キープしました。
辞退しました。

未経験歓迎!行政手続きのための【書類作成・申請】※賞与年3回 シモハナ測量設計株式会社 10年で売上4倍!業績好調/利益10%を社員還元/平均年齢33.4歳

情報更新日:2024/04/26
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

実践に近い研修だから未経験スタートでも着実にスキルアップできる!将来は主任⇒係長⇒課長を目指すのも◎
◆|2022年には平均年齢26歳の社員10名が入社 ◆|有給の取得申請が簡単/計画有給も設けています ◆|社員を心から大切に想い、「働き方改革」を推進中 ◆|主任⇒係長⇒課長と明確なキャリアステップを設定 ◆|実践に近い研修により、着実なスキルアップが可能 ◆|大手電力会社や通信会社からの依頼⇒業績安定
優れた働きやすさに注目!≪残業月平均13時間≫≪ノー残業デーあり≫≪有給の平均取得日数年10.3日≫
シモハナ測量設計株式会社のPRイメージ

将来性バツグン!安定基盤の理由は…

電柱を設置するための「調査・測量・設計・書類&図面作成・申請」を行っている会社です。大手電力会社や通信会社が取引先!インフラに関わる仕事なので安定感は抜群です。

働き方改革を実践する企業

残業時間の削減、有給の取得しやすい環境づくりなどさまざまな取り組みを実施!社員想いの取り組みが実を結び、実際に社員定着率はさらに向上しています。

仕事内容

【地域のインフラ整備に寄与】■大手の電力会社や通信会社から依頼を受け、申請業務を代行 ※残業は月平均13時間と少なめ/ノー残業デーもあり

具体的には

▼取引先
NTT西日本や中国電力など。
いずれのお取引先も長いお付き合いがあります。

▼書類作成・申請とは?
電気工事・通信工事を実施するには必要書類を揃え、
それらを合わせて国・県・市などの行政に対し申請をする業務。
⇒申請までスムーズに行うために
 私たちが上記の流れを代行します!

入社後の流れ

<最初に1年間の研修>
その期間で十分に自信をつけた後、
下記の実務を徐々にお任せします。

<担当する仕事>
■取引先への定期訪問
⇒NTT西日本の関連企業や中国電力の各営業所など
■工事に際する情報収集
■現地調査と簡単な測量
■申請書類の作成・提出

教育研修制度

この1年間の研修は先輩のOJTにより
実践的な “練習” を繰り返すものです。
並行して先輩メンバーに同行しながら
行政担当者との打ち合わせにも同席。

1年後には自然と専門知識&スキルが
身についている状態。この仕事独自の
やりがいと面白さにも触れられるので
日々、楽しみながら成長を望めます♪

配属先の編成

社員は現在20~30代が
中心に在籍しており、
全体の平均年齢は33.4歳。
係長などの役職者も
30代が多い傾向にあります。

若手が中心に活躍中ということもあり
職場は常に和気あいあいとしています。
堅苦しかったり、また重苦しかったり、
そのような雰囲気は一切ないですよ。
あなたもすぐに馴染めるはず!

将来のキャリアパス

▼一般社員
▼主任
▼係長
▼課長

と明確なキャリアステップがあります。
主任への昇格は3年の社歴が必要ですが、
それ以降の役職の場合は
年数に関係なく昇格を叶えられます。

実際に中途入社3~5年で
役職に就いた先輩たちも多数。
一人ひとりの実力をきちんと評価し、
待遇へ反映しています。

対象となる方

【育成枠前提の採用です!】■未経験・第二新卒歓迎 ■要普通免許(AT限定可)※事情や希望があれば入社日は少し後でもOKです。
会社に新しい風を運び込んでくれる
フレッシュな人材との出会いに期待!

