キープしました。
辞退しました。
株式会社関東コーワの企業ロゴ

50代活躍中【電話オペレーター】完全土日祝休・原則定時退社 株式会社関東コーワ 創業60年!総合ビルメンテナンス会社/年間休日120日

情報更新日:2024/06/14
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

緑豊かな大学キャンパス内勤務。代表電話の取次ぎ業務を通して、大学病院の運営を支えていきましょう。
【創業60年】ビル管理の老舗企業・安定性抜群 【大学病院の電話窓口】ホスピタリティが大切 【50代女性活躍中】電話対応経験を活かせる 【土日祝休み・年間休日120日以上】基本的に残業なし
創業60年の老舗企業で、電話交換のスペシャリストへ。ワークライフバランスも充実しやすい環境です。
株式会社関東コーワのPRイメージ
1962(昭和37)年創業の総合ビルメンテナンス企業“関東コーワ”。空港、病院、大学など公的施設に強みがあり、10年、20年と施設の管理を任されているケースの多い、信頼厚い事業環境にあります。今回の配属部署もすでに15年にわたって安定稼働。腰を据えて長く続けたい方にお勧めです。

年齢不問の募集で、40代後半~50代前半の入社実績多数。メリハリよく働ける勤務スタイルも好評です。

仕事内容

【文京区の大学病院】代表電話の取り次ぎ業務をお任せします。■PC操作なし■デスクワーク■パーティションで集中できる環境。感染対策も万全です。

具体的には

大学病院の代表電話には日々多くの患者様や企業からのお問い合わせが寄せられます。声だけのやり取りになるので丁寧かつホスピタリティの気持ちを声に込めて対応をお願いします。
「予約センターの番号を伺いたいのですが」
「発熱があるのでどうしたらいいか」等
すぐ回答できるものからお答えが難しいものまで様々。
患者さまにはなるべく早く、正確にお答えし、的確に電話を継ぐにはどうすれば良いか常に考えて対応します。

■受電数は?
1人1日300~400件が目安です。PC操作はなく、電話に集中できます。時間を持て余すことがなく、時間が経つのが早く感じられます。

入社後の流れ

先輩の電話応対を聞くことからスタート。徐々に業務理解を深めていただきます。はじめて入電を受ける際には先輩が横でサポート。アドバイスも受けられ、不明点もすぐに確認できます。

ひとり立ちまでは1年を想定。入社後はしっかり対応ができるようになるまで時間をかけて長い目で育てます。

配属先の編成

■電話交換チーム
少数体制で、50代女性が活躍中です。交替でランチや30分休憩をとるなど、協力しながら運営しています。

■オフィス環境
パーティションで区切られたスペースで、集中しやすい環境です。
新型コロナウイルスの感染対策も万全。安心して勤務できます。

対象となる方

【年齢不問/ブランク不問/50代活躍中】コールセンター、電話交換などの経験者歓迎■英語ができる方(取り次ぎ程度)★腰を据えて長期的に働きたい方歓迎
■年齢不問
■学歴不問
■ブランク不問
■PCスキル不要
■女性活躍中

【活かせるスキル・経験】
◎英語力(取り次ぎ程度)
◎接客、販売のお客様対応の経験をお持ちの方は仕事に活かせます!

■医療事務などの経験
医療や病院に関する知識、役立ちます。

※ともに、応募条件ではないのでお気兼ねなくご応募ください。

【このような方にぜひ】
・接客が好き
・安定企業で働きたい
・体力的にムリのない仕事をしたい
・長く続けたい
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎向上心・意欲がある

経験やスキルがあっても、はじめての環境、はじめての業務です。入社後は、覚えること、学ぶことから始まります。積極的に学ぼうとする人、新しいことにも前向きに挑戦する人に最適です。

この仕事に向いていない人

▲ホスピタリティがない

世間話をされる患者様もいらっしゃいます。事務的に遮ることなく、取り次ぎに必要な情報をヒアリングしていく柔軟な対応力も必要です。効率だけを考える人には不向きです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
8:30~18:00 (実働8時間、休憩1.5時間)
勤務地

【勤務地は東京都内の大学キャンパス内です】

公的施設(東京都文京区)

