初期費用0

成果報酬型サービス

マイナビ転職Booster

会員数
852万人

サポート拠点
全国38エリア

※マイナビ転職2024年10月サイトデータ

中途採用ご担当者様のよくあるお悩み

マイナビ転職 Boosterが選ばれる理由01

費用は採用時のみ発生する
成果報酬型

低リスクで工数も少なくピッタリの人材を効率的に採用することが可能です。

01
媒体掲載
02
活用

サポート
03
応募

面接
04
採用決定
ここで費用発生!

マイナビ転職 Boosterが選ばれる理由02

初期費用0円で
マイナビ転職に掲載が可能

マイナビ転職Boosterではマイナビ転職への無料掲載(※)が24週間可能です。

マイナビ転職 Boosterではマイナビ転職への無料掲載(※)が24週間可能です。
掲載期間中は転職者が自ら貴社求人を見て応募することが可能な為、志望度の高い転職者のご紹介が可能となります。
※MT-D企画

マイナビ転職 Boosterが選ばれる理由03

転職者との
コミュニケーションを代行
採用活動にかかる手間を削減

  • 応募依頼

    応募依頼

  • 日程調整

    日程調整

  • 選考結果通知

    選考結果通知

まるっと
マイナビにおまかせ

料金形態

立候補者ご紹介までの流れ

  1. WEB申し込み
    WEB申し込み

    貴社専用画面にて
    サービス申込

  2. 求人原稿作成
    求人原稿作成

    掲載する求人原稿を
    弊社スタッフが作成

  3. 掲載開始
    掲載開始

    掲載する求人原稿を
    弊社スタッフが作成

  4. 転職者応募
    転職者応募

    求職者が自ら応募
    弊社スタッフが採用案件
    に合致しているか確認

  5. ご紹介
    ご紹介

    採用要件に合致する
    場合ご相談
    その後貴社に書類選考

選考の流れ

転職者とのコミュニケーションをマイナビ専属スタッフが代行いたします。貴社ご担当者様は選考と合否判定をいただくのみですので、採用活動にかかる手間を大幅に削減することが可能です。

  1. 転職者
    • 応募
  2. マイナビ
    • スクリーニング
    • ご推薦
    • 日程調整
    • 合否連絡
    • 意思確認
    • 選考案内
  3. 貴社
    • 選考
    • 合否判定

企業様の声

※取材時の情報です

Q&A
よくある質問

  • Q
    マイナビ転職へも掲載されるのですか?
    A
    本サービスにおける求人情報は、マイナビ転職に掲載されます。
    ※MT-D企画/24週間のご掲載となります。
  • Q
    掲載条件はありますか?
    A
    弊社内での一部審査に加え、厚生労働省の指針に則り、本サービスの対象はハローワークの求人不受理期間に該当しない法人のみとさせていただきます。
    ※詳細は厚労省「労働関係法令違反があった事業所の 新卒求人は受け付けません!」よりご確認ください。
  • Q
    理論年収について教えてください。
    A
    本サービスにおける理論年収とは月次給与の12ヵ月分(年俸制の場合は年俸額)と、理論上の通年賞与および新規採用者と同等の社員に対して支払われる諸手当(通勤手当を除きます)の合計額をいいます。
  • Q
    返金規定はありますか?
    A
    本サービス経由の採用者が入社した日から90日以内に自己都合(死亡、病気、申込者の責めに帰すべき事由を除きます)を理由に退職した場合、紹介手数料の50%を申込者に対して返金します。
  • Q
    支払サイトを教えてください。
    A
    本サービスの成果報酬費用のお支払いは原則当月末締め翌月末支払いとさせていただきます。