キープしました。
辞退しました。
更新
加茂精工株式会社の企業ロゴ

\未経験・第二新卒歓迎/歯車の【製造スタッフ】★転勤なし 加茂精工株式会社 出雲工場勤務|世界14か国で特許を取得!確かな技術で安定経営

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/12
掲載終了予定日:2024/06/24

この求人のポイント

\世界が注目する技術が身につく/OJTで基礎を固めながら手に職を! ★未経験入社の先輩が活躍中!
【業績好調】世界が注目する技術と実績で安定成長中 【実績豊富】世界14ヵ国で特許を持つ機器製造メーカー 【自慢の技術力】メディア実績あり&発明賞も受賞! 【未経験歓迎】育成実績多数!スキルが身に付く環境 【オフ充実】年間休日120日/有給も取得しやすい◎ 【働きやすい】中途入社メンバーが多く、風通しも良し
\仕事と私生活を両立/◎年間休日120日◎残業月3.9時間◎平均有給取得15.7日◎時短や育休など福利厚生充実
加茂精工株式会社のPRイメージ
画期的なアイデアと独自技術で他にマネできない製品づくりを進めてきた当社。なかでも”特殊歯車”は、ギザギザの歯車ではなく球を用いた歯車で、世の中をアッと驚かせました。今や世界14か国で特許を取得!

当社製品は機械の中に組み込まれますが、普段目にしている機械や設備に欠かせない部品。自動車・航空・家電・半導体製造装置などモノづくりを支えています。

仕事内容

【残業は月3.9時間(出雲の昨年度実績)でメリハリ◎】金属を削ったり、穴を空けたり♪歯車(ギア)を加工するための機械操作をお任せ。

具体的には

【何を作るの?】

特殊な歯車(ギア)。各工程に分かれて加工していきます。

【具体的には】

▼材料と工具を機械にセット
▼加工スタート
▼完成品を確認

機械を操作し
材料に”ギザギザ”を作るため余分な材料部分を削っていきます。
精度は後工程で高めていくので表面は粗くて大丈夫!
初めてでも安心です♪

入社後の流れ

▼入社後は

製品知識、加工機の使い方など習得。
簡単な作業からスタート!

▼慣れてきたら

機械を動かすためのプログラム入力にも挑戦!
担当工程を極めていきます。

▼ゆくゆくは

穴を空けたり、強度をあげるために焼き入れをしたり、
研磨をしたりと色々な工程ができるよう
「多能工」を目指しましょう!

ここで作られた歯車は、世界へ――

  • 駅のホームにある落下防止ホームドア
  • 医療用CTスキャン・MRI検査装置
  • スマートフォンを作るための機械部品
  • 無人搬送車(AGV)
  • 遊園地のアトラクション など

私たちの身の回りにある製品や機械装置に組み込まれていて
やりがいは抜群!人に自慢できるモノづくりですよ。
加茂精工株式会社の仕事イメージ

オンオフのメリハリが、いい仕事に!

当社で長く活躍を続けてほしいので、
原則転勤なしで、出雲で腰を据えて働けます。

また土日の休みや長期休暇に加え、有給休暇も取りやすいため、
プライベートと両立する子育て世代のスタッフも活躍中です。
今年2月には男性スタッフが育児休暇を取得するなど、
プライベートを充実させていますよ

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】◎モノづくりが好き!コツコツと取り組む作業が得意!出雲で働きたい!…という方は注目

▼応募条件

  • 35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 普通自動車免許
  • 学歴不問

▼1つでも当てはまる方は是非!

□モノづくりや機械いじりが好き
□コツコツと取り組む作業が得意
□出雲で腰を据えて働きたい
□チームで取り組む仕事をしたい
□多能工として色んなことをやってみたい

当社には――
元ドライバー・販売職など異業種出身の先輩も在籍。
本社からのバックアップもあるので安心してください。

一緒に働く職場のメンバーは?