<こんな方にピッタリ>
■将来を見すえ、安定企業に勤めたい
■制度や福利厚生の整った職場が良い
■一生役立つ知識&技術を習得したい
■親しみやすい環境のもとで働きたい
※転勤が可能な方(複数の営業所があるため)

<先輩社員について>
飲食業界出身の先輩もいるなど
先輩たちの前職はさまざま。
未経験入社の社員がほとんどですが
その全員が当社で一人前になり活躍中です。

この1年でも複数名の若手社員が
マイナビ転職から入社。
彼らもこの仕事は未経験でしたが
“まっさら” な気持ちを強みに
前向きにノウハウを吸収しています。

「すべての社員が安心して長く働ける」

そんな環境づくりをテーマに掲げて
当社は働き方改革を推進。
これまで数々の取り組みを積極的に実践し、
また今までになかったような
新しい風土を数多く根づかせてきました。

まだ改革途中ですがこれら努力が身になり
社員定着率の向上という
成果にも表れています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

未経験でも月給25万円以上。賞与年3回。土日祝休み。残業月平均13時間etc… 厚待遇&好環境の整った会社です。「自分や家族の将来のために、安心できる職場で働きたい」。そんな方におススメですね。

この仕事に向いていない人

1年間におよぶ研修があり、1年後は自然と知識&スキルが身についています。ただ本人の主体性によって成長速度は変化。たとえば「分からないことを素直に聞けない」という方は独り立ちまで時間がかかるかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名採用です!
勤務時間
■8:30~17:40(実働8時間10分)

※残業は月平均13時間程度になります
※1年単位の変形労働時間制/週平均40時間以内
勤務地
◆広島/岡山/山口/島根/鳥取にある本社または各営業所
 ※希望を考慮の上、配属先を決定いたします
 ※マイカー通勤OK(社用車貸与あり)

◇本社:広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30

◇三次営業所:広島県三次市十日市南1-6‐7 アナダビル3F 2号室

◇尾道営業所:広島県尾道市桜町13-12

◇岡山営業所:岡山県岡山市南区下中野1401-7 202号室

◇倉敷営業所:岡山県倉敷市安江398-1

◇津山営業所:岡山県津山市上河原210-2番地 第二ナンバビル201号

◇山口営業所:山口県山口市朝田流通センター601-13

◇山口東営業所:山口県下松市南花岡7丁目1-20

◇島根営業所:島根県出雲市今市町北本町2丁目7番地15

◇鳥取営業所:鳥取県鳥取市南隈881番地 201号

◇米子営業所:鳥取県米子市旗ヶ崎2丁目12-8 三嶋ビルA号室

※キャリアアップに伴い、転居を伴う異動の可能性があります

マイナビ転職の勤務地区分では…


鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
給与
■月給250,000円~+賞与年3回(決算賞与を含む)+各種諸手当

※上記はあくまで最低保証額です。
 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円

モデル年収例

年収700万円 / 40歳 技術職
年収500万円 / 35歳 技術職
年収450万円 / 30歳 技術職
昇給・賞与
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月・12月)※昨年実績4ヵ月分
■決算賞与(12月)
諸手当
■通勤手当(上限20,000円/月)
■資格手当
■住宅手当(上限1万円)
■家族手当(上限2万円)
休日・休暇
【休日】
■4月~9月:完全週休2日制/土日祝休み
■10月~3月:週休2日制/土日祝休み ※月2回土曜休み

■年間休日113日
※会社カレンダーあり

【休暇】
■夏季休暇(8月11日~8月15日)※2023年度
■年末年始休暇(12月29~1月4日)※2023年度
■5月1日
■リフレッシュ休暇
福利厚生
■社会保険完備
■社用車貸与(通勤利用可)
■福利厚生倶楽部
■退職金共済
■退職金制度あり
先輩社員のリアルな1日
8:30 朝礼(10分程度)/予定をチェック・調査予定の確認
9:00 専用車で出発!(一人一台社有車を貸与しています)
9:30 取引先へ/お客様へ図面の納品と内容の説明
10:00 1箇所目の現場へ/現地の調査、簡単な測量
11:30 2箇所目の現場へ
12:00 休憩(1時間)
14:00 役所へ訪問/申請内容などの打ち合わせ
15:00 帰社/CADにて図面の作成
17:20 日報作成
17:40 退社/1日おつかれさまでした!
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1992年1月10日
代表者
下花 眞二
従業員数
100名
資本金
1000万円
売上高
11億8,000万円(2022年12月期)、9億3,000万円(2021年12月期)、8億3,000万円(2020年12月期)
事業内容
測量および土木設計業務

