こんにちは!テクニカル広報担当の堤です。 今回は、弊社採用担当の若林さんが当社の選考のポイントについて紹介してくださいました!
特に、当社に応募をする方にとっては耳寄りな情報ばかりですので、ぜひご一読ください!

Q1 どんな方が自社にマッチし、活躍できる?

→『人と話すことが好きな方』 お客様宅へ訪問して修理の説明や提案を行う為、お話を「聞く」「伝える」事に 抵抗がなければ大丈夫です◎

Q2 履歴書・職務経歴書で注目しているポイントは?

→当社では『学歴・職歴』よりも『書き方』を重視しています。 気持ちが込められているかどうかは、書き方に現れると思っています。 丁寧に記入されているか、誤字脱字がないかなど、 どのような仕事でも共通する大切な事だと考えているからです。

Q3 面接では応募者のどんなところをみている?

→『何をやってきたのか』ではなく『何をしたいか』を見ています。 この仕事は同業が少ない為、過去の経験よりも求職者の方の人柄や、 これから何をしたいかに注目しています。

Q4 面接で応募者に必ず聞く質問は? また、その意図は?

→『プライベートで実現したいことは何か』を聞くことが多いです。 仕事を楽しく長く続ける為には、環境とモチベーションが大切で、その中でも プライベートを充実する事が大きく影響すると考えているからです。
あとは以外と体力仕事でもあるので、仕事に支障がない程度で健康かどうかは質問しています。


以上、選考のポイントについて紹介しました! 私も面接のとき、特に「何をしたいか」について聞かれた記憶があります。
プライベートのことでもいいですし、お仕事の関係でも大丈夫です。 何がしたいかと聞かれて、これがしたい!とすぐに出てくる人は意外と少なかったりします。そんな中で、これがしたい・やってみたい。といった事があればぜひ教えてくださいね!
面接と聞くとカッチリとした精査のようなイメージがありますが、弊社の面接は固くないのでラフな気持ちで受けていただければと思います!
少しでもみなさんの選考における不安や懸念の払拭になればうれしい限りです!

当社が気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。
それでは次回をお楽しみに!