キープしました。
辞退しました。
中国電力株式会社の企業ロゴ

【総合職(事務職・技術職)】◆2024年6月20日(木)締切◆ 中国電力株式会社

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

「電力の安定供給」で地域の活性化に貢献!
これまでの経験を活かし、新たにチャレンジできる環境 適性に応じたキャリアパスで自己成長 【U・I・Jターン歓迎!】地域に根ざして働けます お客さま一人ひとりの信頼が私たちの喜びに
\ 電気を安定供給するために欠かせない仕事! /中国地方へのU・I・Jターンも歓迎です★
中国電力株式会社のPRイメージ
電力システム改革が進展し、
当社を取り巻く事業環境が大きく変わる中、
他企業等での実務経験を活かして
将来にわたり活躍いただける人材を
募集することとしました。

仕事内容

◆事務職・技術職のいずれかの業務。具体的な業務内容はご本人の経歴に応じて決定いたします。

具体的には

発電(火力・原子力・再エネ)、土木、建築、
デジタルイノベーション、データソリューション、
販売(営業)、技術営業、燃料、国際事業、
電力需給管理、収支リスク管理、カーボンニュートラル推進、
経営企画、人事・労務、法務・コンプライアンス、
経理、資材、知財、用地

★次の業務経験・知識をお持ちの方歓迎★

◇火力、原子力、再エネ
◇土木
◇建築
◇営業
◇需給・トレーディング
◇カーボンニュートラル推進
◇燃料調達
◇海外事業
◇採用、教育
◇DX推進、情報セキュリティ
◇経理
◇法務

詳細はこちらからご参照ください↓↓
https://www.energia.co.jp/recruit/carrier.html

入社後の流れ

入社後の仕事内容については、本人の経歴および社内ニーズ等により決定するため、希望する職種に従事できない場合もありますのでご留意ください。
また、職種内容は転勤や人事異動等により変更する場合があります。

対象となる方

【U・I・Jターン歓迎!】*企業等での職務経験3年以上 *異業種出身者活躍中 *男女問わず活躍中
<次の要件をすべて満たす方>
・高校卒業以上
・企業等での職務経験年数が3年以上ある方
・60歳未満の方(定年年齢60歳のため)

<こんな方歓迎します>
・中国地方で働くことに魅力を感じる方
・電気・機械・情報・原子力・化学・土木・建築等の学部・学科を専攻し卒業されている方
・電力会社・電力設備メーカー等の技術職経験者
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

さまざまなお客様を対応するため、自ら考え工夫しながら仕事をすることが好きな方には向いているでしょう。地域に貢献したいという想いをお持ちの方にもオススメします。

この仕事に向いていない人

同じ業務を繰り返す仕事ではないので、ルーチンワークを望んでいる方には向いていないかもしれません。新しいことにどんどんチャレンジできる環境です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
8:50~17:20(休憩1時間)
※フレックスタイム勤務適用あり
(コアタイム11:00~14:00 標準労働時間7.5時間)
※交替勤務者は別途規定あり
勤務地
■本社(広島市)または中国5県の当社事業所等

※初期配属については、ご希望をお聞きしたうえで調整させていただきます。
※転居を伴う転勤の可能性があります。
※入社と同時に中国電力ネットワーク株式会社へ出向になる可能性があります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
交通アクセス
勤務事業所により異なります。
給与
■月給:201,300~550,000円
※経験・能力を考慮し決定します。
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(2023年度実績)
諸手当
  • 通勤旅費(2km以上の場合に支給)
  • 時間外手当、作業手当等
休日・休暇
【休日】
  • 完全週休2日制(土・日・祝)
  • 5/1
  • 年末年始(12/29~1/3)

【休暇】
  • 年次有給休暇(勤続1年未満15日、勤続1年以上20日)
  • リフレッシュ休暇(5日) 
  • ライフサポート休暇 等
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度
  • 社宅・寮 等
求める人物像
◆自ら主体的に考え、行動できる方
◆地域に貢献する仕事に誇りを持てる方
◆新しい課題に対して積極的にチャレンジできる方
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
昭和26年(1951年)5月1日
代表者
代表取締役 社長執行役員 中川 賢剛
従業員数
4,564名(2023年3月31日現在)
資本金
197,024百万円
売上高
1,502,494百万円(2022年度営業収益)
事業内容
  • 電気事業
  • 総合エネルギー供給事業
  • 電気通信事業ほか
本社所在地
広島県広島市中区小町4-33
企業理念
【キーコンセプト】
ENERGIA ~あなたとともに、地球とともに~

ENERGIA(エネルギア)が意味するところは,
「エネルギーがもたらす あたらしく、あかるく、あたたかい活力のある社会」で、
これから中国電力がこの社会の実現に向けて努力していく姿勢がこめられています。 
経営理念
「信頼。創造。成長。」
○お客さまの信頼を喜びとします
○エネルギーを通じて豊かな未来を創造します
○地域とともに成長します
企業ホームページ https://www.energia.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し送信してください。

●過去1年以内に不合格になった方の再応募はご遠慮ください。
●入社日は2024年10月1日以降を予定しております。
*場合により前後する可能性があります。
●ご応募いただく個人情報は、採用業務のみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考結果については、メール・郵送またはお電話にて連絡いたします。
採用プロセス
●備考
※応募状況により締切日が早まる場合がありますので、早めのご応募をお願いいたします。
※不合格の際は、応募書類を当社が責任をもって廃棄いたしますのでご了承ください。
  1. STEP
    1

応募

応募締切…2024年6月20日(木)
 ※応募状況次第で締切を延長する可能性があります。
  1. STEP
    2

書類選考(応募フォームにて)

※選考結果については、メール・郵送またはお電話にて連絡いたします。
  1. STEP
    3

一次試験

※内容…SPI・適性検査の受検、履歴書・職務経歴書の提出
※詳細は別途連絡致します。
  1. STEP
    4

面接試験

※会場…本社(広島市)周辺を予定
※オンライン実施となる場合あり
※詳細は別途連絡致します。
  1. STEP
    5

内定

※入社時期については、個別に相談
書類選考のポイント
これまでの職務内容をできるだけ詳しくご記載ください。
面接地
本社(広島市)周辺を予定
問い合わせ
中国電力株式会社

住所
〒 730-8701 広島市中区小町4-33
地図を見る

採用担当
人材活性化部門(採用グループ) 森田

電話番号
082-544-2922(代表)

会社・仕事の魅力

中国電力株式会社の魅力イメージ1

未来を灯すチカラになろう。

日本の電気事業の仕組みが大きく変わろうとしている今、
中国電力は、変化を受け身で待つのではなく、
私たちが将来を創っていくチャンスだととらえています。

私たちと一緒に中国電力の未来を創っていきませんか。
電力システム改革により大きな転換期を迎えた電力事業。そんな流れの中、この変化に耐えるのではなく、新しいエネルギー時代の主役になるチャンスだと考えているのが、中国電力である。今回募集する事務職・技術職では、養った経験・スキルを活かし幅広く活躍することが期待される。地域の枠を超え、社会に貢献する企業グループとして新たなステージへ向かっている同社で、変化と共に成長したい方はこの機会を逃す手はないだろう。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

中国電力株式会社

【総合職(事務職・技術職)】◆2024年6月20日(木)締切◆