【営業登録】
測量登録 第(6)-20748号 平成29年4月23日
測量・設計コンサルタント等
本社所在地
広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30
事業所・関連会社・主な取引先
三次営業所/三次市十日市南1-6‐7 アナダビル3F 2号
尾道営業所/尾道市桜町13-12
岡山営業所/岡山市南区下中野1401-7 202号
倉敷営業所/倉敷市安江398-1
津山営業所/津山市上河原210-2番地 第二ナンバビル201
山口営業所/山口市朝田流通センター601-13
山口東営業所/下松市南花岡7丁目1-20
島根営業所/出雲市今市町北本町2丁目7番地15
鳥取営業所/鳥取市南隈881番地 201号
米子営業所/米子市旗ヶ崎2丁目12-8 三嶋ビルA号
【関連会社】
シモハナ物流(株)
下花建設(株)
下花物産(株)
(株)九動
(株)ヒロコン
下花商事株(株)

【主な取引先】
中国電力(株)
中国電力ネットワーク(株)
(株)電力サポート中国
中国地下工業(株)
(株)協和エクシオ
(株)ソルコム
(株)三協テクノ
日本コムシス(株)
(株)オオバ
(株)中電工
(株)カナック
(株)エネルギアL&Bパートナーズ
中国地下工業(株)
下花建設(株)
(株)ヒロコン
企業ホームページ http://www.shimohana-ss.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
■□最後までお読みいただき、ありがとうございます□■

当社にご興味を持っていただいた方は下記応募フォーム
「この求人に応募する」よりエントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。
 ご応募いただく個人情報は
採用業務にのみ利用し他の目的での利用や
 第三者へ譲渡・開示することはありません。
在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、
応募受付後1週間以内にメールまたは、
お電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
たくさんの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募下さい!
  1. STEP
    1

▼書類選考

応募フォームの情報をもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

▼面接(1回~2回)

  1. STEP
    3

▼内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1~2回
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2次面接以降は、社内規定により
面接交通費を支給いたします!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
面接地
弊社各拠点
問い合わせ
シモハナ測量設計株式会社

住所
〒 731-4323 広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30
【交通アクセス】
・JR「坂」駅より徒歩7分

地図を見る

電話番号
082-820-1133

備考
※営業電話はご遠慮ください。

【交通アクセス】
・JR「坂」駅より徒歩7分

会社・仕事の魅力

シモハナ測量設計株式会社の魅力イメージ1

\当社の働き方改革でカタチになったもの/

一人ひとりがモチベーションを高く持ち、
安心感と誇りを持って働ける
環境づくりを進めてたい――
そんな想いを持って当社で実践してきた
働き方改革の数々。
こうした努力が実を結び、
社員定着率がさらにアップしました。

こちらではその取り組みの一部を
ご紹介します!

―◇残業時間の削減

原則、18時半までには退社!
18時半以降の残業は申請を要するよう
制度を改めたことで、
残業時間も大きく減少しています。

―◇ノー残業デーの実施

ノー残業デーの日は基本的に
17時40分の定時で退社!
18時過ぎのオフィスには
誰一人いない状態になります。
今後はノー残業デーの日数増も検討中!

―◇有給取得率のアップ

計画有給を導入し、さらに通常の有給も
取得2日前までにPCで申請すれば
自由に取れるよう改善。
これにより2021年2月~2022年3月までの
平均有休取得日数は10.3日という
数字を記録しています!
今回の取材で印象に残ったのは、職場の雰囲気の良さ。社員のみなさんは活発にコミュニケーションを取り合っており、オフィスは和やかで温かさに満ちていました。話を聞けば、どの拠点でも同様の雰囲気だそう。特に20代の若手が中心となり、活躍されているといいます。これから入社される方もこの好環境を活かし、手応えのあるキャリアを築いていただきたいと思います。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

【マイナビ転職から入社】中村 健二 (2018年入社) のプロフィールフォト
【マイナビ転職から入社】中村 健二 (2018年入社) さん(中途入社5年目)
書類申請職
前職の経験 飲食業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

福利厚生などの待遇面を改善したいと思い、転職しました。経験のない仕事だったので応募する際に不安でしたが、マイナビ転職の求人に載っていた「異業種出身者が多い」という内容に背中を押されました。
Q

どんな働き方ができますか?