20代後半~30代を中心に若くて明るいメンバーが揃っています。
笑顔がたえない雰囲気は当社の自慢で、
休憩時間には気の合う仲間同士で会話を楽しむ姿も見られます。

中には「出雲で働きたい」とIターンした先輩も。
様々な福利厚生が揃っているので、
新たなキャリアも安心してスタートできるでしょう。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎新しいことに挑戦したい人

様々な製品に対応できる・いろんな工作機械を扱える「多能工」としての活躍を期待しているそう。そのため、何でもやってみたいタイプの方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△モクモクと作業したい人

モノ作りは一人ではできません。精度を上げるため、スキルを磨くために、チームワークも大切になるそうです。そのため、自分だけで作業を進めたい方には向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00(休憩70分含む)
※残業は1日1時間程度です。
勤務地

【転勤なし|マイカー通勤OK】

島根県出雲市小境町1700-2
※令和2年に完成した、冷暖房完備の新しい工場です!

---------------------------------------------

Iターンの社員も活躍中

キレイな空気と、澄んだ空。自然に囲まれた豊かな環境が自慢の拠点です。
先輩たちは出雲市・松江市から通っています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


島根県
交通アクセス
一畑電車北松江線「一畑口駅」より徒歩7分、車で2分
給与

【月給20万円~32万円+各種手当】


※年齢や経験や能力によって最終決定いたします。
※試用期間3ヵ月あり。その間、給与・待遇に変動はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
  • 昇給あり:年1回(4月)
  • 賞与あり:年2回(7月、12月)
諸手当
  • 通勤手当(ガソリン代+高速料金往復または片道ETC分※規定有)
  • 子ども手当(1人目6000円/2人目以降8000円)
  • 時間外手当
  • 役職手当
  • 資格手当
  • 住宅手当(全社員 10000円または21000円)
  • 若手独立支援手当(35歳まで毎月5000円)
休日・休暇

■休日

完全週休2日制(土・日)

■休暇

夏季休暇(9日)
年末年始休暇(8日)
GW休暇(5日)
有給休暇 ※昨年の平均取得日数15.7日
慶弔休暇

年休120日+有給5日以上

福利厚生
■各種社会保険完備
■制服支給
■弁当代半額補助
■退職金制度
■産前産後・育児休暇制度
┗今年、2名の男性社員が取得しました!
■子育て支援制度
┗時短出勤、フレックスタイム制の活用など。男女関係なく取得OK!
■お昼は楽しく
┗休憩室はTV完備!ボードゲームも有
■クラブ活動
┗バドミントン、ゴルフ、ボウリングなど。家族で参加してる先輩もいます!
■定期イベント
┗歓迎会、忘年会、家族を招いての周年記念パーティーなど
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1980(昭和55)年10月1日
代表者
代表取締役社長 今瀬 玄太
従業員数
76名
資本金
85,000,000円
事業内容

■マシンエレメントの開発・製造・販売


加茂精工の独自技術でユニークな伝導メカエレメント商品群は、世界中の多様な製造ラインで利用いただいています。
ノンバックラッシのボール減速機は1989年に精密工学会賞を受賞したほか、世界11か国で特許を取得、その他TCGローラーピニオンシステムやインデックスなど発明大賞や、2000年には特許庁長官奨励賞を受賞するなど、数々の実績を残しております。
本社所在地
愛知県豊田市御作町亀割1166
関連会社/事業所
■KAMO FA(韓国子会社)
■KAMO DT(中国子会社)
企業ホームページ http://www.kamo.co.jp/jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
マイナビエントリーフォームからご応募ください。
応募受付後の連絡
エントリー後、1週間内に書類選考結果をご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

【1次面接】

履歴書(顔写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。遠方の方はWEB面接も可能です。
  1. STEP
    3

