雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
9:00~17:30
※顧客先勤務の場合は、顧客先の勤務形態に準ずる。 |
勤務地 |
《転居を伴う転勤なし/交通費全額支給》※リモートワークも可 ※服装自由(案件によります)
【プロジェクト先】
【リモートワークも実施中です】 ※プロジェクト先によります。 マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
給与 |
月給22万円 ~35万円
※上記はあくまで最下限であり、経験・能力を考慮し相談の上決定します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~700万円
モデル年収例
年収900万円
/
課長職
経験15年
/資格手当あり
年収600万円 / 主任職 経験10年 /資格手当あり 年収550万円 / 一般社員職 経験4年 /資格手当あり 年収350万円 / 一般社員職 経験3年 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
【資格手当詳細】 ◆基本情報技術者 ⇒ 一時金2万円+資格手当 毎月2万円 ◆応用情報技術者 ⇒ 一時金4万円+資格手当 毎月3万円 ◆高度情報処理技術者(技術系) (システムアーキテクト、ネットワークスペシャリスト等) ⇒ 一時金15万円+資格手当 毎月7万円 ◆高度情報処理技術者(管理系) (プロジェクトマネージャ、システム監査技術者等) ⇒ 一時金20万円+資格手当 毎月10万円 |
休日・休暇 |
◆◇年間休日120日◇◆
|
福利厚生 |
|
育休取得者の声をご紹介! |
育児休暇を取ると決めた当初は、自分の仕事に関わる人達に迷惑をかけてしまわないかとても不安でしたが、上司や他の社員の協力もあり無事、取得できました。毎日朝から夜まで子どもと過ごす時間は、自身を色々な意味で成長させて貰えたと感じています。
この先、育児休暇を取りたいと申し出た社員がいた場合、経験者としてアドバイスを行い、無理なく取得できる環境作りに協力したいと思っています。 (男性/入社17年目) |
設立 |
2000年1月
|
---|---|
代表者 |
小柴城幸
|
従業員数 |
25名
|
資本金 |
2,600万円
|
事業内容 |
【主要取引先】
【取引銀行】
|
本社所在地 |
東京都杉並区高円寺北2丁目3番19号
|
先輩社員に聞きました! |
入社してよかった事
★「IT業界未経験の状態で、入社したのでわからないことばかりだったのですが、先輩方が優しく教えてくださったので、すぐに仕事を覚えることができました」 ★「プログラミングスキルや社会人スキルを身につけられます。本社の専門書を無料で読むことができます。研修では、専門書をたくさん読むことができるのでプログラミングなどの勉強がしやすい環境だと思います」 |
★「入社1年目から様々な仕事を任せてもらえるのでやりがいを感じることができました」
★「職場で若い人が多く楽しく仕事に取り組めています」 ★「土日祝は完全週休二日制のため問題なく休め、休出した際も代休が発生します。有給休暇についても気軽に申請して取得できます」 ★「資格手当が魅力です。合格時だけでなく毎月資格手当が支給されるためスキルアップへのモチベーションを高く保てます」 |
|
企業ホームページ | http://www.jmcn.co.jp/ |
応募方法 |
□■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■□
※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、書類選考を通過された方のみメール、またはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
本社/東京都杉並区高円寺北2丁目3番19号
|
||||||
問い合わせ |
|
マイナビ転職を見て入社した寺田 さん(中途入社3年目)
エンジニア
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。