キープしました。
辞退しました。

【電気主任技術者】★年間休日120日 ★月給30万円~で安心! 全電協株式会社 都内を中心に1万件の取引実績/実務経験不問

  • 正社員
  • 350万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

現場は都内中心!第三種以上の電気主任技術者の資格があれば、実務経験がなくても大歓迎です!
【安定成長】1万件の契約数を有する電気保安法人 【教育体制】主任技術者へのキャリアアップもサポート 【高収入】月給30万円~歩合でさらに収入アップ可能 【働きやすさ】年間休日120日&残業月20時間程度
【20~60代活躍中】大手企業と安定取引!腰を据えてキャリアアップと安定を手に入れませんか?
全電協株式会社のPRイメージ
2004年に民間の電気保安法人となって以来、大手建物管理会社やゼネコン、大手飲食チェーンなど多くの取引先があり、高圧受変電設備の保安管理業務などを請け負っています。
現体制ではすべてを請けきれない状況が続いており、今回は将来的に法定点検を含む保安管理業務を担当する電気主任技術者の増員を行います。
万全の教育体制のもと、確かなスキルを習得して長く活躍できる環境で、成長を目指してください。

仕事内容

【仕事の進め方は丁寧に教えます】弊社顧客の大型ビルや商業施設などの設備管理業務を担当します。

具体的には

電気設備、変電設備(キュービクル)、空調設備、給排水設備などの管理・点検業務を行います。

◆電球交換や停電・漏電などの対応
◆水漏れやボルトの締め直しなどの修繕作業
◆設備の改修工事における管理・立ち会い
◆日報や報告書、提案書の作成 など

入社後の流れ

現場配属前に本社・研修センターにて、入社前の座学研修(各法規等)を数日行います。また、保安管理業務に従事する前には、実機を用いた各種点検など技術研修も実施するので、未経験やキャリアの浅い方もご安心ください。
その後は現場の先輩によるOJTを行い、一通りの業務に慣れていただいてから独り立ちとなります。

教育研修制度

当社は2021年より厚生労働省から認可を受け、自社で「保安管理業務講習」が受講可能になりました。約1週間の受講により、証明書発行の必須要件である実務研修が本来の5年から3年へ短縮され、更に受講費用(約9万円程度)も弊社社員は「無料」となるのも魅力です。
社員一人ひとりの成長意欲に応える環境があります。

将来のキャリアパス

実務経験を積んだ後、弊社が管理をしている物件の法定点検など保安管理業務を行う主任技術者になって頂きます。
主任技術者になれば収入アップに加え、業務のスケジュール調整も自分の裁量で決められます。伸び伸びと自分のペースで働くことができ、やりがいも働きやすさも実感できるでしょう。

対象となる方

【資格があれば実務経験不問】★電気主任技術者資格(第三種以上)をお持ちの方を幅広く募集します。★第二新卒の方やブランクのある方も歓迎!
【応募条件】
◆電気主任技術者資格(第三種以上)
※資格があれば実務経験は問いません!
◆学歴不問
※電気主任技術者認定校の出身者は優遇します。

【歓迎条件】
◆ビルメンテナンス・設備管理の実務経験(年数は問いません)

【求める人物像】
◆資格を活かして活躍したい方
◆安定成長企業で長く働きたい方
◆技術者としての向上心のある方
◆状況に応じて柔軟な対応ができる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

実機による研修や保安管理業務講習など、社員の成長意欲に対して万全の環境が整備されています。資格を活かして仕事の幅を広げたい方、収入アップを実現させたい意欲のある方にピッタリです。

この仕事に向いていない人

担当する現場はそれぞれ手順が決められているところが多く、勝手に作業手順を変えると大きなトラブルにつながります。自己流で作業してしまう方は向かないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名を予定
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※現場により異なります。

<勤務例>
◆日勤/9:00~18:00
◆夜勤/21:00~翌6:00
◆宿直/9:00~翌9:00
勤務地
東京23区内を中心としたお客様先での勤務
※転居を伴う転勤はありません。
※勤務地は希望を考慮します。
※埼玉県・千葉県・神奈川県への配属も可能です。

本社/東京都中央区日本橋茅場町2-1-13
※「茅場町駅」徒歩1分
※「日本橋駅」徒歩4分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
「茅場町駅」徒歩1分
「日本橋駅」徒歩4分
給与
月給30万円以上
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3ヶ月(待遇に変動はありません)

