キープしました。
辞退しました。
株式会社イシクラの企業ロゴ

【印刷オペレーター】年休123日/土日祝休み/残業なしの日が多数 株式会社イシクラ 【設立88年】*学校の“卒業アルバム”の製作を手掛ける安定企業

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

【チームで、最高の1冊を作っていく――】やればやるほど、奥が深いアルバム印刷の世界。極めるやりがい◎
【設立88年】卒業アルバム制作のエキスパート集団 【実績】年間2100校、25万冊の卒業アルバムを製作 【働き方】繁忙期以外は土日祝休み/残業ほぼなし 【未経験OK】機械化が進んでいるため、覚えやすい仕事
自分たちが作ったモノを、誰かが“一生大切に”してくれる――作りがい十分!これから先もなくならない仕事
株式会社イシクラのPRイメージ
1936年に当社は記念アルバムの製作から事業を開始し、以来88年間にわたって、主に「卒業アルバム」の製作を手掛けて参りました。企画、撮影、製作、製本まで、自社でワンストップで行えることを強みに、地域の学校からの信頼も厚く、年間25万冊もの“卒アル”の製作を行っています。

今回は当社の事業の要でもある“印刷”に関わるオペレーターを募集。真っ白な台紙に、鮮やかな色彩を施していくやりがいの大きな仕事です!

仕事内容

【時代が変わっても、色あせない仕事。】◆「卒業アルバム」などの製作工程の、印刷業務をお任せします!*機械操作が中心・2人1組での作業です

具体的には

紙のセット→機械の調整→試し刷り
→仕上がりの確認→部数チェック

という一連の印刷の流れを担当。
紙のセットや目視での確認業務のほか
機械のオペレーション業務が中心です。
小中学校、大学、専門学校などの
卒業アルバムのほか
パンフレットなどにも携わります。
基本は2人1組のチームで取り組みます!

入社後の流れ

まずは傷つけずに紙を
セットすることに慣れたり
先輩の補助業務から。
6か月くらいを目安に
機械の調整や印刷のコツなどの
一連の仕事を覚えていってください。

また、今後はオペレーターだけではなく
品質管理や材料管理、進捗管理など
社員一人ひとりがリーダーとなり
作業を進める流れに変えていきます!
株式会社イシクラの仕事イメージ

仕事の成果は一生モノ。記憶に、カタチに、残る仕事。

大人になってからも卒業アルバムは
ずっと手元に置いておくもの。
ふとした折にページを開いては
青春の記憶に思いを馳せる…
私たちの仕事は、たくさんの方が
ずっと大切にしてくださるものを作るため
もっとキレイに、もっと良いモノを、と
自然と技術を極めていく
モチベーションも高まります!

対象となる方

【未経験OK・学校を卒業したばかりの方も歓迎】◆45歳まで*経験やスキル、資格は不問!モノづくりが好きな方、誰かの記憶に残る仕事がしたい方を歓迎

\意欲重視の採用です/

印刷の世界は、職人のスキルがモノを言う――
かつてはたしかにそうですが、
当社では最新の設備を導入しており
従来よりも「機械ができること」が
非常に増えているのが仕事の特徴です。

そのため、未経験の方も
自然と印刷技術を身につけられます!

「自分が作ったモノを誰かに大切にしてもらいたい」
そんな気持ちがある方にピッタリの仕事です!

始めやすく、極めるやりがいも十分!
それが当社の印刷の仕事です!

【応募条件】

  • 45歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

この仕事は機械操作のほか、紙のセットや印刷後の紙の移動など、印刷所内を“動く”ことが多く発生します。身体を動かす仕事が好きな方や、いろいろな仕事に前向きに取り組める方にとくに向いている仕事です。

この仕事に向いていない人

一緒に働く印刷オペレーターのメンバーはもちろん、他部署の方たちとも常に連携を取り、一つのチームで取り組んでいく意識が大事な仕事です。協調性やチームワークをおろそかにしがちな方だと活躍が難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:40(休憩70分・実働8時間)

※1月~3月は交替夜勤あり(20:30~8:30)
※1月~3月の繁忙期以外、残業はほとんどありません(あっても月10H以内)
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地

◆転勤なし・マイカー通勤OK・東岩槻駅からバスで10分


【本社】

埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-6-11

※駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
  • 東武アーバンパークライン「東岩槻駅」からバスで10分
  • JR宇都宮線「蓮田駅」から車で15分
給与
月給210,000円~

