きく貢献しています。このCLT工法では現在三井グループなどが展開している木造大型建築に使われるように広まっています。また、2025年に開催される国際的イベントの建築物も手掛けたりなど、木造業界内でも大きな注目を集めています。その反響もあり、特注品の受注も増加し続けているんだとか。
さらに、南海トラフや富士山の噴火など、将来的に予想されている大規模災害に向けた依頼や、能登半島地震の復旧工事に関する依頼もこれから手掛けていくそうです。100年の歴史がある同社ですが、今後も益々の成長が見込まれます!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

徳永 和彦のプロフィールフォト
徳永 和彦 さん
昨今、自然災害が多くなってきた日本。だからこそ、私たちの扱う製品は「災害が起きた時」などに備え、住宅業界で注目され始めています。最近では、JBN全国工務店協会で紹介されたり、大型公共工事で使われたり…!

また、住宅業界以外にも、道路や通信、電力などの業界まで…様々な場所で私たちの製品や技術力が活かされています。

だから、「金物」は目立たない…そういったイメージは持たないでください。私たちは社会貢献度の高い製品を扱っている――そんな誇りを持って仕事をして頂きたいと考えています。キャリアを築きたい方、経験を活かして更なる活躍をしたい方に満足して頂けるはずです!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社徳永 創業100年★土日休み★年間休日115日★各種手当★昼食補助あり

国産金物メーカーの【企画提案営業】業界経験不問