◆収入アップも目指せます!◆
保安管理業務の主任技術者にキャリアアップすると、ご自身の収入も大幅に上がります!
他担当者が行う年次点検応援などに積極的に協力をすることで、
歩合が発生し、月約20万円ほどの歩合給を稼ぐことも出来ます!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円

モデル年収例

年収370万円 / 経験1年 /30代/設備管理員
年収420万円 / 経験3年 /40代/設備管理員
年収600万円 / 経験5年 /30代/主任技術者
昇給・賞与
◆昇給/年1回
諸手当
◆交通費(全額支給)
◆時間外手当(全額支給)
休日・休暇
【年間休日120日】
◆完全週休2日制(シフト制)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆保安管理業務講習(通常10万円の受講費を免除)
◆資格取得支援制度
┗自社にて資格取得対策講座を実施!

※関連資格例
冷凍機械責任者、危険物取扱者、電気工事士、特殊電気工事資格者、消防設備士、ボイラー技士、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1989年10月
代表者
代表取締役/山口 政雄
従業員数
350名
資本金
8,000万円
売上高
27億円(2021年3月)
事業内容
◆高圧受変電設備の保安管理業務及び電気工事 
◆オフィスビル・複合施設の管理業務 
◆労働者派遣事業(派)13-305870
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町2-1-13
企業ホームページ http://www.zendenkyo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内にメールまたはお電話にて応募者全員にご連絡差し上げます。
採用プロセス
▼【書類選考】
ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。

▼【面接・職場見学】
書類選考を通過された方に、面接・職場見学を実施します。

▼【内定・入社】
※入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
東京都中央区日本橋茅場町2-1-13
問い合わせ
全電協株式会社

住所
〒 103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-1-13
地図を見る

採用担当
採用担当

備考
【交通アクセス】
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩1分
都営浅草線・東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩4分

会社・仕事の魅力

全電協株式会社の魅力イメージ1

景気や社会の変化に強い仕事で、長く活躍できる!

★変電設備の実機もある研修センター
研修センターには、実際に現場で使われる
変電設備(キュービクル)が常設されています。
実践的な研修で、配属前にスキルを身につけられます。

★安定基盤で将来も安心!
誰もが知る大手企業と安定取引があり、経営基盤は万全。
ずっと依頼が増え続けている状況にあり、
将来の不安なく、長く活躍できるのが強みです。

★最短ルートでのキャリアアップも!
弊社が行う保安管理業務講習をオンライン、又は対面形式で受講すれば、
証明書発行に必要な実務経験が2年短縮できます。
本来なら有料の講習ですが、無料で受講できます!

主任技術者になれば、大幅に収入がアップし、
自分の裁量でスケジュールも調整できるようになります!

安定基盤と働きやすい環境があるため、
20代の若手から80代の大ベテランまで活躍中!
景気や社会の変化に強い仕事で、長く活躍してみませんか?
高圧受変電設備の保安管理から電気設備の修繕・交換まで、幅広い領域に対応し、大手建物管理会社からゼネコン、大手飲食チェーンなどとの取引も豊富な同社。人材育成やスキルアップにも力を入れており、生涯現役で活躍できる環境が整っている。今回の募集では、電気主任技術者の資格があれば経験不問で、意欲ある人に広く門戸を開いている。これからのキャリアを本気で考えている方は、ぜひ応募を検討していただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

K さん
当社の魅力の一つが充実した研修制度。実務経験がない方も、必要なスキルや知識を身につけることができます。本社の研修センターで行う研修は、コンプライアンスや安全衛生などの専門知識を学べる上、本物のキュービクルから太陽光発電パネルに触ることができます。実務経験がない方はもちろん、ブランクがある方も安心して職場復帰できると好評で、無理なくセカンドキャリアをスタートできます。
保安管理業務に関しても、時には依頼をお断りしなければならないほど多くの引き合いがあり、安定性は折り紙つきです。「生涯現役」の技術者として長く活躍したい方は、ぜひこの機会にご応募いただきたいと思います。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

全電協株式会社 都内を中心に1万件の取引実績/実務経験不問

【電気主任技術者】★年間休日120日 ★月給30万円~で安心!