入社してみて感じたのは「メリハリのついた職場」であること。残業もなく休日もしっかり休めるので、家族と過ごす時間も前職と比べてかなり増えました。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

前職とガラッと仕事内容が変わり、スケジュール管理など苦労する部分もありました。ですが、頼りになる先輩がしっかりサポートしてくれるので、未経験の方も安心して応募して欲しいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

塩崎 陸人 (2022年入社) のプロフィールフォト
塩崎 陸人 (2022年入社) さん(中途入社2年目)
書類申請職
前職の経験 営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は山口で法人営業を担当していました。結婚を機に地元三原へUターンしたい、安定した会社に入りたいという想いがあり、当社に入社。福利厚生や給与の安定性などにも魅力を感じましたね。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

ぜひお伝えしたいのが、入社後1年間の研修があるということ!基本からしっかり学べるので本当にありがたかったですね。未経験の方も安心して学んでいただける環境だと思います。
Q

職場環境について教えてください。

入社してみて、チームでサポートし合う体制で情報交換も多いということに驚きました。1年間の研修もあるので不安なく学べることも大きなポイントですね。新しく入社される方も安心していただけると思いますよ!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

【マイナビ転職から入社】木曽 晴景のプロフィールフォト
【マイナビ転職から入社】木曽 晴景 さん(中途入社2年目)
書類申請職
前職の経験 倉庫作業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は夜勤だったので、体力的な辛さと不安が常にありました。安定した仕事に就きたいと思って仕事を探していたところ、シモハナグループの一員である当社に出会いました。
Q

スキルアップはできますか?

案件によって図面が異なるため、その都度申請内容なども変わります。日々学びがありますよ。対応できる案件が増えてきたら、自身の成長も感じられるはずです!
Q

事業の魅力はどこにありますか?

未経験で入社したため当初は仕事のイメージをしっかり持てていなかったのですが、今は生活に不可欠なインフラを支える仕事であると実感しています。電柱に対する見方も変わっておもしろいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

【マイナビ転職から入社】篠田 淳二のプロフィールフォト
【マイナビ転職から入社】篠田 淳二 さん(中途入社1年目)
書類申請職
前職の経験 営業
Q

未経験でも本当に大丈夫?

もちろん大丈夫です!”電柱”というインフラに関わる仕事なので責任が大きそうと感じるかもしれませんが、だからこそ研修でイチから丁寧に教えてくれます!作業もルールに則って進行するので安心ですよ。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

母体がシモハナグループなので安定性はバッチリです!また、有給休暇は「この日休みます!」と申請すれば基本的に通りますね。前職よりも落ち着いたペースでリラックスして仕事できています。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

人事考課のタイミングで項目に沿って評価されます。判断基準が明確なので、頑張りをしっかり評価してほしい人にはピッタリの環境です。向上心や積極性を持って仕事に取り組める方は活躍できると思いますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

杉原和也のプロフィールフォト
杉原和也 さん(中途入社3年目)
申請職
前職の経験 営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職で様々な業界の方と関わる中、新しいことに挑戦したいと思い転職しました。インフラにも興味があり、安定した将来性もイメージできたので入社を決断。シモハナグループという大きな母体がある点も魅力的でした。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

未経験でも問題ない環境です。ほとんどの方が未経験入社で、入社後は本社での研修もあり、一から学べる環境が整っています。困ることより、学べることの方が多い印象でしたね。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

安定性もありますが、会社の状況が理解しやすく並走できる点が魅力です。定期会議では会社の経営状況や将来性の共有があり、自身が担っている業務が会社、社会にどう貢献できているのかなど把握できます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

シモハナ測量設計株式会社 10年で売上4倍!業績好調/利益10%を社員還元/平均年齢33.4歳

未経験歓迎!行政手続きのための【書類作成・申請】※賞与年3回