※経験や年齢、スキル・能力を考慮の上、当社規定より優遇します
※試用期間3か月あり(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~310万円
昇給・賞与
【給与改定】年1回 (9月)
【賞与】年2回 (5月・9月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当
  • 職場手当
  • 職責手当
  • 引越し手当(規定あり)
  • 夜勤手当
休日・休暇

★年間休日123日★


  • 週休2日制(土日休み)
  • 祝日
※12~3月は、当社カレンダーにより土曜出勤あり。それ以外の時期は完全週休2日制です
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休制度 ※取得実績あり
  • 慶弔見舞金
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1936年9月
代表者
代表取締役 石倉 博幸
従業員数
107名
資本金
1,200万円
事業内容
アルバム・出版物の企画制作・印刷製本

【取扱品目】
卒業アルバム・学校案内・ポスター・記念誌・各種記念品・印刷
本社所在地
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-6-11
拠点
【東海支社】
愛知県岡崎市岡町字東野々宮35-1
企業ホームページ https://www.ishikura.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

■応募フォームよりエントリーしてください。


≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web上での書類選考の結果は、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

1次面接

WEBで実施いたします。
  1. STEP
    3

2次面接・適性検査・社内見学

WEB・対面(社内)での適性検査をそれぞれ行います。面接は対面形式となります。
  1. STEP
    4

最終面接

3回とも、面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    5

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
3回
面接地
【本社】
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-6-11
→東武アーバンパークライン「東岩槻」駅から車で10分
→JR宇都宮線「蓮田」駅から車で15分
問い合わせ
株式会社イシクラ

住所
〒 339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-6-11
地図を見る

電話番号
048-794-8988(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社イシクラの魅力イメージ1

これから先も、“ずっと求められる仕事”にチャレンジ

1年を通じて“メリハリ”がある仕事!働きやすさも◎

卒業アルバムの製作が最も忙しくなるのは
1月~3月の間ですが、
それ以外の月では非常に
ゆとりをもって働くことができます!

たとえば、4月~12月の間は
残業はほとんどなく(月平均10H以下)
土日祝休みで長期休暇も充実。
年間休日は123日。

そのほかにも各種手当や
産育休制度、退職金といった
福利厚生の面も万全に整っているほか
社内勉強会を随時実施しており
社員の“自己啓発”を
支援する取り組みも万全。

10年、20年…と安心して働ける環境です!

カタチに残る“思い出”を作る仕事

卒業アルバム以外にも
サークルや部活単位のアルバムだったり
文化祭のパンフレットだったり
当社はさまざまな印刷事業に着手。

時代が変わっても、デジタルの世界でも
“思い出や記憶をカタチに残す”という
私たちの心に根付くこの仕事は
ずっと残り続けます!
年間2100校、25万冊の卒業アルバムを作るイシクラ。1校1校、そして1冊1冊を大切に、“一人ひとり”に向けた丁寧なアルバムづくりを行っており、この道88年間にわたって関東・東海エリアの学校から大きな信頼を獲得してきた。
また、最新鋭の設備を導入しているほか、地域社会との連携も継続的に行っており、環境保全や教育などSDGsに対する貢献度も深い。社内の雰囲気も非常に良く、安心して長期キャリアを築ける職場だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

笹本のプロフィールフォト
笹本 さん(中途入社10年目)
前職の経験 接客
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

3月の卒業シーズンに、卒業式終わりの生徒・学生たちを見ると、とても感慨深いものがあります。アルバムづくりは一人でできることではなく、チームでやっていくからこそ、よりその達成感も大きくなります!
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

人間関係がとても良い職場なのが一番の魅力です。仕事の話から家のこと、子どものこと、いろいろなことを話せるのでとても居心地が良いです。一人ひとりの働き方や目標を尊重してくれるところがとても安心できます!
Q

未経験でも本当に大丈夫?

先輩たちが丁寧にイチから教えてくれるので、心配はいりません。また、ずっと補助業務、というわけではなくある程度任せてもらえるので、レベルに応じて成長できます。すぐにアルバムづくりの楽しさに気づけますよ!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

卒業アルバムの【編集スタッフ】完全週休2日(土日祝)・未経験OK 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社イシクラ 【設立88年】*学校の“卒業アルバム”の製作を手掛ける安定企業

【印刷オペレーター】年休123日/土日祝休み/残業なしの日が多数