キープしました。
辞退しました。
学校法人城西医療学園の企業ロゴ

【大学職員】第二新卒・未経験者歓迎 20代30代男性職員活躍中! 学校法人城西医療学園 日本医療科学大学◆年間休日125日以上◆完全週休2日(基本土日祝)

  • 正社員
  • 400万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/03/28
掲載終了予定日:2025/05/08

この求人のポイント

【経験・スキルを活かす◎】医療現場の未来を担う学生たちの夢をサポート!やりがいあるお仕事です!
◆チーム医療に必要な医療従事者を育む実学重視の大学 ◆学校や学生たちを支えていく大きなやりがいも実感 ◆幅広い業務を経験してスキルアップも実現 ◆夏季時短勤務・計画休暇(有休取得促進期間)あり◎
学校法人城西医療学園のPRイメージ
歴史と伝統ある城西医療技術専門学校を前身として、2007年4月に日本医療科学大学が開学。診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、看護師、保健師、臨床工学技士、臨床検査技師と医療を支えるエキスパートを養成し社会に送りだすためのサポートをする学校となっております。

―新たな風に期待

学生のサポートや大学を運営する職員を募集します。
私たちと一緒に、医療の未来を担う学生の成長を支えていきましょう。

仕事内容

【大学事務のお仕事】医療系の大学職員として、学生生活のサポート、学生募集、広報活動、授業・試験対応 等、大学運営業務を担当いただきます。

具体的には

【大学事務で業務】

  • 学生の大学生活を全面的にサポート
  • 入試、オープンキャンパスの企画・運営、学生募集
  • 授業や試験の申込対応
  • 学生の就職サポート 等

与えられた業務を”こなす”だけでなく、
多彩な業務を“主体的”に取り組む姿勢が大切です!
よりよい学生生活をサポートしてください。

入社後の流れ

─入職後について

大学事務未経験でも配属先のOJTで、先輩がしっかりサポートします!

―組織について

20~30代の若手を中心に幅広い世代の職員が在籍中。
異業種から転職してきた先輩職員も、様々な分野で培った経験やスキルを
活かして活躍しています。

しっかり休みも取れ、長期休みもある環境

  • 完全週休2日制(基本土日祝休み)
  • 年間休日125日以上

土日祝に大学行事があるケースもありますが、
その場合は平日に代休を取得していただきます!
部署ごとに前後はありますが月を通して残業も少なめです。積極的な有給取得も推奨していて、フレックスタイム制なので柔軟な働き方を叶えられます。

対象となる方

【第二新卒・未経験歓迎※人物重視】《必須》大卒以上/要普通免許/35歳未満の方/基本的なPCスキルがある方

【応募要件】

  • 大卒以上
  • 要普通免許
  • 基本的なPCスキルがある方
  • 35歳未満の方
※若年層の長期キャリア形成を図るため

【求める人物像】

  • 本学の建学の精神「報恩感謝」を遵守し、
 大学は学生主体の場であることを認識し実践できる方
  • 学生の立場になり支援することができる方
  • 社会人としての基本的なマナーや常識が備わっている方
  • 所属する課内外の職員と協調性を持って仕事に取り組める方
  • 職務に限らず、周囲の手助けになろうと努められる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

教職員、学生、関係業者など、幅広い年代・立場の方と円滑にやり取りできるコミュニケーション力が求められます。大きな組織ではないため、指示待ちにならず、自主的な行動も必要だと思います。

この仕事に向いていない人

これから新しい挑戦を続ける大学ですので、柔軟な発想や臨機応変な動きも求められるでしょう。業務を分担しながら進めることも多いため、一つの業務に専念したい方は風土に合わない可能性があります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分

フレックスタイム制あり
標準労働時間1日8時間
コアタイム 11:00~15:00
勤務地
〒350-0435
埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276

<アクセス>
東武越生線「川角駅」より徒歩10分

※転勤無し
※マイカー通勤可

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
給与
【月給】23万円~29万円+諸手当+賞与
    経験・年齢・能力等を考慮し、本学規程により決定します

※モデル年収は目安の金額であり、選考を通して上下する
 可能性があります。
※試用期間1年間(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円

モデル年収例

年収400万円 / 23歳
年収450万円 / 30歳
昇給・賞与
【昇給】あり
【賞与】年2回(6月、12月)
諸手当
通勤手当実費支給(上限あり)
車通勤の場合は、本学規程によりガソリン代相当額を支給
休日・休暇
【休日】完全週休2日制(土日祝)
 土日祝に大学行事により出勤した場合は、平日に代休取得
【休暇】有給休暇(初年度10日)、夏季休暇、年末年始(冬季)
 休暇、ゴールデンウィーク、慶弔休暇、育児休業、
 介護休業
福利厚生
各種社会保険完備(私学共済)
退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
  • 未経験入社5割以上
設立
大学開学 2007(平成19)年
代表者
理事長/新藤 博明
従業員数
教員:約80名 / 事務職員:約60名
資本金
事業内容
私立大学の運営
本社所在地
埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276
企業ホームページ https://www.nims.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
人物重視の採用方針です。
できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募ください。

「この求人に応募する」ボタンを押してご応募ください。
書類選考の上、こちらからご連絡いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することは
 ありません。
※応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方に対してメールにて
ご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【一次選考】

ご応募頂いた「WEB履歴書・職務経歴書」をもとに選考します。
  1. STEP
    2

【二次選考】書類選考

履歴書と職務経歴書等を送って頂き、
選考します。
  1. STEP
    3

【三次選考】一次面接

採用担当者による面接を行います。
  1. STEP
    4

【四次選考】最終面接

幹部職員による面接を行います。
※本学の理事長と面接を行う場合があります。
  1. STEP
    5

【採用内定】

エントリーから内定まで約4週間を予定しております。※選考の結果は通過された方のみにご連絡いたします。
面接地
本学
問い合わせ
学校法人城西医療学園

住所
〒 3500435 埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276
地図を見る

採用担当
法人事務局 総務人事課

E-mail

電話番号
0492953211(直通)

備考
*応募書類にて収集した個人情報に関しては、採用選考
 のために限定して使用いたします。
*なお、収集した個人情報は選考終了後に本学にて
 責任をもって保管・破棄いたします。

会社・仕事の魅力

学校法人城西医療学園の魅力イメージ1

少子超高齢社会に必要な大学で新しいキャリアを!

2007年に開学した本学は、
建学の精神「報恩感謝」のもと、
「チーム医療」の現場で活躍する
医療従事者を数多く輩出してきました。

少子超高齢社会においても社会や地域に必要とされ、
貢献することができる大学を目指しています。

この先永く社会に必要とされる
医療系大学を一緒に創って頂ける方を
お待ちしております。
1960年以来の専門学校時代を経て、2007年に開学した日本医療科学大学。 日本の医療発展に貢献するべく、「研究」と同時に「教育」(エキスパート養成)にも重きを置き、数多くの診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、看護師、保健師、臨床工学技士、臨床検査技師を輩出。
「チーム医療」を重視する医療現場を支えている。

大学運営においても、各職員の役割が明確化されている一方、セクショナリズムに偏らない全職員一体となった連携を重視している点が特徴。
また、夏季・春季の長期休暇や休暇取得促進制度、時短勤務制度もあり、職員の処遇向上にも努めている。
民間企業出身の管理職もいるため、大学勤務経験がない人でも、それほど大きな違和感はないはず。
何より「社会に求められている大学づくり」に揺るぎない信念を持っているので、新しい挑戦の場としても申し分のないフィールドだ。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。