【2次面接】

人物重視の採用です。リラックスして臨んでください。
  1. STEP
    4

【内定】

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
面接回数
2回
面接地

<一次面接>

【出雲工場】島根県出雲市小境町1700-2

<最終面接>
【本社】愛知県豊田市御作町亀割1166番地

★面接の際は交通費を支給します。
 ※規定あり
 ※マイカーでご来社頂いても構いません。
 ※最終面接は、猿投駅まで送迎します。

★採用の際に引っ越しを伴う場合は一部その費用を支給
 (当社規定により計算、内定後にご連絡)
問い合わせ
加茂精工株式会社

住所
〒 470-0424 愛知県豊田市御作町亀割1166番地
地図を見る

採用担当
経営推進部 人事開発グループ 南崎

電話番号
0565-76-0055

備考
◎電話応募の方は「マイナビ転職を見ました」とお伝えください。
◎地図は勤務地となる出雲工場を示しています。

会社・仕事の魅力

加茂精工株式会社の魅力イメージ1
加茂精工株式会社の魅力イメージ2

『ずっと働きたい!』と思える、居心地の良い会社♪

―◇世界が注目する確かな技術

”1000分の3ミリ”のきびしい出荷基準を立て
高精度の製品を世に送り出す当社。
型にはまらないアイディアや工夫、技術力により
国内でも数多くの発明賞、デザイン賞などを受賞して
過去にはNHKの人気番組にも取り上げられました。
今では世界的な液晶メーカーや半導体メーカー、
タイヤメーカーから信頼を頂いております。

―◇プライベートにも潤いを

●完全週休2日制(土・日)
●年間休日120日
●残業月3.9時間/定時退社OK
●男性の育休取得実績あり

充実した福利厚生や手当、休日休暇の多さは当社の魅力。
「家族との時間を大切にしたい」「趣味の時間を増やしたい」
そんな方にはピッタリです。
転職して”休みが増えた”と話す先輩も多くいます。

有給休暇はみんな月1回ほど消化しており、
協力体制も抜群です。

―◇助け合いの風土が根付く

「今日予定があって早く帰りたいんだ」
そんな声が上がれば
「家庭を大事にしてね」「やっておくよ」と周囲がサポート。
このようなことは当社では当たり前のこと。
アットホームで温かな風土が根付いています。

日頃からチームで連携して進めているので、
コミュニケーションも活発!
居心地の良い雰囲気のなかで働いていけます。
スタッフ同士の関係性の良さ・アットホームさを体感した取材でした。担当工程は異なるそうですが、お互いに確認しあい相談しながら話して下さる姿に、風通しの良さを感じました。休憩中には笑い声が響いているそう。
出雲工場には社歴の浅いメンバー・中途入社者も多く、不安なくスタートできる職場です。メディアにも取り上げられる高い技術力の秘訣は、このコミュニケーションから生み出されるのではないでしょうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

製造
前職の経験 製造
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

ここで作られた製品は、遊園地のアトラクションにも使われています。
「パパすごいだろ~」ってついつい子どもに自慢しちゃっています(笑)
誇りとやりがいを感じられる仕事だと思います!
Q

家庭との両立は可能ですか?

家族のことも考えて、実家のある出雲に戻ってくるため、転職をしました。
以前も製造業ですが生活は激変!一番は子どもと過ごす時間が増えました!
有給休暇も取りやすく、入学式にも参加することができましたよ。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

「やる時はやる、休む時は休む」そんなメリハリのある職場だと思います。多能工を目指しているので、新しいことにどんどんチャレンジして、成功体験を積んでいけるのでスキルアップしたい方にもおススメですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

田中のプロフィールフォト
田中 さん(中途入社1年目)
製造
前職の経験 製造(金型)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

急に休日出勤を頼まれたり私生活との両立が難しく、転職を考えるようになりました。以前は金型の製造に携わっていたので、「部品加工」に携われる点にも惹かれて、加茂精工を選びました!
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

やっぱり”職場環境の良さ”でしょうか。休みが増えたので休日は趣味のプラモデル作りを楽しんでいます!僕も少しずつ出来ることが増えてきて、スピード感を持って取り組めるようになってきました。
Q

職場環境について教えてください。

チームで製品を完成させることもあって、チームワークは良いですよ!仕事終わりに一緒にラーメンを食べに行ったり、仕事のこともプライベートのことも相談しやすい先輩や上司に恵まれています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

加茂精工株式会社 出雲工場勤務|世界14か国で特許を取得!確かな技術で安定経営

\未経験・第二新卒歓迎/歯車の【製造スタッフ】★転勤なし