<アクセス>

【東京都 文京区】

東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」徒歩約8分
都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩約8分
東京メトロ南北線「東大前駅」徒歩約15分
東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩約15分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給:22万円+残業代
※経験・年齢を考慮します。
※試用期間有(入社後3ヵ月間、条件に変更はありません。)
※年二回寸志あり

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~300万円
諸手当
交通費規定内支給(上限5万円/月)
休日・休暇
★年間休日120日
完全週休2日制(土日休み)
祝日
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
設立
1973年9月19日
代表者
代表取締役/鳥越 眞人
従業員数
500名(契約社員含む)
資本金
5,000万円
売上高
47億9,000万円(2023年5月実績)
事業内容
総合ビルメンテナンス
(1)ファシリティ事業
(2)クリンネス事業
(3)セキュリティ事業
本社所在地
東京都港区新橋5丁目9番1号 新橋5丁目ビル5階
主要取引先
◎官公庁/文部科学省、国土交通省、各独立行政法人、東京都、各区
◎各種法人/公益財団法人東京都道路整備保全公社、公益財団法人大田区文化振興協会、軽自動車検査協会、公益財団法人うらやす財団、公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
◎民間企業/日本空港ビルデング株式会社、日本空港テクノ株式会社、株式会社成田エアポートテクノ、その他多数
企業ホームページ https://kantokowa.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。

※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、一週間以内にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

web書類選考

ご応募いただいた内容をもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

▼面接(1回)

面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接地
東京都港区新橋5丁目9番1号 新橋5丁目ビル5階
問い合わせ
株式会社関東コーワ

住所
〒 105-0004 東京都港区新橋5丁目9番1号 新橋5丁目ビル5階
地図を見る

備考
電話番号:03-3432-2660(採用専用)

会社・仕事の魅力

株式会社関東コーワの魅力イメージ1

<40代50代での入社実績多数>50代活躍中

電話対応力や接客力を活かして、新しい環境で、新しい挑戦を楽しみませんか。年齢を気にせずご応募ください。

■ワークスタイル■
・完全土日祝休、年休120日以上
・基本として残業なし

プライベートも大切にしながら安定した生活ペースで働けます。デスクワークのため、体力的にも安心です。

■大学キャンパス内勤務■
・ランチ1時間+休憩30分
・休憩室完備
周辺には手軽なランチスポットも多く、コンビニも至近。キッチンカーも利用可能です。キャンパスは緑豊かでリフレッシュもしやすいです。

■縁の下の力持ち■
代表電話への問合せ対応業務を通じて、
大学病院の円滑な運営を支えていく仕事です。

当社は、「安全・快適・清潔」な環境を支えるビル管理の総合企業。配属先の大学でも50年以上にわたり施設管理に貢献しています。支えていく充実感も分かち合えたら、とても嬉しく思います。
配属先の電話交換業務を同社が担当するのは、すでに15年。じつは取材時には、「まだ15年ほど」というご返答でした。同大学における施設管理業務の歴史はそれ以上に長く、電話交換は歴史の浅い位置づけとなるわけです。同大学だけでなく、20年30年と長く管理を続けている案件が多い同社ならではの事業環境も伝わってきました。クライアントとの信頼関係も厚く、長年の業務ノウハウも構築された、安心の環境が魅力です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

本郷営業所 所長 鶴岡 さん
Q

事業の魅力はどこにありますか?

配属先の電話交換業務は、15年来の実績があります。経験を積んだスタッフも在籍しているので、教育体制も整っています。
新しい人材にも、ぜひ長く続けていただきたいと考えています。
Q

どんな働き方ができますか?

原則定時退社で、完全週休2日制。年間を通して、安定した勤務スタイルで、オフの時間も確保しやすい体制です。
不明点は、面接でもお気軽にご相談ください。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

入社後には覚えることも多いはず。電話スキルを活かしつつ、日々の業務に真摯に向き合い、前向きに努力してもらえたら嬉しく思います。大学病院の窓口を担当するプロフェッショナルへ成長する人材として期待します。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社関東コーワ 創業60年!総合ビルメンテナンス会社/年間休日120日

50代活躍中【電話オペレーター】完全土日祝休・原則定時退社